リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 5月 (11)

2024年 4月 (2)

2023年12月 (1)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (11)

2021年12月 (4)

2021年11月 (2)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (14)

2020年12月 (7)

2020年11月 (2)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (6)

2020年 8月 (11)

2020年 7月 (16)

2020年 6月 (20)

2020年 5月 (20)

2020年 4月 (10)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (5)

2019年11月 (1)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (6)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (3)

2016年11月 (10)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (11)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:253
  • 昨日のアクセス:249
  • 総アクセス数:513583

QRコード

新しいカメラで撮ったメバリング

ここ3日、連続して鳴門ポイントへメバリング、ガシリングに通ってます。

デジカメのほうは、使い方で失敗し、土日の釣行は活躍しませんでした。

一応、釣果を報告しておきますと、

土曜日:メバル1匹、ガシラ10匹
日曜日:メバル10匹、ガシラ5匹

今日は、デジカメも活躍し、写真をアップしたいと思います。

まず、風が吹いていたので、飛ばし浮き8.5gをセットし、1メートルハリスをとって1gのジグヘッドにクロスビーム グローピンクをセットしてキャストし、ゆっくり巻いてきます。

1匹目は、今日一でした。

2nvakbj5k39nxyhyfzj3-90e2b406.jpg

na56txo6vmewnjud3kvk-22a1d2ba.jpg

21センチあります。

569h54tbsgbmssjshmm3-dabfce65.jpg

月下美人のフローティングの飛ばし浮きを使用しています。

ヒットするのは決まって手前のライトの境目でした。

キャストは沖に投げているのですが、メバルがついてきて、先回りして明暗の境目のところで待ち伏せしているようです。

このあと、6匹追加して、

7czcedt76j8ory6nzrpt-1c8552fc.jpg

xv7uudcxxnbn6yzp6h3c-2a283626.jpg

琥珀カラーにも食ってきました!

zwroktfe5itbhziuzovh-a73b4215.jpg

ガシラもねらってみます。

3gジグヘッドにリアルグラブのUVバーニングイソメを装着し、岸沿いをリフトアンドフォールを繰り返すと、

yica2dwepfo863b9dmx6-d14769e6.jpg

m8jn3ad575w7s5736osr-111a9725.jpg

23センチの抱卵した♀の個体ゲットです。

ierkyrxyjfuox6rnty6m-085efa73.jpg

ガッツリ食ってます(笑)

ewsm6micvoudhdocu3hj-727f40c5.jpg

このUVバーニングイソメ、目が夜光になっていて、ライトで蓄光しておいてから使用しています。

また、ジグヘッドのつなぐ部分には、いはら釣り具で発見したエイトスナップを使用しています。

これにより、ルアーチェンジが格段に速くなりました!

ジグヘッドは、タングステンの月下美人のライトジグヘッドSS 3gを装着しています。

シーバスジグヘッドや、テキサスリグも試してみたのですが、これが一番ヒット率が高かったです。

おそらく目の部分に食いついてくるので、ハリの位置はできるだけ目に近いほうがいいのでしょう。

ガシラはこの1匹で終了。

シーバスのボイルも見られましたが、ルアーをひいても反応はしぶかったです。

メバル1匹だけ持ち帰り、あとはリリース。

pjcozd8g76if2wtyzn28_480_480-4b8572fe.jpg

月下美人MX 78MML 、大活躍しています(笑)

さて、メバルの刺身、どんなお味でしょうか?

楽しみです(笑)




 

コメントを見る