プロフィール
リレイズ・トム
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 新型コロナウイルス対処法
- ルアーフィッシング
- サーフ
- ミノーイング
- トップウォーター
- クランキング
- ワーミング
- シーバス
- クロダイ
- キビレチヌ
- ハゼ
- フグ
- マダイ
- マゴチ
- ヒラメ
- メバル
- ガシラ(カサゴ)
- アジ
- タチウオ
- レア魚
- 記録魚
- ブルーブルー
- シルバーウルフ
- 月下美人
- ゼノモーフ
- BLAZEYE
- HIDEUP
- パソコン技術
- リレイズ・エクシア塾 釣りコース
- 折り紙
- 天体観測
- アピア
- ホラー
- 部屋の片付け
- 釣りの安全
- カイトフィッシング
- タケノコメバル
- 釣り魚料理
- メガバス
- 礁楽
- ロックホグ2インチ
- ごみゼロ運動
- リレイズエクシアカップ
- レガーレ
- コメづくり
- キャンプ
- プログラミング
- 塾の無料の学習コーナー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:109
- 昨日のアクセス:115
- 総アクセス数:474431
QRコード
▼ デジカメゲット、水槽の魚
- ジャンル:日記/一般
- (ルアーフィッシング)
早朝の暗い時間や夜釣りでは、満足に写真が撮れないことがわかったので、デジカメ、購入しました!
さっそく塾の水槽の熱帯魚を被写体に、撮影してみました!

フラッシュありだとこんな感じです。
フラッシュなしだと次のような感じです。

いずれも、以前の携帯の写真より鮮明です!
これからは、このカメラで撮影して報告していきます。
ちなみにこの魚は、淡水魚でエンゼルフィッシュです。
ヨーロッパのブリーダーが選別した個体で、ヨーロッパ生まれの日本育ちです。
メバルみたいに背側に青っぽい光沢があるところが気に入っています。
朝まずめや夕まずめには、バシャッ!バシャッ!とライズしています。
実は、実家の1.5mの水槽でヒラメも飼育したことがあるのですが、成長がめちゃめちゃ早いです。
28センチだったのが、半年で38センチにもなりました。
夏場の高水温は苦手のようで、30℃を超えると生きていられないようです。
これは、大学の卒論研究時にも、実験でヒラメとコイを扱っていたのですが、ヒラメは30℃では全滅でした!
これからメバル、ハイシーズンになってきますので、このエンゼルフィッシュたちにも、実験材料になってもらうかもしれません(笑)
さっそく塾の水槽の熱帯魚を被写体に、撮影してみました!

フラッシュありだとこんな感じです。
フラッシュなしだと次のような感じです。

いずれも、以前の携帯の写真より鮮明です!
これからは、このカメラで撮影して報告していきます。
ちなみにこの魚は、淡水魚でエンゼルフィッシュです。
ヨーロッパのブリーダーが選別した個体で、ヨーロッパ生まれの日本育ちです。
メバルみたいに背側に青っぽい光沢があるところが気に入っています。
朝まずめや夕まずめには、バシャッ!バシャッ!とライズしています。
実は、実家の1.5mの水槽でヒラメも飼育したことがあるのですが、成長がめちゃめちゃ早いです。
28センチだったのが、半年で38センチにもなりました。
夏場の高水温は苦手のようで、30℃を超えると生きていられないようです。
これは、大学の卒論研究時にも、実験でヒラメとコイを扱っていたのですが、ヒラメは30℃では全滅でした!
これからメバル、ハイシーズンになってきますので、このエンゼルフィッシュたちにも、実験材料になってもらうかもしれません(笑)
- 2015年12月5日
- コメント(1)
コメントを見る
リレイズ・トムさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント