プロフィール

ちゃり林

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (5)

2017年12月 (1)

2017年11月 (3)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (1)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (11)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (12)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (8)

2014年11月 (15)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (12)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (26)

2014年 4月 (20)

2014年 3月 (17)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (19)

2013年12月 (22)

2013年11月 (29)

2013年10月 (22)

2013年 9月 (19)

2013年 8月 (25)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (22)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (20)

2013年 3月 (26)

2013年 2月 (8)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (18)

2012年11月 (13)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (6)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (24)

2012年 5月 (7)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (11)

2012年 2月 (18)

2012年 1月 (5)

2011年12月 (5)

2011年11月 (4)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (12)

2011年 8月 (5)

2011年 7月 (5)

2011年 6月 (4)

2011年 5月 (6)

2011年 4月 (6)

2011年 3月 (3)

2011年 2月 (10)

2011年 1月 (6)

2010年12月 (3)

2010年11月 (2)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (9)

2010年 8月 (3)

QRコード

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:146
  • 昨日のアクセス:374
  • 総アクセス数:2487052

湘南ライトタックルトーナメント


週末は祭り



おそらく、
というか絶対、

湘南地区で、相模湾で、一番大きなオフショアゲームの大会が有る。
その名も、『LTT:ライトタックルトーナメント』
毎年楽しみにしているお祭りイベントです。
夏の課題、シイラを狙います!


シイラの面白さを知ってもう、随分になりますが、
毎年夏が近づくとウズウズしてきます。
今年はカッコイイでこっぱちが釣れるかなー??

夜な夜な燻製をかじりながらタックルの準備をします。
iwbaktpjrk27h8u323gz_920_690-88f8f146.jpg
釣りって、こういう時間がまた楽しいんですよね♪
ucgwauaaj7gupu2628nm_690_920-5cf88b4d.jpg

この大会のいいところが!“チーム戦”であること

普段一緒に罵り合っている仲間と一つになって宴会、、、じゃない!大会を楽しめ
る!
そうなると準備はどうしてもラインの巻き替えよりも先にツマミとビールを、、、と

なる(残念
m5ew4wra65gysg9pp5gj_690_920-a89b0a7b.jpg

去年は、
『ソッコーで鯖を釣って船上しめ鯖の握りと行こうぜ!』←超ナイスアイディアのはずだった!
等と云いながら、漬けだれやシャリ玉など、いろいろ準備したのだが、
いかんせん魚が少なく、美味しいところをキープできずに結局クリさん得意のお菓子でビールとなった。


でよ、

今年は学習した。

この、残念な人たちの釣果に期待しない!(当然だ!)

わははははは、旨いものは持参すればいいのぢゃ!(確度up)

このタイミングで、冷蔵庫をぐるっと見回す♪

まーず、
・鯖の燻製
・エソ蒲鉾の燻製
h5sfrmbyh2d4na8advgm_690_920-67503c77.jpg

そしてヒラスズキのズケと、焼き霜造りを
少々、そして握りずしのシャリ玉と付け醤油、
ササっと盛り付けるためのミョウガの葉っぱやヒノキの板なんかも持っていきましょう。
はい!クーラーBOX1つ分、宴会セットの出来上がり(爆

因みに、シャリ玉は築地のお魚ソムリエにお願いした!(完璧!


ノリノリで準備していると、ママが
『明日はお出かけするから、サブロー(ファミリーカーのコト)は置いてってね!』(語尾強め(´Д` )

なぬ⁉︎


パパの車は、サビるのヤダから海には乗って行きたくなーい(´Д` )

鹿〜死!

ガレージのに佇む俺マシン。
こーゆー場面で有効に活用しないと、存在意義を強く問われるコトに成るので、逆らってはいけない。
ええ、積極的に活用をアピールです!!

軽く洗車して、、、ちょいと動かし、、、、、

カチ!


・・・しーん (´Д` )

バッテリー終了orz
pbvhm9vkj4i5uzod83wu_690_920-dd262d6f.jpg


そーやぁ、全然出して無かったわい、
危うく土に還るトコロでした(≧∇≦)


そんなワケで、久しぶりの俺マシ〜ん絶好調バイ〜ン♪
テンションアゲアゲで平塚in

の、ハズが、

ザァー!!!!


