プロフィール

ちゃり林

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (5)

2017年12月 (1)

2017年11月 (3)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (1)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (11)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (12)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (8)

2014年11月 (15)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (12)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (26)

2014年 4月 (20)

2014年 3月 (17)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (19)

2013年12月 (22)

2013年11月 (29)

2013年10月 (22)

2013年 9月 (19)

2013年 8月 (25)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (22)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (20)

2013年 3月 (26)

2013年 2月 (8)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (18)

2012年11月 (13)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (6)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (24)

2012年 5月 (7)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (11)

2012年 2月 (18)

2012年 1月 (5)

2011年12月 (5)

2011年11月 (4)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (12)

2011年 8月 (5)

2011年 7月 (5)

2011年 6月 (4)

2011年 5月 (6)

2011年 4月 (6)

2011年 3月 (3)

2011年 2月 (10)

2011年 1月 (6)

2010年12月 (3)

2010年11月 (2)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (9)

2010年 8月 (3)

QRコード

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:55
  • 昨日のアクセス:160
  • 総アクセス数:2454822

タイフーン!

  • ジャンル:日記/一般
昨日は、会社の帰りに妙な形のドリルを買って来ました。
xh9hc5gnv8ugbfm3fkg8_690_920-4d401d1c.jpg

ちょっとデザインを工夫しますかねぇ、
trsht3jnbei4mdj9rzmr_920_690-6b2dc7f9.jpg
コレ
15mmの穴が空きます。
bs5xkhcp6bvoj45wj5bf_690_920-745a1453.jpg

ちょっとオシャレに成ったの解りますか?(爆
vgjt4fg9juoasx5dfg8s_920_690-7b1a86bc.jpg

なんてな、

次のテーマはイス!
たわら先生からお題を頂きました(≧∇≦)
連休が楽しみです。




さて、

先週末は自分、焚き火したり、ノンキに木削ったり、サンマ食ったり呑み杉たりしてましたが、
前回の台風18号は皆様大事には至らなかったでしょうか?

結構な水が出て、ウチの近所では道路が川になった所もあったようです。
ドブ川の底砂もかき回されて、妙にキレイに成りました(笑
しかしまぁ、あんにゃろうめ、ボクに言わせれば、ウネリが怖いばっかりで、散々ビビラしておいて、
たいして魚も活性上がらんし、ろくな台風ぢゃなかったです(怒
でさ、後ろにももう一つ子分を引き連れてるよねー♪ 
でも小さめ♪
なんて思ってタラワケよ、、、
んん??
なんだか巨大化しちょるー!!!
h893px9ttrxvobrk5mgw_920_690-2e8148d5.jpg
台風ってこのタイミングでこんなにも成長するモンなの???
そもそも『猛烈』ってなんだ?まいっちんぐマチ子先生か?
スーパータイフーンってぇ?初めて聞いたし!
でよ、そいつ。
未だザックリではあるけども、前回の18号とも似たようなコースをトレースしてくるのね!
joj3skfocfg8gyy6yfmi_920_689-d586718c.jpg
えー!!又来るの? 
やーめーてー!!!
ムーミン谷はピンチです!
ちょっとカンベンしてクサイ
山には水を多く蓄えたままなので、このまま追加で大雨来るのは困ります。
とにかく大きな被害が出ないように備えましょうねぇ、、、



とか言いつつ、週末に向けてタイドグラフ見る。

つくづくマが悪い。

強いて行くなら接近直前、少しでも早く、土曜日の午前中のワンチャンスかなぁ、、、

gbyxhojip3y75zc35hww_614_920-c32c0e5e.jpg

現時点での予報を確認
予報11日 3時
強さ:非常に強い台風
位置:ニホンノミナミ 北緯23.6°東経131.9°
速度:東北東15km/h
中心気圧:925hPa 
最大風速:50m/s 
最大瞬間風速:70m/s
予報円の半径300km
暴風警戒半径460km
数字だけ見るとバケモンだね。つか、経験した事が無い数字だわ。

んー、位置が微妙やね。
しかもこのタイミングで午前中やけに潮位上がるのね。
この潮位でウネると生きてられないかもしれないな(ヤバイか?

とか言いつつも、なんとか成立する場所がないものか、googleマップとにらめっこをはじめました。

ヘルメットは必携カモしれねーなー。






そろそろ運も溜め込んだし、
秋の1本が欲しいところです。

週末、生きてたら報告します。





iPhoneからの投稿

コメントを見る