プロフィール
ちゃり林
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:139
- 昨日のアクセス:160
- 総アクセス数:2454906
▼ ヒラスズキ、哀しいヒト
沖縄の仕事は無事に終わり、
日焼けあとがむずがゆい。
寿司が食いてぇ、、、、、
ヒラスズキを釣りに行こう(爆
ソル友のTakaさんの情報により『イナダもイケるらしい!』と!
あー、
磯のイナダも旨いよなー♪
でよ、まずコレ!

ま、
食べごろGET!
狙いを変えて、
イナダも欲しいね!
おお!ホンとだ! 居る♪
数本キープ、、、のつもりが、足元においておいたらセットに持っていかれた(爆
とりえーず。

今回の寿司は2色でうれしいねー(爆
釣り方は、、、ほれ、
あれだ、
なんだその、魚のいそーなとこに、ルアー投げるぢゃん、
巻くぢゃん、
で、ググッてなる感じ、、、、
(本当にごめん。おれ、釣り解ってねー)
でもよ、
もっとベーシックな部分でさ、
ヒトとして、
大人として考えちゃったよ。
今日は。
ボクのホームの磯はそんなに広くはない。
苦労してたどり着くわりに、やれることはあまり無い。
そもそも、ボクが湾奥でのシーバスをほとんどやらない理由は、ヒトとのストレスが苦手なためです。
遊びなので、気持ちよく遊びたいからなるべく足を使ってヒトの居ないところで海と遊ぶのがスキだからです。
つうか、ヒトが居ると気になって集中出来ないんですね、
未だに、、
で、ひたすら歩くわけなんだけど、
でもねー、
最近のメディアの影響か知らないけど、10数年来通ってるホームでも似たようなヒラリーマンを見かけることが多くなった。
昔から居たけどね。
前は石鯛師の方が多かったと思う
それはいい。
でもさ、
こんな景色のいい、気持ちのいい磯に来て、
音も無くヒトの後ろから割り込んで平然とキャストしたり、
せめてコミュニケーションをとろうとしても、
目をあわさずボクの目の前に立ち背を向けて黙々とキャストしたり、、、
後ろから蹴り落としてもいいですか?
持ち物からして、昨日今日のルアーマンではないと思う。
今までどういう経歴で、ヒトとかかわりあって生きてきたんだろう?
つか、今日の膝下潮位でその雑誌に出てくる様な全身ウエットスタイルなんだ?
暑くねーのかな?
ま、勝手だけど、
実は、今日は潮廻りもよく、
現場には3人のヒラ師がいた。
ボクはヒトとの摩擦がイヤなのでちょっと早めに現場に居ました。
少し遅れて一人来ました。
ボクの存在を確認すると、敢てボクとはバッティングしない磯に入り、
常に距離をとって自分の釣りをしていました。
至極ノーマルだと思う。
その人とは顔を認識できる距離には一度も入りませんでしたので、挨拶も特になし、コミュニケーション特になし。
問題なし。
もう少し遅れて一人来ました。
ボクを見つけると、もう一人が叩いてる磯に向かいました。
一時はその人の真後ろとか、1~2m隣で投げてたので、
『あ、お友達なんだろーな』と、
その、第3の男は釣れてないらしく、こんどはこちらに向かって来ました。
『どうですかー?』ってやつかな?
なんて思いながらちょっと先のウネリを監視しつつ、次の攻め方など考えつつ、、、、
今乗ってる岩の裏に投げようかなー、と振り向くと、第3の男が!
ええー!????
せめて、と思い、
挨拶を試みるも、無視!
俺、
久しぶりに殺意!
イナダが回ってきて、当たりも出だしましたが、
楽しい気持ちとか、釣れてうれしい気持ちとかが
イライラに上書きされるのがイヤで、即帰ってきました。
おかげで、軽傷です(笑
あー、アタマキタ!
おめー!
釣れねーぢゃんYO!!
ばーか、ばーか!!
こんな腹いせみたいなログでごめんなさい。
すっきりしました(駄目43歳代表)
次、旨ログね♪
日焼けあとがむずがゆい。
寿司が食いてぇ、、、、、
ヒラスズキを釣りに行こう(爆
ソル友のTakaさんの情報により『イナダもイケるらしい!』と!
あー、
磯のイナダも旨いよなー♪
でよ、まずコレ!

