プロフィール
リレイズ・トム
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 新型コロナウイルス対処法
- ルアーフィッシング
- サーフ
- ミノーイング
- トップウォーター
- クランキング
- ワーミング
- シーバス
- クロダイ
- キビレチヌ
- ハゼ
- フグ
- マダイ
- マゴチ
- ヒラメ
- メバル
- ガシラ(カサゴ)
- アジ
- タチウオ
- レア魚
- 記録魚
- ブルーブルー
- シルバーウルフ
- 月下美人
- ゼノモーフ
- BLAZEYE
- HIDEUP
- パソコン技術
- リレイズ・エクシア塾 釣りコース
- 折り紙
- 天体観測
- アピア
- ホラー
- 部屋の片付け
- 釣りの安全
- カイトフィッシング
- タケノコメバル
- 釣り魚料理
- メガバス
- 礁楽
- ロックホグ2インチ
- ごみゼロ運動
- リレイズエクシアカップ
- レガーレ
- コメづくり
- キャンプ
- プログラミング
- 塾の無料の学習コーナー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:426
- 昨日のアクセス:433
- 総アクセス数:488558
QRコード
▼ ビッグガシラ!!
- ジャンル:釣行記
- (記録魚, ルアーフィッシング, リレイズ・エクシア塾 釣りコース, ワーミング, ガシラ(カサゴ))
最近は、久しぶりにメバリング少しアジングにはまってます。風が吹いていようが、気にせず釣りに出かけてます。そして昨日は釣り場に到着するとベタ凪で、メバリングには、メチャ快適でした。2日前に強風が吹き荒れている中、近くのボトムを攻めていると立て続けにナイスサイズのメバルが釣れました。そこで、昨夜も、ジグ単で重めの2gと軽めの0.5g以下と、交互に試していたのですが、軽めのリグが反応が見られず、アジ1匹、メバル1匹で苦戦していたので、近くを重めのリグのアップ&フォールで攻めたところ、いい引き込みがあり、合わせました。するとデカさが分かる音で水面でパシャバシャバシャしたので、ライトをつけると、デカイガシラでした!!重いので、抜き上げることが出来ず、ハンドランディングできるところまで引きずりながら移動し、キャッチ成功!!

ちょうど30センチの記録サイズとなりました。その後は、軽めのリグで爆釣タイムに入り、メバルが入れ食いに。アジも交えながら、30匹くらい釣ったところで終了しました。
ガシラは、いつもリリースしているのですが、たぶん同じ魚が釣れてるのだと思いますが、だいぶん成長してました。また、更に大きくなって再びキャッチしたいです。

ちょうど30センチの記録サイズとなりました。その後は、軽めのリグで爆釣タイムに入り、メバルが入れ食いに。アジも交えながら、30匹くらい釣ったところで終了しました。
ガシラは、いつもリリースしているのですが、たぶん同じ魚が釣れてるのだと思いますが、だいぶん成長してました。また、更に大きくなって再びキャッチしたいです。
メバルタックル
ロッド : Daiwa 月下美人MX78LML-S
リール : Daiwa FreamsLT2000S,1巻き68センチ
ライン : Duel Armored PE+F0.3号ネオングリーン
リーダー : Gosen ホンテロンGP 1.5号
接続:Daiwa 月下美人エイトスナップF
ルアー : Daiwa 月下美人ダックフィンビーム+Tictジグヘッド,メバスタL3.0g
カラー:パールホワイト
- 2020年11月6日
- コメント(7)
コメントを見る
リレイズ・トムさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント