プロフィール

ちゃり林

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (5)

2017年12月 (1)

2017年11月 (3)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (1)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (11)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (12)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (8)

2014年11月 (15)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (12)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (26)

2014年 4月 (20)

2014年 3月 (17)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (19)

2013年12月 (22)

2013年11月 (29)

2013年10月 (22)

2013年 9月 (19)

2013年 8月 (25)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (22)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (20)

2013年 3月 (26)

2013年 2月 (8)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (18)

2012年11月 (13)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (6)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (24)

2012年 5月 (7)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (11)

2012年 2月 (18)

2012年 1月 (5)

2011年12月 (5)

2011年11月 (4)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (12)

2011年 8月 (5)

2011年 7月 (5)

2011年 6月 (4)

2011年 5月 (6)

2011年 4月 (6)

2011年 3月 (3)

2011年 2月 (10)

2011年 1月 (6)

2010年12月 (3)

2010年11月 (2)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (9)

2010年 8月 (3)

QRコード

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:639
  • 昨日のアクセス:249
  • 総アクセス数:2509055

サクラ海老を食べてる極上タチウオ

とかなんとか云ってましたが(俺が)、その実態は、イカの群に着いたタチウオでした。

デモね、あのイカは、駿河湾でサクラ海老を捕食してるハズなので、あながち検討外れっちゅうワケでも無かろう
(USO800認定)


dbiv9de6iadd8sfnme54_690_920-23089966.jpg
楽しかったな〜

さすがに夜の12時に沼津でラーメン喰って帰ると、解散はそれなりの時間に成ってしまった。

疲れては居たが、首都高でアクセルを、踏むとやっぱりテンションが上がってしまう(単純
kegk83k2pmj4fsinj8au_920_690-2489c78d.jpg

サスがこの時間、独り占め状態♪
バイーンとなー


さて、



引っ張りすぎましたが、
“タチウオでら旨い”
この件に関しては問答無用ですな♪

しかも今回魚種豊富!

タツローくんがつったサワラ(さごし)GET!
up38xshcoktfn7ikceuy_920_690-a476b9a7.jpg
あつえちゃんが釣ったサバGET!
5pmyrrgpzyca53r4ohad_920_690-0c353525.jpg
船長が手網ですくったジンドウイカ、、、、、無加工の写真が無いのだけれど、15ハイ位。

あ、俺も釣ってます。イナダ
unmc8xn4fdonvchd5zd6_920_690-a5da25d0.jpg
スルメも2ハイ釣りましたが、不覚にも写真なし。

そしてメインのタチウオ!!
85fd8wvc858ja3x2a8pb_920_690-c8838561.jpg
コレだけ色々有るのは珍しいケースなので、
ここは当然
“お鮨屋さんごっこぉ~!”
と、成りますな。

じゃじゃ〜ん!
dkjcba97mhop4mab97c5_920_690-9e87186c.jpg
一部、シメサバも、サワラもせっかく生っぽかったのに、握ってから炙ったら、見た目が残念に成りました。
g9t6hh8cymjnpd6tuwhx_920_690-3aa21f0b.jpg
今日も大皿でドカーン!  です。

サラダはなんと小僧がつくりました
dr38b5niz3xxjn82zmbh_920_690-8064ceb0.jpg



コレ、よくすし屋で剣先イカの一本握りってあるじゃん、
4vsfr7jrbcnex4tpjyui_920_690-d2a06cf6.jpg
その真似

沖漬けならぬ、“あと漬けww”とりあえずみりん醤油に漬けてみて、握ってみました♪
コレがゲキうま!
今回の大ヒットでした。
rzp3kcpwhmrdj3tv45ox_920_690-2dbae799.jpg
実は、獲れたて生きたまんまを村岡さん、あつえちゃん、タツ君で、『アニキ怖ええ!』とか云いながらマル食いしてみた。
まさに踊り食い!

、、、ナニー‼

超×10ゲキ馬!

思わず手が伸びて、口の周りをスミダラけにして、みんな4~5ハイはその場で即食いしてしまった(若干リスキーであった)

そのイカをうちに帰ってすぐにタレに漬け込んでみたと、
確定:次行くときは釣り中断して本気取りする!
もしかしたら。一番美味かったかもしらん。
次は沖漬けして来よう!

