プロフィール

ピュアフィッシング

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:73
  • 昨日のアクセス:202
  • 総アクセス数:2405255

QRコード

暖冬の影響!?

三道 竜也の釣行記 1月シーバス編
 
釣行日  1月19日
釣行場所 東京湾
気温   9度
風速   2m
 
使用タックル
ロッド : ソルティーステージPRMフェニーチェ「SPBC-662M-TZ」
リール : レボ・ロケット
ライン : スーパーファイヤーライン・ウルトラ8 1号
リーダー: フロロカーボン…

続きを読む

多種多様に使えるパックロッドが登場します。

三重県在住フィールドスタッフの幸田です。
さて今回は横浜フィッシングショーからお披露目になった新商品(発売は春頃の予定です)のパックロッドその名もズームサファリについて少し紹介したいと思います。
ズームサファリのテーマはキャンプ+α、旅行+αで海水、淡水に関係なくまた多種多様にエサ釣りからルアーフィッ…

続きを読む

新型MGXθでのシーバス

皆様、明けましておめでとうございます
ピュアフィッシングフィールドスタッフの白戸です。
今回は年末に届いた1月発売予定の新型スピニングリール
MGXθでのシーバス釣行にて使用感を書いて見たいと
思います。
 
先ずは僕的にとても大切な見た目は(笑)
良いっすね〜
ベールのレッドがエラディケーターエクストリームに

続きを読む

凄いです!ロックスイーパーTAF

エラディケーターロックスイーパーの販売開始から約半年が経ち、私はもちろんですがロックフィッシュガイドでのお客様から嬉しい釣果とお話がたくさん届いてます!
まず嬉しいのは釣る前からリールやリグをセットした段階から完成度の高さを感じると言う話です。
軽さや感度は釣りに行く前夜からワクワクが止まらないほど…

続きを読む

デカメバルはベビサー白

フィールドスタッフの川井です。
 
遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。
昨年末から体調不良で寝込んでいましたが、ついに初釣りに行ってきました。
 
場所は日本海の敦賀で、ターゲットはメバルです。
冬の日本海は荒れる事が多くなるため、釣行タイミングが合いづらいのですが、何とか釣行可能な波…

続きを読む

魅惑のぷるぷる&もちもち【#湾岸パトロール ベビーサーディン編】

皆さんこんにちは!名古屋市在住フィールドスタッフの磯村です。今回も名古屋港エリアから湾岸パトロールレポートをお届けします。
 
今シーズンは昨シーズンと同様に例年より水温が1℃~2℃程高い状況が続いています。
この高い水温の恩恵で伊勢湾内の湾奥でも未だ青物が釣れ続けており、以前に比べ明らかに海の状況が変わ…

続きを読む

ベビーサーディン大活躍!!アジングはまだまだ好調♪

明けましておめでとうございます。
 
兵庫県の岩﨑です。
 
本年もよろしくお願いいたします<(_ _)>
 
新年一発目は記事は最近はまっているアジングゲーム!!
 
今年は暖冬もあってか明石~淡路間でもまだまだ楽しめてます!
 
それにサイズもいいんです♪
  
尺近いサイズも混じります!(なかなか尺越えない涙)
 
昨日…

続きを読む

サーフデカメバル!

三重県在住のフィールドスタッフの幸田です。
 
御挨拶が遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
また今年も旬のターゲットを日々狙って釣っていきたいと思います。
さてさて12月後半から今現在まで相変わらず尺メバルを狙って日々色んな所を日々調査しています。
闇夜回りは地磯…

続きを読む

ベビーサーディンで好釣!

北九州在住 フィールドスタッフ若松です。 
本年もよろしくお願いします。
今年の初釣りは、地磯メバルゲームです。
プリとアフターの混在する季節で月夜、決して良い条件とは言えませんが手探り状態でスタート。
実績のあるポイントで、高活性な魚をターゲットに先ずはシュラッグミノーのジグ単で早めのリトリーブでサー…

続きを読む

タフコンディションのクロソイゲーム

あけましておめでとうございます。
山陰の冬と言えばクロソイゲームですが、今シーズンは記録的な暖冬で非常に厳しい状況が続いてます。
例年であれば年末年始の山陰は雪が積もり40cmを超えるクロソイが狙えるのですが今シーズンは雪が積もるどころか降りもしない・・・
水温も下がらず北方系の魚である大型クロソイの…

続きを読む