とにかく、ザァー!!!!

チームメイトのLINEは朝イチからテンション低め、
uoxgd9gx88mv4e5388fg_920_785-7f3d5e59.jpg
寝坊かよっ‼︎
つか、僕も‟あめ”言えて無いし、、、


ダメダメかっつーと、そうでもなく、

何だか皆んなが集まるとワクワクして来るモンだね〜♪
ren7b7d54ss47rf9nafs_920_690-aa4bfb8b.jpg

益々マイク慣れしつつある残念さん、
今日は何と釣り竿を持たずに人の為に働くと!!
スゲえぞなっ!!

はーい!
宴会スタートですっ!(違
yxhtcasjttvt8fwr2xf6_920_690-728972d9.jpg



朝イチは軽くね!
ヒラの島寿司ふうと、鯖燻製のワサビマヨトッピング♪
dhs6a2nxdtov74383efd_920_690-09de2051.jpg

よーし!
釣っちゃうよー(≧∇≦)
cd8geubwz9xia2gyhm2m_920_690-fffa71c7.jpg



ババ〜‼︎
船走る〜
雨ドシャドシャ〜
俺ビシャビシャ〜‼︎
1時間以内にパンツ浸水しました。
タマ袋ライチみたいに成っております(爆


罰ゲームかよ⁉︎


でも、ソレに耐えてちゃんとがんばってる人には魚も応えてくれてます。
数的にはスゲえ釣れ釣れだったんぢゃ無いかや?

我がチームも、何だか釣れてるよーですが、
後でどれだけ皆んなの写真集めても、魚のブツ持ち写真一枚も無え(´Д` )

残念杉!


ま、そこそこ釣れるし、なりに楽しかったのだ!


駄菓子菓子、

一時間置きのミヨシローテーションで、最も活躍し辛いオオドモが回って来ると、
何故か我がチーム内、俄かに活気づく(爆
ezunuwu26rx8fdr8bfoo_920_690-43ff1394.jpg

船の上で握り寿司♪
psnbcgzyjow9vizu8anc_920_690-4b01318d.jpg


ヒラスズキの焼き霜造りとヅケね♪
gkg6cx83kizm9vhpre7b_920_690-933c348d.jpg
んふふふふ




いぇーい!
勝負に負けてる気がするけど、
何なんだ⁉︎この勝ち誇った感じは⁉︎

わはははは(≧∇≦)
うめ〜♪



コレ、炎天下でやりたかったなー(^∇^)

オオドモ?
もちろん‼︎
gwypatf3embebnthgx5h_920_690-754979be.jpg
オレは積極的に釣りしたぜぇー!!!(爆



で、上陸しても、更に続き(笑
6uac4jmf8go3p9kdepse_920_690-84c4476c.jpg
何だか閉会式でも、工藤さんが頑張ってた
omuc3mnuxe9s6x6dv3d7_920_690-c9535479.jpg

だから、
ちゃんとハナシ聞け!と!!
o3y6hpyi6v5j7agw8gxe_920_690-59cb85e8.jpg



そして、じゃんけん大会頑張る!
5drgkw7mjpvsyutvmh46_690_920-44b07fa0.jpg

やっぱりクリさんだけだった(´Д` )

いーの、
スゲえ楽しい一日だった。
ほんと〜は、タックルや、釣り方の話も書こうと思ったけど、
ブツ持ちひとつ無いログに、何と吠えても逆効果なので、
月末迄オアヅケです。

何故か今更止んだ雨を恨みつつ、渋滞が始まる前の1号線をかっ飛んで帰りました。
u8pk388crzdmzbxk87fg_920_690-d035aa4a.jpg





つーか、ゴメン
俺マシン、ちょーカッチョええ‼︎(´Д` )

a4xjp2acn9mmuj37gpio_920_690-82e7f36c.jpg




ばいーーーーーーーん♪
























因みにな、

そんな俺逹だけどな、

来年は優勝する気だ!(本気)

















ま、
因みにだけど、

今年も、勝つつもりだった!(
ぼそ











iPhoneからの投稿

コメントを見る

ちゃり林さんのあわせて読みたい関連釣りログ