厄日

  • ジャンル:日記/一般
※これは愚痴ログなので、読みたくない方はここで閉じて下さい。
 
 
昨日は厄日だった・・・
 
 
朝起きると、4年間飼っていたフグ(インドトパーズパファ)が死んでた。
 
その日は出張だったが、高速が事故で渋滞。お陰で予定がズレまくり飯をまともに食えず。
 
で、帰宅し、水槽の整理をしてる最中にミスで愛竿・ラブラックスを折る。
 
そして夜、ラブの代わりにタイガで出撃し、ズレを修正出来ず1つしか持って無い廃盤ルアーをロスト。
 
 
 
 
はぁ~~~(涙)
 
 
 
 
ラブは会社の置き竿でもう1本持ってるが、これはバチの為に残しておきたい。
 
ラテオを置き竿にすれば当面は遣り繰り出来るが、問題はタイガ。
 
既に2本折ってる実績通り、大好きなのだが全面信頼は出来ん。
 
しかも、すでに腰が抜け始めてる・・・
 
かつ、小場所でタイガはやはり使いにくい・・・(特にトップ)
 
 
 
 
って事は、2本必要!?
 
 
 
 
「さっさと新しい竿買えや!」というご意見はごもっとも。
 
が、先月の「Sweet Ten なんちゃら」で、軍資金は底をついてる。
 
1本に使える金額は2万程度か・・・
 
この金額帯って、重い竿が多いのよね。
 
120~130g前後で、となると、候補になるのは、
 
 
・アピア/レッドライン・プレミアム
 
・シマノ/ディアルーナ
 
 
位か。
 
ま、2万出すならラブのバッド側を交換すればいいけど(在庫があれば)、問題はタイガ。
 
いつまでもってくれるか・・・
 
早めに決めにゃならん。(理想の購入時期は、某店の正月の初夢金券(笑))
 
 
それと、ロストした廃盤ルアーの代用品。
 
丁度今の時期、これが圧倒的に嵌るのだが、それが無くなると厳しい。
 
手持ちにあるルアーでは代用が利かないのは判っているが、買う事も出来ん。
 
って事は、手持ちを改造するしかないか・・・
 
 
 
とまあ、いきなり実釣以外の問題が噴出した1日でした。
 
 
 
ま、それも釣りの楽しみよね(泣)
 

コメントを見る