サワラ、シメサバ、タチウオは炙りの握りとしたかったのだが、握ってから炙るのは間違いだったようだ。
v2ecudmrwof2efrrcvo7_920_690-69b086e2.jpg
ま、美味い件に関しては、間違い無いね
z2kmyztkznb4vjdnszn3_920_690-6040aeca.jpg

シメサバ初日浅漬け
m3msbe6dkygxeo54ffy5_920_690-06b3d55f.jpg
ガリ載せたらMAX来たな〜(≧∇≦)
hy5c35tyv7bdavurhco8_920_690-f4ac755f.jpg

イナダは、何時もの安心感だけど、、
zeufpju7i23eswdmekkf_691_921-e605cc0d.jpg
コレダケ周りが美味いと個性が霞む。

そうそう、
今日は沢山有りますからね~
近所の美人ママ宅へ差し入れしましょうね~
g3bndw5gxv8ho4p6yz3g_920_690-b70c661d.jpg
今度飲みに来て下さいね~♪♪

夕食後、更に呑みモードに突入すべく、
めぼしいところをコッソリキープ(失格
cxz44ynueuxg2ywc4sfz_920_690-4bca849d.jpg
コレは、何時ものタチウオキムチデスが、
今日の器はキレイでしょー‼
orvegg6omky6ary99gpj_690_920-e56b0b9d.jpg

そして、ついつい深酒(自爆




ソレでも翌日、
有るときはじゃんじゃん出てくるのが生もの事情(笑
8bmrsgbnj8viuomykxri_920_690-6bdf759c.jpg
またまたどど〜ん! とね‼

昨日より、刺身の寝かせも効いたし、
ネタの切り方の問題点もわかった!
本日は、あの美味かったイカがちょっと無いけど、
魚は2倍美味いぞ‼
8fmm5k8nfgwthfyk74rm_920_690-734e156f.jpg

やヴぁい!!!
a545pscu5i99r58cjji7_920_690-f8d6c667.jpg
甘みが増しとる‼


こりゃあ、芋焼酎に合うぞ〜(自爆コース!)

サワラ
chckryay28rvgehmcato_920_690-873c981b.jpg
サゴシ?
舐めんなよ‼
駿河湾、冬のサクラ海老を喰ってるサワラ(違

ご存知の様に、寝かせて化ける一等勝‼
wwy63jp87n3r4ttd9ste_920_690-87866eee.jpg
やべえ! MAXキタかも!!

シメサバは、勿論“ちゃり締め”(レシピリンク→●)
2yzdrx6svtdcc5d8wyfk_920_690-f0aca67f.jpg
このレシピは二日目も美味いぞ‼
7b8bdphrrv7f655stha9_920_689-204f3f69.jpg

がはははははは!

旨寿司三昧~い、三昧~‼


もっと呑んぢゃうよ〜(自滅系)


ア!
摘み足りねえ!
pzemr577nmcu2v6isbu7_920_690-521de910.jpg
と、
コレ
x5yrejubgf7rwozmrcpk_690_920-249a67ca.jpg




ってなワケで、先週は、毎朝辛くて辛くて、、、居眠り多発(社会人失格



iPhoneからの投稿

みんなからのコメント コメントする

ポタポタポタ。。。 よだれがwww

タケポン

欧州

ちゃり林

神奈川県

>タケポンさん

タケポンさんお久しぶり( ´ ▽ ` )ノ

いつかご馳走したいデスな〜

ちょっ、マジで豪華過ぎ!! お腹が鳴いた・・・

自作ライト

愛知県

ちゃり林

神奈川県

>自作ライトさん

アザっす!

しかし、
だんだんと売れ行きが怪しい感じに成りつつ
やっぱり魚ばっかりぢゃね〜(笑

すんげ~旨そう・・・

今夜の夜飯が美味しく感じなくなっちゃう・・・・泣

もう本気の料理人ですな!

shiggy

神奈川県

ちゃり林

神奈川県

>shiggyさん

自己満ですょ〜

息子はそろそろ肉が食べたそうです(笑

サゴシ?食ったこと無いですねぇ。
美味そ!
太刀魚のヒレの飾りは綺麗で良いですね(^^)

ごろう

神奈川県

ちゃり林

神奈川県

>ごろうさん

サワラだよ~

サワラのちっこいのをサゴシと言うよ
でも、こいつはサワラ波にうまかったな~

出雲で泊まった高級ホテルより豪華っちゅうのはどう言うこっちゃ(T ^ T)

ステーキがあったら完敗じゃ(//∇//)

アニータ

神奈川県

ちゃり林

神奈川県

>アニータさん

いやぁ、、、

この上にステーキは要らねー(≧∇≦)

サスがアスリートは云うコトがパワフルだなぁ、

週末楽しみダス
また、ラーメン行きましょうねー

うまそ杉…。

これから@118のカップ麺食います…。

広海

山形県

ちゃり林

神奈川県

>広海さん

広海さんが来てくれたとき、魚が釣れ無かったのが悔やまれますね〜

ハタハタたべたいので、村上帰ったら、鮮魚センターで探します。

お久ぶりです(*^。^*)

その料理 本職じゃないすか(@_@)

そんな料理見たら 呑むの忘れて 食い気に走りますよ!

