プロフィール
ちゃり林
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:160
- 総アクセス数:2454768
▼ マーメイドに胸キュン!
- ジャンル:日記/一般
家族で海外旅行を企むことになった。
爺さんの77歳のお祝いとボクとママの結婚10周年、、ナドナド、
大義名分をいくつも重ねて、家族揃って初めての海外旅行と!
ちーと、特別感のあるバカンスを企む♪
実は、先日の横浜中華街はこの布石でありまして、
貿易センタービルに旅券の申請にまいったと!
しかし、だ!
学生時代に散々海外を放浪した日々は今は遠く、
ボクの中の
“旅感”
みたいなものはとっくに鈍りまくっており、無いに等しい。
家族で初の海外旅行にシドロモドロというのが正直な現状である。
とりあえず、お手軽時差無し短期決戦海外として、グアムに狙いを定めた。
せっかくの旅行、海外、南の島
あわよくば釣り、、、というのは腹の底に仕舞う。
ここで下手打つと家族内カーストの釣り人位置が、ミドリガメのジャックに負けることになってしまう!
家族旅行であり、家族サービスであり、釣りなんてすっかり忘れてたよ!の体で話を進める。
先ずは何は無くとも家族や爺婆の為のプランニングをせにゃならん。
ツーでも、
右も左も分からんぞな!!(大マジ)
かと言って、しょっちゅう行ける訳ではないので、アタフタオロオロするだけで終わるのは嫌だ!
手探りのままJTBの予約サイトで往復の飛行機に滞在ホテルのセットになったパックを予約、、、、いきなり満席でキャンセル待ちorz
ま、他に休みが取れるわけぢゃなし、爺さん達との予定のすり合わせも面倒だし、行けるタイミングこそが旬なのです。ごり押ししましょう。
ダメなら改めて考えようとそのままキャンセル待ちを予約した、、、、、ら、半月も経たずにサクッと通過♪
そーゆーもんなのかぁ、、、(関心
とかゆう、なんともお粗末なバタバタ経緯で、ちゃり家(&一族郎党)グアムツアーと相成った。
ココで、僅かな滞在期間、ポケッとしてたら終わっちゃう。
何かステキなアクティビティーは無いものか?
ん?そーゆー詰め込みリゾートが日本人的?
わはははは、うっせーし!
こんなチャンスもう無いです。
予定詰め込み上等ッス(≧∇≦)
それと、今回の大義名分でもあるじい様のお祝い。レストランで皆んなでディナーとか、、とか、、
とか、
いろいろゆーても、何が良いのか?
何処がニーズに合うの?美味しいの??
わっからーん
るるぶ買った!じゃらん買った!マップる買った!
ドレも、広告ばっかりで良くわからない。
紙面を飛び交う情報に飲み込まれてたら何週間有っても足りなそうです
orz
行く前から挫折感バリバリ。
やっぱ家族の事を考えると難しいですな。
僕一人のプランなら、レンタカー借りて、釣り歩けばかなり満足な一日を過ごす事ができそうだけど、、、
と、
そーいえば、冬にぶんちゃんとボート免許を取得した、例の美人教官がいるマリーナで、
グアムのアクティビティの紹介をしていた気がスル。
マリーナ・リトルオーシャングアム
http://www.mlo-guam.com/
のわ!
一発検索!
いきなりあった。
実はせっかくの外国だし、現地に直接やり取りして、予約取ったり、、、そーゆーハードルも楽しみたいところではあるが、
せめて導入部分は安心感のある情報が欲しい。
で、
グアムぢゃ無くて東京に電話しちゃった♪
したら、スゴク丁寧に教えてくました(安心した
マリーナ・リトルオーシャン・グアムは全て現地スタッフ(チャモロ人)であるそーだ(コレ、かなり重要だよねっ!)
しかし、みななさん日本語も堪能であること(コレも嬉しい!特に小僧とか、年寄りがいるしね)、
受付のお姉さんは、電話すると、勿論英語で「Hello」って出るけど、
「もしもし、、」と言った瞬間日本語で案内してくれるので安心だ。
どんな遊びを何時、どんなふうに楽しめるのか相談できる。
ああ、前置き長かったですね。
~~~作戦は隠密に、用意周到進められている訳です♪~~~
【表】対家族な父の俺:まかせろ!現地の人がやってるスノーケリングツアーに申し込んだぜ!
【裏】本音なオレ:ぐわはははは、家族を怒らせずにさり気無く釣り時間GETだぜ!!(ここかなりハイテンション
ぐわはははははは!
キタね!
トロピカルな海を眺めて地団駄を踏むツアーが一転!
めっちゃテンション上がるプランに大変身!
詳細はこうだ!
マリーナ・リトルオーシャン・グアムのシュノーケリング・ファンフィッシングのツアーをお願いした。
http://www.mlo-guam.com/gallery/snorkeling/

この写真、マリーナ・リトルオーシャングアムのギャラリーから無断拝借。
美しい杉るっ!
マーメイドなだしっ!
正直、惚れてしまった。
兎に角見て味噌!
楽しそうだわさ!
解説を聞くところによると、ココではサンシェード、キャビン付きのカタマラン(相胴艇:船が横に2艘くっついたかんじのやつ)に乗って、リーフの魚いっぱいのポイントに連れてってくれる。
浅場でボートからのスキンダイビングを楽しんだ後は、ちょっと深場に移動してファミリーフィッシングと!
レンタルタックルで胴付き仕掛けなどでいろんな魚がつれるらしい、
で、釣れた魚はその場でお刺身など、料理してくれて、船上BBQを楽しめるという出来杉プラン。
http://www.mlo-guam.com/gallery/fishing/
そーこーにー!
パパ、ホンキタックル持ち込む(爆
南洋のリーフではスロジ&インチクがヤバイのは久米島で経験済み
ぬふふふふ。
あわよくば、子供が釣った獲物を奪って生餌の泳がせやっちゃおう!
ぐふふふふ♪
笑いが止まらん。
その場合背掛けか?クチか?
と、なるとだ!
お父さんはフンパツしてPEラインは新品巻いて行こう!!
本当なら、半日くらい、フリーに成れたら釣りツアーに連れてってもらいたいところなんだけどなぁ、、、
しかたねぇなぁ、、、
釣り準備の話は別途書くとして、、、
自分の楽しみが確定すると、いろんなことに気が廻るようになる。
そう、もう一つ解決していないレストランの予約だ!
、、、、わからん。
つか、こっちこそ予約コワイ(滝汗
ソコに来て、宿泊するホテルのレストランは和食とか書いてあるし、、、ちょっと残念!
やっぱ、地元っぽいのが食べたい。
で、閃いた!
グアムの美味しいところはグアムに慣れた人に聞けば良いぢゃんね!
最も身近なグアムに精通した人、、、
そう、マリーナ・リトルオーシャンでそのまま聞いてしまった。
「レストランで爺さんのお祝いをしたいんだけど、お勧めのところを紹介して欲しい」
「出来れば、地元の人が行くようなレストランが良いな。日本人が少ないところ」
「チャモロ料理?ソーゆー系」
好き勝手な希望をぶつけてみる。
と、
間髪いれず、「なるほど!良いところ有りますよ!」
『日本のガイドにはあまり載ってないので、地元の人やアメリカン本土の客がメインだけど、美味しくて雰囲気もお勧めなところ。
現地のスタッフに予約をお願いしておきましょう!』
おお!
コレ百人力!!
チョー有りがたい!!
そんな訳で、心配だった遊びの予約もおわり、後はワクワク釣りの支度をするだけとなりました。
ぐはははははは
楽しんでくるよー!!!
(って、未だ行きませんけど)
iPhoneからの投稿
- 2014年11月18日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 15 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント