広告に

  • ジャンル:釣り具インプレ
fimoマイページの右上をふと見てみると・・・


「99mmで60mの飛距離」


思わずリアクションクリック
シマノの飛距離表示って結構信用があり、自分的には誤差5%程度






ふむ・・・



ふむふむ・・・





欲しい!


早速キャスティングへ


・・・無い orz


待てよ、シマノ?
と言う事は




ご本尊は不在でしたが・・・

あった!



ふと周りを見ると・・・



嗚呼、また ケツの毛まで毟られ お布施してしまった orz


早速飛距離テスト
風 : 微風
ロッド : 風神タイガ86L
リール : シマノ・レアニウム4000
ライン : 東レ・パワーゲーム1号



先ずはサイレントアサシン99F・表示は61m

「おぉ~!」

キャストが決まれば57m程度
リップ付きミノーでこの飛距離は初めて


お次、トライデント90・表示は69m

「ほぉー」

安定して60mオーバー


お次、サルベージ70S・表示は75m
何故か20gより16gの方が表示上は飛ぶ、不思議なルアー

「盛り過ぎだろっっ」

60mがギリギリ


最後、トライデント115・表示はなんと80m!

「すげーーーーーっっ!!」

優に70mオーバー
現在手持ちルアーの最長飛距離を達成



・・・たまには、広告に釣られてみるもんだ(爆)

みんなからのコメント コメントする

そそられる飛距離ですよね、購入予定だす

ヤス

新潟県

rattlehead

東京都

>ヤスさん
損は無いです。
アクションは・・・ノーコメント。

でもね、飛距離表記があって、その飛距離が出ないって問題だと思うの。

ルアーの長さは正確じゃない?

重さは、大ウソがあったりするけれども。

で、ガチで測ってみたら、やっぱり届かなかった。

でも、まぁ、4mくらいだし? このまま、雑誌に載せちゃえ~ってやろうと思ったら、メーカーNG。

「だったら、最初っから、誰でも飛ばせる飛距離を載せとけや!」

某記者その1

rattlehead

東京都

>某記者その1さん
でも、ラインやロッド、その他諸々の要因(勿論キャスト技術?)も含めて、届かないのは仕方ないかと。
「プロが投げればここまで届きますので、目標値にして下さい」と。
しかし、それでNG出すのってのも酷いな。
でも笑えたのが「75m」って表記してるサルベージ70Sを、アサシンと投げ比べてる動画が、メーカーHPにあったけど、61m表記のアサシンに負けてやんの。
それを堂々とUPしておいて、雑誌はNGとなると、他の意図もあるんじゃない?

シマノのルアーってタイミング逃すと買えないよね。
でもまさか潮来とは・・・その手があったか!(笑)

森川真志

東京都

rattlehead

東京都

>もりもりさん
なぜか、あまり扱ってないですもんね。
潮来なら、いつでも全種類置いてまっせ

私もこれにバイトしました
ありえないな~なんて思って買わなかったですが

でも、今一番気になるルアーです

紺野史朗 (シロー)

その他アジア

rattlehead

東京都

>シローさん
ありゃ、飛距離を欲しがる人なら、誰でもバイトしますわな。

非力な自分がそれだけ飛ばせますから、シローさんならもっと…
シャローエリアでやられてる方には、お勧めしますよ(^^)

パッケージに銘柄ごとに飛距離を細かく書いてるのってシマノくらいですかね?
それだけ自信があるから出来るんでしょ!


どれもすごい飛距離ですね!

ToYoPu☆BGK

兵庫県

rattlehead

東京都

>TOYOPUさん
ですね。
それだけしっかりテストしてる&消費者に目を向けてるって事かと。

「~を犠牲にしました」という逃げが無い分、潔いですよね。

その飛距離魅力~
買ってみよ♪

またやん

東京都

rattlehead

東京都

>またやんさん
凄いよ~。
投げてて楽しくなるもん。

何でそんなに飛ぶのか不思議でしょうがないのです。
動力源を搭載しているのでしょう。
それでこのお値段!

間違いなく下巻き糸まで出るな(わああい)

ガラム

長崎県

rattlehead

東京都

>ガラムさん
単純ですよ。
あくまで憶測ですが、他のウェイトを一切排除し、全てのウェイトを集約して移動させるからでしょう。
余計なモンが付いてないから、この値段で収まったんじゃ?という気がします。

さすが、大手メーカーが本気出すと凄いですわ。

最近のアイマ系も飛距離出ると思って居ましたが其れ以上っぽいですね。

サーフ用ってイメージ強いですけど。
メタルジグっぽい飛距離だし。

2430

rattlehead

東京都

>2430さん
アイマとは比べモノにならん!(キッパリ)
しかも、重心だけに注意がいって、その後の事を考えて無いルアーと違って、着水直ぐにアクション出来るのが凄い。

流石に、メタルジグとは違いますがね(^^;)

ちょっと気になってはいましたが、実際そんなに飛ぶんですね。
んんん・・・考え中。
つか、junpapaさん情報で、浅草釣り具にあるって知っちゃったから、近くを通ったときバイトしちゃいそう^^

KURI

東京都

rattlehead

東京都

>KURIさん
ただ、スイートスポットは狭いです。
変な投げ方すると、50m位しか飛びませんから。
(それでも50mという話はありますが)
買っちゃえ買っちゃえ♪

それ前から欲しくて釣り具屋行くたびに睨めっこしてます(。・д´・。)

私に譲っていただいてもいいですょヾ(・ε・。)ネェネェ

あい

rattlehead

東京都

>あいさん
んじゃ、タイガのMLと交換ね♪(^^)
かなり使いやすいミノーだから、買う価値ありよん。

オイラの隠し玉、購入しちゃいましたね!

