プロフィール

ちゃり林

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (5)

2017年12月 (1)

2017年11月 (3)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (1)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (11)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (12)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (8)

2014年11月 (15)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (12)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (26)

2014年 4月 (20)

2014年 3月 (17)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (19)

2013年12月 (22)

2013年11月 (29)

2013年10月 (22)

2013年 9月 (19)

2013年 8月 (25)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (22)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (20)

2013年 3月 (26)

2013年 2月 (8)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (18)

2012年11月 (13)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (6)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (24)

2012年 5月 (7)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (11)

2012年 2月 (18)

2012年 1月 (5)

2011年12月 (5)

2011年11月 (4)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (12)

2011年 8月 (5)

2011年 7月 (5)

2011年 6月 (4)

2011年 5月 (6)

2011年 4月 (6)

2011年 3月 (3)

2011年 2月 (10)

2011年 1月 (6)

2010年12月 (3)

2010年11月 (2)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (9)

2010年 8月 (3)

QRコード

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:20
  • 昨日のアクセス:374
  • 総アクセス数:2486926

春、日記

  • ジャンル:日記/一般
dawkzzagnnj22bn94v68_920_690-1cf4f503.jpg


桜も咲きましたからね、
春は楽しいイベント目白押しですな♪
ま、パパの日課は変わらず、、、

もう良いかと思い、穴あきウエットでのぞみ、、、、

パンツ忘れましたorz
knbgcjys6p6csvicsuo5_920_690-76c61fe0.jpg
じつは、、、最近このスースー感がちょっとクセに成りつつ、、、
dpd7vrfh55u4rhbft3hb_920_690-002b3956.jpg
ノーパンジカズボン状態で、コンビニをウロウロ♪

ああ、こーしてダメなヘキがふえていくのだね(違

そーそー、磯を歩くといろんな漂着物があるんですけどね、
コンナモン拾ってみた。
yjd5uhfzxfhc5j7ivd8g_690_920-5e950968.jpg

外ボロボロでキタネーかと思いつつ、開けたら中新品♪
v9capy6g7b8haubnobo6_690_920-32333de1.jpg

バラしてスチーム洗浄掛けてみましたが、、、
調子良さゲなので、使うことにします♪
hunza3s8vc5hdpxj3dwr_920_690-ceb1fd79.jpg

実は、磯に行くときは必ず熱い紅茶を持参しています。
a5gzasessv7a45jy2zhg_920_690-e2158232.jpg
初釣り


ついつい焦りがちな現場で、落ち着いて、丁寧に!を、実践する為のキモチのブレーキとして
とても役立っています。
サラシの前で、キャスト前に一口お茶を飲む余裕を作ることで今日の波のタイミングや、リズムが見えてくるように感じます。

次からは、磯に流れ着いたコレを使おーっと♪



でな、
6wpz2aztovhfbufatdaa_920_690-59c900c4.jpg
白身のフライは美味しいな~お♪

44z7v3r2grdeur9ktpoc_920_690-dbb1d636.jpg

ついでに会社のデスクで朝ごパンにヒラフライのフィレオフィッシュサンドー♪
7weoum2c97wy76by48uj_690_920-b86a1928.jpg
うめぇ!
マジで馬杉っ!


あ、そうそう、
駆け込み需要だかナンダか知らネェが、
ママが、3月中にお酒買ってイイ!って云うから、
dvxxk9e2u26bpxzmm3k5_690_920-6bc4eb5d.jpg
いつもより高いお酒を二つも買ってしまった(喜
ぐふふふふ、
消費税に関係なく今日のお買い物は割高なコトをママは知らない(爆

何時ものボトルに移し替えます、
9te39w37gxex36hahmmc_690_920-3d02f59f.jpg


週末のお話おしまい!

ん?
もうちょっとトピックありましたね。
ついでに書いておきますかネェ、、、





小僧のお友達家族が遊びに来ました。
cgsntsx67vjxm795osxv_920_690-ebe34c85.jpg

てけとーに冷凍庫ストックで創作料理♪
アクアパッツァにクラムチャウダー、骨付き肉のオーブン焼き、もう一本とって置いたみっちゅん大根のサラダ、、、etc


お父さん、目一杯がんばる!
理由:パパもお友達呼びたいから♪




でよ、オメーラ、
喰った分は取り返せYOなー!
ke4xvbrvwianv3gcmyco_920_690-6fd8acc2.jpg
@八景島前♪
今日は公園側

良い引きっぷりだ。
nrcvf66ofsevwgwauexb_920_690-a72cd0da.jpg
ウエダーまで出しているマジモードは少数派であった(てへ)

各自クマデとプラケースを託し、掘れ!と命じると、
bw8f6fmmbd9by4saf7zf_920_690-955a69b2.jpg
有るわあるわ!アサリいっぱい♪
子供でも飽きずに発掘作業!
msc89twgvbrjazcnr38t_920_690-b017fae8.jpg

パパは沖合いで一人乱獲を楽しんでいたのですが、その量産振りが小僧達にバレて、俺らもソレやらせろ!と、、、
49pyby5m5iih7s2p4ya6_920_680-fc37e3ed.jpg
てか、おまえらソレ、長靴の水位超えてね?



3yfgmei97m96z4b52d48_920_690-ce00c10d.jpg
だぁぁぁぁぁ、やっぱりこー成るのかっ!

だったらはじめからハダカで来いよう(泣
yra543epw9ou92f4hijw_920_690-956e9be5.jpg
えー、ヨコハマ地方、勝手に海開きしました
TUBEよろしく!(違

ま、楽しかったからイイか。。。
wfes2c9hevw3gm4fowsh_920_690-3cd0217e.jpg
大粒なトコロを選りすぐりまして、
6キロ程♪
うむ、皆の者、よーがんばった♪
また来て良いぞ(笑



iPhoneからの投稿

みんなからのコメント コメントする

僕もアサリ堀りに連れてってくださ~い!(笑)
数年ぶりに潮干狩りしてみたいです(´Д`;)

それにしても本当に良いパパをしてますね~ヽ(;▽;)ノ

鈴木 良幸

千葉県

ちゃり林

神奈川県

>鈴木 良幸さん

貝掘り掘りは、燃えるね〜♪

僕は、今のヨシ君のエネルギーを持ってエロな貝掘りに目覚めてしまったら、
暴走半島はどーゆーコトに成っちゃうのかと、不安がよぎります(≧∇≦)

今回の鹿児島編で益々ファン度UPしました( ´ ▽ ` )ノ

さっすがだね!
見ているだけで楽しくなる。

junpapa

東京都

ちゃり林

神奈川県

>junpapaさん

アザっすm(_ _)m

楽しく美味しくいけました。
アサリって、ナカナカ神素材ですね!

ウェーダー履いてても2連沈する大人もいる位ですから、お子さん達は仕方ないですよ!

楽しいですから!


しーもん

神奈川県

ちゃり林

神奈川県

>しーもんさん

わー(≧∇≦)

みょ〜に具体的なっ!
つか、自分も毎週末水没してましたな〜( ´ ▽ ` )ノ

潮干狩りの時期ですね、最近行ってませんがやりだすと気付いたときにはびしょ濡れです(^^;

koshi

神奈川県

ちゃり林

神奈川県

>koshiさん

熱く成りますよね〜(≧∇≦)
何ででしょ?
本能??

子供はそうなっちゃいますよね~~!

正しい子供の姿です!!

下手したら大人もやりそうな(笑)

龍 ちゃん

神奈川県

ちゃり林

神奈川県

>龍 ちゃんさん

そーなの、
オトナも紙一重感たっぷりです(≧∇≦)

良い季節になりましたねー!

こんばんは!