ヤマタカ

北海道

ちゃり林

神奈川県

>ヤマタカさん

ぎゃはは♪

自分が食いたいモンばっかりつくってまーす( ´ ▽ ` )ノ問答無用♪

今んとこ、クレーム出てませんが、
日曜日に小僧から肉のリクエストが‼(爆

ガッツリ食えますね!

寿司三昧最高です(^^)b

koshi

神奈川県

ちゃり林

神奈川県

>koshiさん

でしょー♪

皿の色気にせずガッツリ喰えるのは快感ですね~!

コレすると、普段のお米おかわりするより消費します。

メニューが最強です!

多分寿司屋行ってもそのメニュー+鰯で行きますねー。
後漬けって凄いネガティブに聞こえて素敵です。

たわら

神奈川県

ちゃり林

神奈川県

>たわらさん

握りはシロートデスが、ネタが最強美味いので、
コレ、寿司屋で腹一杯喰ったらやばいな〜って、思いました(笑


あと漬け!

イイでしょ⁉
まんまな感じで♪

君津出張中の昼飯前にみちゃったっす…(^^;

お腹ぐ~ですわ♪(^^)

yoshitaka

北海道

ちゃり林

神奈川県

>yoshitakaさん

またまた近くに居ましたね~( ´ ▽ ` )ノ

実は、自分は明日釧路(≧∇≦)

寒い⁇

よね

初コメ失礼します(≧▽≦ヘ)♪

いつも料理の参考にさせてもらってます(*´∇`*)(磯ヒラも見習いたい、もちろん食べるために(⌒∇⌒)ノ")

ちゃり林さんみたいにキレイに捌いたり、
豪華な盛り付けをしたり出来ないですが
家族や友人が喜んでくれる料理を少しでも美味しくしたいと思っています(*≧∀≦*)

いつもちゃり林さんの料理に驚いてばかりですが、
今回もすごく豪華に並んでますね~ヾ(゜0゜*)ノ
簡単に真似できるものじゃないですが
どれも食べてみたいですヽ(*´▽)ノ♪

masanao

三重県

ちゃり林

神奈川県

>masanaoさん

ご丁寧にありがとうごさいます。
下手の横好きで続けているウチにどんどん楽しくなりました。

ヒラもそうですね~

コレからもよろしくお願いしま~す。


つか、
正直に云うと、釣れて無いorz
先週末、イカのみ( ;´Д`)

こんにちは!

相変わらず、料理のレベルが半端ないですね。

マコマコ

ちゃり林

神奈川県

>マコマコさん

いやー、
実は見た目ダケですよ~
( ´ ▽ ` )ノ

わりと、ごまかしてます。

蒲原沖(由比出船)で釣る太刀魚はお腹からサクラエビが出てくることが多いですよ!
メトーイカも出てきますが、、、

沼津は、イワシ・イカが多い気がします!


清水港では、トオゴロが多い気がしますが、サヨリを食ってるデカ太刀やアミエビを食ってる太刀魚なんかもいました!


今年のたつろ~はサワラばっか釣ってますね(笑)

お気楽たけちゃん

神奈川県

ちゃり林

神奈川県

>お気楽たけちゃんさん

スゴイ!

たけちゃん!常に根拠と実績に裏付けられたスゴイコトを,さらっと云うからビビります。

へ〜!
ナルホドね~

実は、このジンドウイカと思われる胴長6〜8cmのイカ、何だか良く分かってません。
歯切れが良くて美味しかった、です( ´ ▽ ` )ノ

ドッチにしろ、次はメインターゲットかや〜(≧∇≦)

>ちゃり林さん
ジンドウイカはこっちで言うマルイカです!

三崎だとメトーイカって名前で売ってます。

ケンサキイカのことです!

沼津の夜太刀だとチビエギに2号位のナスオモリ付けて竿でゆっくりフォールさせていくと、10~20m位のタナで20~30cm位の大きいのも釣れますよ!

美味しいイカなので是非次回は狙ってみてください!