あれは、立派なヒラメ用です。
なのでサーフに行きましょう。

あれ?浅草釣具店にもあったよ!

junpapa

東京都

rattlehead

東京都

>junpapaさん
アサシン?トライデント?
その文体からすると、アサシンですな。

探すよりは、潮来ならば確実にあると踏んだんで(^^)

サーフルアーだとしても、サーフロッド持ってませんから!

呼び込みのお兄さんが見せてくれた顔写真に釣られてお店に入り、実物が来た際あまりの違いに『いや、ボクが指名したのはアナタじゃないんですが…』と言って店を退出した記憶が蘇りました…

はじ

rattlehead

東京都

>はじさん
それを「サルベージ現象」と言います(^皿^;)

変な記憶を蘇らせてスイマセンッッ
僕は、そういう店に行った事ないんで判りませんが♪

僕も欲しくなってしまいました…

うだ

rattlehead

東京都

>うださん
買っちゃえ(^皿^)

あ、同じの買った。
ってかわざわざ上州屋に行った
200円ほと高いじゃないか!トホホ。

あとはアレとアレの組み合わせ、、、、

舟橋夢人(ふな)

rattlehead

東京都

>舟橋夢人(ふな)さん
ほぉ~っほっほっ。
何か、勝った気分♪

しかし、その組み合わせって何?
気になる~

さて、買ってみるか。

インプレご苦労(爆)

ゆなじろう

東京都

rattlehead

東京都

>ゆなじろうさん
おうよ!

全部シャロー用だから、ゆなさんには良いんじゃない?

115mmで70mオーバー!?

すまん、疑う訳じゃないけど何で測ったの?

本当なら、「激欲しい!!!!」

青★P

東京都

rattlehead

東京都

>青★Pさん
例の場所あるでしょ?
(60mと思ってたら55mだった場所)
あそこでの目測なんだけど、潮目の位置から確実に超えてた。
俺自身が、マジでビビッたもん。

因みに20gの移動重心。
青っぴなら、80m行くぜ。

>rattleheadさん
気になりすぎて、シマノのHP見てしまったw
もう、あれジグミノーじゃんw 沈下速度がもう少し遅ければなぁ。。。 でも、磯にはつかえる感じがした。
うーん、シマノもスゲーなぁ。。。

青★P

東京都

rattlehead

東京都

>青★Pさん
そうそう。移動重心のジグミノー。
沈下速度は速いけど、あっという間に浮き上がって表層スレスレを泳ぐよ。
磯よりも、浅い河川(旧江戸とか荒川とか)がいいかな?と。

アサシンのミノーでその飛距離は魅力だね。
使ってみたくなります。

前田泰久

東京都

rattlehead

東京都

>前田泰久さん
センセのホームのイナボイル中に・・・
奥の場所でボイルしてたら、独壇場になるかも?

ほうほう・・・


かってみようかな

mizuki

静岡県

rattlehead

東京都

>小野水樹さん
重量が軽いから、硬い竿だと反って飛ばない可能性あり。
トライデントの飛びは、快感よ~ん♪

>rattleheadさん

アーバンサイドでつかいまふ

ベイトは現在はストリームデーモンとビックベイトでしか使ってないっす

mizuki

静岡県

rattlehead

東京都

>小野水樹さん
それならね。

自分的には、もう少しウェイトアップして、あと5m・・・
チューンしてみるか。

>rattleheadさん

そういえば、潮来と言えば僕の知り合いに村田さんと仲が良い人がいました

もしかしたら見かけた事あるかもしれませんね

mizuki

静岡県

rattlehead

東京都

>小野水樹さん
どうだろ?
何時も行くのは平日の真昼間だから、客が殆ど居ないし(^^;)

やはり潮来の総本山に行くとお布施をしてしまうのね(笑)

ラトさんだから,表示どおり(以上)の距離がだせるんだよ~

俺が投げたら・・・

メーカーに申し訳ない・・・(爆)

kazu@食べる!

その他アジア

rattlehead

東京都

>kazu@食べる!さん
こればかりは仕方ない。
条件反射みたいなもんだからね。
もしご本尊が居たら・・・2倍は買ってたな(爆)

あ、ちゃんと良く読んでみ。
表示以下しか飛んでないから。
まあ、ご淫行じゃ2/3がいいところかな?(^皿^)

>rattleheadさん

2/3飛んだら,俺にしたらスゲーんじゃねえか?

3/5だな(過剰評価・爆)

kazu@食べる!

その他アジア

rattlehead

東京都

>kazu@食べる!さん
ああ、誤植。1/3だった(^皿^)
岡ちゃんから言われてるからねぇ。

真実の気になる話ならそれは宣伝じゃなくて情報ですからね。
本当に飛ぶんだ、凄いなぁ

スピあーず

神奈川県

rattlehead

東京都

>スピあーずさん
ええ、あれは正しく「情報」です。
全メーカーが、見習って欲しいですな。
あ、でもそうしたら破産する(爆)

確かシマノTVにキャストの動画あったからみてみたらいかが?

確かに飛ぶらしいです(笑)

chihiro

東京都

rattlehead

東京都

>chihiroさん
サルベージの?
ちょいと覗いてみます。

放出角度の問題かもしれませんな。