どこのうちも奥様に内緒でコソコソ(・・;)))やってるのですね(笑)
美味しいお酒は釣りビジョン観ながらですか!?

うちも、来週同じ場所にアサリ狩りに出撃予定です♪
うちの分残しておいてくれてますか?笑

お気楽たけちゃん

神奈川県

ちゃり林

神奈川県

>お気楽たけちゃんさん

未だ未だ有るよ〜(≧∇≦)
つーか、今年は粒が良いともっぱらのウワサ♪

例のウミグモも殆ど居なくて、
僕は一匹しか会わなかったです。

木挽にクロイサ!
おぢさん、ナイスチョイス!
量産「芋」の中で、僕も大好きです。

潮干狩り・・・
関東に飼えって来て、お金取られるって初めて知りました!
でも、楽しそうなので、行きます!

kura

北海道

ちゃり林

神奈川県

>kurachoさん

ぶっぶー!
誤:おぢさん
正:お兄さん

ブッブー!!
誤:関東有料
正:神奈川は殆ど無料だよ〜(≧∇≦)

あれ?ちゃりさんまたヒラ釣ってません?

いい拾いものしましたね~(^^)
磯のクリーンアップにもなりますし一石二鳥(^^)

潮干狩りも子供達ヒートアップ 結局ビチョビチョに必ずなりますよね(笑)

まさ

神奈川県

ちゃり林

神奈川県

>まささん

肴は何と無くね〜、

アサリは子供達みんなと本気獲りしました( ´ ▽ ` )ノ
つか、天気良かったので、正直自分もイキたかったです。

好調ですね!
おヒラ様のフライ~♪食べてみたいけど、
やっぱ魚屋さんには売ってないんでしょうね。

魔法瓶、ホヤとかナマコとか入れるんですね♪

あぶらハム

岩手県

ちゃり林

神奈川県

>あぶらハムさん

築地でみたことがありますが、
劇的な値段設定が非現実的杉ますね。

冷めても美味しいですよ〜(≧∇≦)

子供は元気で良いですね(笑)
自分も子供の時はビチョビチョになって遊んでましたよ(^^;;

ごろう

神奈川県

ちゃり林

神奈川県

>ごろうさん

とか言いつつ、
毎週末びちょびちょに成って泳いで釣りしてる自分を省みました。

こんにちは

んー!潮干狩り

楽しそうですな

ゴールデンウィークに行くかな

八景は混むからな

料理の出来る自慢の父親だすな

羨ましい

ふるなお

神奈川県

ちゃり林

神奈川県

>ふるなおさん

是非!

家族で狩猟は燃えますぞ!

つか、
ゴールデンウイークに混まない潮干狩りは無いと思うよ〜(≧∇≦)

ちゃりさんって拾った水筒を使える人なの?
別世界が開けてますね〜 かなりビックリ!
ヒラは食べてみたいなぁ〜 落ちてるやつではなくて釣ったやつね?

スー

千葉県

ちゃり林

神奈川県

>スーさん

まーまー、そこまでいぢめなさんな、
やめとくよ〜

フィレオフィッシュフィレオフィッシュ ランラーンララー♪

嗜好が完全にジジイになりましたがフィレオフィッシュは大好きー!

あ、ワタクシお勧めは青ヶ島の焼酎っす。

たわら

神奈川県

ちゃり林

神奈川県

>たわらさん

青酎ってまたレアな、、、

しかも、同じ名前なのに蔵毎に香りが違うときた日にゃぁ、


マニアック杉!

今度教えてください(≧∇≦)

おつかれさまです。
やっぱり、フライ・・・・。
それにしても美味そう。(笑)

徳島@岡Q

徳島県

ちゃり林

神奈川県

>徳島@岡Qさん

実は、揚げ物食べるの大好きなんですが、
油の料理はとても苦手で、
現在修行中なのです。

最終到達点は、蕎麦屋の天ぷら!

いーなー、ヒラ♪

13日は「世界の山ちゃん」かもですよ♪

広海

山形県

ちゃり林

神奈川県

>広海さん

ん?
世界取るの?
いよいよ山口ジャパン!
金メダル???

>ちゃり林さん
手羽ですよー。

広海

山形県

落ちてる魔法瓶なんて死んでも使えんわ~~(^_^;)

変態が○ーメン溜めてた様なヤツだったらどうするの?(^Д^)

川崎鮫

神奈川県

ちゃり林

神奈川県

>川崎鮫さん

そーだね〜
やめとくね〜

何気に写真のヒラ、腹パンでデカくないですか?!

潮干狩り行ってみたいなぁ〜(笑)

みっちゅん

神奈川県

ちゃり林

神奈川県

>みっちゅんさん

いわゆる食べごろ?
的な??

やっぱり、今は潮干狩り燃えますね!
筍とアサリが
僕の春味ですね〜

あ、
大根マジ感謝!
結局全部サラダで食べました。

そして、この超高級タルタルソースには、
ヌフふふ、入れてしまった(≧∇≦)
旨杉!

こんにちは♪
えー!
うちのすぐそこまで来てたんですか(笑)
僕も潮干狩り行けば良かったです(*_*;

中山 弦

神奈川県

ちゃり林

神奈川県

>中山 弦さん

未だ未だ良い潮回りあるぢゃん(≧∇≦)
楽しいぜ〜!

つか、この辺なんだね〜!
近いねー!

ヒラフィレオ~♪

喰いてぇ~♪(*^^*)

ビッグローズ

北海道

ちゃり林

神奈川県

>ビッグローズさん

ンフフフフ♪

冷えても美味いって、ステキくね?

正しい子供達の潮干狩りですね。

オベベ汚れる?

そんなの関係~ね~。

あっ、、。

ポットは大丈夫なの?

変な化学薬品とか入ってたら大変よ。

まずは鮫さんに飲ましてから使ってね(((o(*゚▽゚*)o)))

アニータ

神奈川県

ちゃり林

神奈川県

>アニータさん

やっぱりね〜
ココは上品にしてても意味ないじゃんね〜(≧∇≦)

でも、できれば裸でやって欲しい(≧∇≦

ヒラスズキ羨ましいっす(((o(*゚▽゚*)o)))

自分も早くヒラスズキを覚えに行かなきゃと改めて思い出させられました(T . T)

アサリの調理ログ楽しみにしてます(笑)

坂本 大輔【Q】

静岡県

ちゃり林

神奈川県

>Qさん

ま、自分は他の釣りを良く知らないので、ナントカの一つ覚え的な〜(≧∇≦)

アサリは、老若男女問わず、燃えますね!
なんだろう、あのワクワクは⁉︎

もうそんな季節なんですね~( ̄∀ ̄)

アサリの酒蒸しと焼酎…/(_Д_)\♪

ちなみに僕は木挽より黒伊佐が好きです♪

ビッグサム

ちゃり林

神奈川県

>ビッグサムさん

僕も伊佐錦派かな〜(≧∇≦)

木挽は、いい魚が釣れたゲン担ぎで好きなんです。

自分もよくパンツ忘れます(笑)

しかしまたまた美味しそうなレシピですね(*´∀`)♪

今ダイエット中の僕には画面にリアクションバイトしそうでした(爆)

YOBA

熊本県

ちゃり林

神奈川県

>YOBAさん

あ!
タルタルソースの簡単レシピのせわすれた!
今度書きますね〜!

春ってよりも夏ですなぁ~

水着のチャンネーよろしく!したいですね(*´艸`)

釣った魚でホームパーチー…かっこいいっすね

十六夜

ちゃり林

神奈川県

>十六夜さん

うむ、
美人ママが来るとテンションあがるわー(≧∇≦)

そろそろ狩りの季節ですね~

ウチもいっちょ

ほじほじしてきます!

でも、帰りのクルマ

大変だぁー

ハマケン

神奈川県