お気楽たけちゃん

神奈川県

やってんのかい!?w
こんど、飲みにいきますね!笑
とおーーーーーーい。。。

まーぼー@どうぞ

北海道

ちゃり林

神奈川県

>まーぼー@どうぞさん

やらかしちゃってるぜぇーww

まじで~おいでませぇー

ちょっと、遠い?かな??

ゴッコと言うか 僕が行く寿司屋より豪華で旨そうです^_^ 凄いな〜。

リュウ

神奈川県

ちゃり林

神奈川県

>リュウさん

いやいや、、、、職人が見たら怒られますわ!

わりと隅々はテキトーなんですよー

全部たべたい!
とくにイカのあと漬けを希望します。

近所の美人でスー

スー

千葉県

ちゃり林

神奈川県

>スーさん

“イカのあと漬け”ってツボなネーミングだと思いません?

あのイカはねー、
本心を云うと

『乱獲したい!』

がはははははは!

釣りたてのイカを丸かじりって超旨いんですよねぇ〜♪釣り人の特権!
ただ、マルイカとかだと吸盤が痛いんですよね(笑)

鰭皿カッコ良すぎです!!

みっちゅん

神奈川県

ちゃり林

神奈川県

>みっちゅんさん

墨吐クのがいやで、足から喰おうとすると、
噛まれるのがイヤ!

つか、後で丁寧に見たら、兄貴が数本見つかりまして、、、

割と危ない橋を渡ったな、、、と、

サワラの寝かせ…アニキは大丈夫なんすか?(@_@)
イカもまた危険な食べ方して…
全国の悪い子たちがマネしますよ(`∇´ゞ


ちゃりさんちに魚送ったら正月に寿司が届くサービスとか無いですか?( ̄∀ ̄)w

ビッグサム

ちゃり林

神奈川県

>ビッグサムさん

サワラのアニキは下ごしらえ時にほぼ(笑)完全撤去が可能なので、
寝かせは完璧です。

イカの踊り食いはリスクの塊と言うか、、、ヤバイです。

みんな自覚してて、
「ちょっと食べてみようか?」「良く噛んでさ、」とか言いながら
ちょっと食べたら旨すぎて止まらなかったと(笑

組長宅へデリバリーお願いします♪

お金が取れますね(^〇^)

自爆しまくり~♪

との

北海道

ちゃり林

神奈川県

>とのさん

マズイんですよ、

マジ自爆連発(大人失格)

こんなにも旨いの大量で寝不足で死にそうになったの初めて。
毎日料理と下ごしらえと、更にキッチリ呑むからダメのスパイラルー(自爆

おつかれさまです。
うっ、美味そう。
朝なのにお腹が減って来ました。(笑)

徳島@岡Q

徳島県

ちゃり林

神奈川県

>徳島@岡Qさん

Qさんの釣果なら毎日出来ますねー!!!
タチウオ、やっぱり良い魚ですなー

さぁ、今日の昼飯はこのログ見ながら「すき屋」の3点セットだな・・・orz

ヒロシ@××中

神奈川県

ちゃり林

神奈川県

>ヒロシ@秋漁中さん

わはははは、

すきや派ですねー!

僕は、毎日ヨシ牛食ってる話をしたら、
カミサンに『贅沢スンナ』と言われて、弁当生活になりました。

カミさん、ヨシ牛勘違いしているようです(爆
かえってラッキー!♪

お早うございます!
太刀魚の鰭の飾り付け、考え方が神ですね^ ^

ハネーチン

神奈川県

ちゃり林

神奈川県

>ハネーチンさん

キレーなんだよねー、タチウオのヒレ、
何かならんかなー、って何時も思うんだけど、
コレが精一杯かなー

楽しくて美味しいログ(^^)
年末でも良い釣りしてますねぇ♪

潮フェッショナル

南極

ちゃり林

神奈川県

>Takaさん

ぐふふふふ、

次の週末は神奈川ボートロック
しかも、凄腕バサープロデュースだから間違いなく楽しそうです!!!

こんにちは

んー!

口の周りを

スミだらけにして

食いたい(笑)

ふるなお

神奈川県

ちゃり林

神奈川県

>ふるなおさん

あつえちゃんはちょっとオテンバ入っててカワイかったですが、

たつろーくんがクチの周り真っ黒にしてニターっとしてる絵はちょっと怖かったです。

つか、

このイカ採るなら、俺、釣りしなくていいカモ、的に超旨い!

マジ・・

食べたい・・(>_<)

ビッグローズ

北海道

ちゃり林さんのあわせて読みたい関連釣りログ