ま、
食べごろGET!
狙いを変えて、
イナダも欲しいね!
おお!ホンとだ! 居る♪
数本キープ、、、のつもりが、足元においておいたらセットに持っていかれた(爆
とりえーず。

今回の寿司は2色でうれしいねー(爆
釣り方は、、、ほれ、
あれだ、
なんだその、魚のいそーなとこに、ルアー投げるぢゃん、
巻くぢゃん、
で、ググッてなる感じ、、、、
(本当にごめん。おれ、釣り解ってねー)
でもよ、
もっとベーシックな部分でさ、
ヒトとして、
大人として考えちゃったよ。
今日は。
ボクのホームの磯はそんなに広くはない。
苦労してたどり着くわりに、やれることはあまり無い。
そもそも、ボクが湾奥でのシーバスをほとんどやらない理由は、ヒトとのストレスが苦手なためです。
遊びなので、気持ちよく遊びたいからなるべく足を使ってヒトの居ないところで海と遊ぶのがスキだからです。
つうか、ヒトが居ると気になって集中出来ないんですね、
未だに、、
で、ひたすら歩くわけなんだけど、
でもねー、
最近のメディアの影響か知らないけど、10数年来通ってるホームでも似たようなヒラリーマンを見かけることが多くなった。
昔から居たけどね。
前は石鯛師の方が多かったと思う
それはいい。
でもさ、
こんな景色のいい、気持ちのいい磯に来て、
音も無くヒトの後ろから割り込んで平然とキャストしたり、
せめてコミュニケーションをとろうとしても、
目をあわさずボクの目の前に立ち背を向けて黙々とキャストしたり、、、
後ろから蹴り落としてもいいですか?
持ち物からして、昨日今日のルアーマンではないと思う。
今までどういう経歴で、ヒトとかかわりあって生きてきたんだろう?
つか、今日の膝下潮位でその雑誌に出てくる様な全身ウエットスタイルなんだ?
暑くねーのかな?
ま、勝手だけど、
実は、今日は潮廻りもよく、
現場には3人のヒラ師がいた。
ボクはヒトとの摩擦がイヤなのでちょっと早めに現場に居ました。
少し遅れて一人来ました。
ボクの存在を確認すると、敢てボクとはバッティングしない磯に入り、
常に距離をとって自分の釣りをしていました。
至極ノーマルだと思う。
その人とは顔を認識できる距離には一度も入りませんでしたので、挨拶も特になし、コミュニケーション特になし。
問題なし。
もう少し遅れて一人来ました。
ボクを見つけると、もう一人が叩いてる磯に向かいました。
一時はその人の真後ろとか、1~2m隣で投げてたので、
『あ、お友達なんだろーな』と、
その、第3の男は釣れてないらしく、こんどはこちらに向かって来ました。
『どうですかー?』ってやつかな?
なんて思いながらちょっと先のウネリを監視しつつ、次の攻め方など考えつつ、、、、
今乗ってる岩の裏に投げようかなー、と振り向くと、第3の男が!
ええー!????
せめて、と思い、
挨拶を試みるも、無視!
俺、
久しぶりに殺意!
イナダが回ってきて、当たりも出だしましたが、
楽しい気持ちとか、釣れてうれしい気持ちとかが
イライラに上書きされるのがイヤで、即帰ってきました。
おかげで、軽傷です(笑
あー、アタマキタ!
おめー!
釣れねーぢゃんYO!!
ばーか、ばーか!!
こんな腹いせみたいなログでごめんなさい。
すっきりしました(駄目43歳代表)
次、旨ログね♪
- 2012年9月8日
- コメント(21)
コメントを見る
ちゃり林さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント