プロフィール
ピュアフィッシング
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SWベイトフィネス
- ロックフィッシュ
- シーバス
- ショアジギング
- マイクロショアジギング
- オフショアキャスティング
- ヒラメ
- アジング
- メバル
- クロダイ
- アオリイカ
- キスゲーム
- エギング
- ライトゲーム
- メジナ
- 怪魚
- タイラバ
- ジギング
- バチコン
- 船
- タチウオテンヤ
- エサ
- ナマズ
- トラウト
- Ultra 8
- スーパーファイヤーライン
- Eradicator EXTREME
- Revo PRM
- カチカチ玉
- ガルプ!
- Gulp!ベビーサーディン
- Powebait SW
- ロックスイーパー
- マックスセント(Maxscent)
- Revo MGX
- Revo Rocket
- MGX θ
- Penn
- バヒッド
- モバイルⅢ
- 鉄スタ
- スコーロン
- 新製品
- スキッドジグ
- ナノフィル
- クラビー
- ワールドモンスター
- ショアスキッドジグ
- スキッドジグ
- マイクロジグスリム
- マイクロジグフラット
- トリプルコンセプト
- チェックメイト
- 三道竜也
- 加藤隆司
- 菊地正彦
- 佐々木健太郎
- 徳永兼三
- 北島正貴
- 幸田樹典
- 甲斐拓也
- 磯村満
- 岩崎克敬
- 高根和幸
- 白戸琢磨
- 津馬博
- 佐藤尚行
- 若松伸二
- 中村大介
- 菅原晃誠
- 川井英嗣
- 武部幸太
- 林健太郎
- 冨樫修
- 広島
- フィールドテスト
- 釣りログキャンペーン
- ALXΘ
- ファンジグ
- パワーフィネス
- クラビー
- スーパーライトジギング
- イカメタル
- ダクダクスッテ
- スキッドスッテ
- スキッドスッテ
- Zenon
- パワーフィネス
- ガルプ!サンドワーム
- エビペン
- ウオペン
- ゴッドロン
- Salty Stage Prototype
- エラディケータ―リアルフィネスプロトタイプ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:166
- 昨日のアクセス:153
- 総アクセス数:2391265
QRコード
▼ 大鯛出ました!!
- ジャンル:日記/一般
こんにちは マーケティングのタチハラです。
昨日、トモ清水と更新かぶったので、もう一度UPします。
内容もかぶりますが・・・
日曜日、「アブ・ガルシアカップCup ヒトツテンヤ大根鯛祭り」を茨城県波崎 征海丸にて開催しました。

早朝のまだ暗い中、受付に長蛇の列。
沢山のご参加本当にありがとうございました。

今回のゲスト左より北村秀行さん、石毛卓さん、トモ清水、マシン山崎さん。

征海丸 3艇に分乗してスタートフィッシング。
快晴、風もなく、海も穏やかな絶好の釣り日和。

最初は大型のウマヅラやベラなどのエサ取りに悩まされ、皆さん苦戦している模様。

小さいながらも、1匹目の真鯛が上がるとその後ポツポツと真鯛の歓声が上がり始める。



トモ清水も小さいながら真鯛3匹でリミットメイク!!
また、ヒトツテンヤならではの多彩なゲストが次々とヒット!!

こちらは鮮やかなキントキ!!

最初はクロソイだと思いましたが、良く見るとマゾイ??

美味しそうな大型のカサゴ!!

石毛さんはホウボウ!!

ヒトツテンヤならではのライトタックルでファイトを楽しんだ青物!!

こちらはヒラメ!!

石毛さん、今度はマゴチ!!(ちゃんと真鯛も釣っていましたョ)

こちらは見事な4キロクラスの真鯛!!
クライマックスは北村さんの隣で池田さんが大物をヒット!!
北村さんも最初はその走りに大型の青物だと思い、左舷のアングラーに「一旦仕掛けを上げて!!」と声を掛ける。
横に走る青物風の引きから、真下へ突っ込み始める。
繊細なヒトツテンヤのタックルが満月になり、何度も強い引き込みに耐えながら上がってきたのは、なんと大鯛!!

6.97キロ!! デカイ!!
予定より15分延長して1時15分起き上がり。
私も起き上がり直前に竿を出し、ちゃっかりヒラメを釣らさせていただきました。


帰港後、検量集計中にソルティステージKR-X ヒトツテンヤについてのアンケートを実施。
皆さん、ご協力ありがとうございました。
KR-Xヒトツテンヤは征海丸さんでもフィールドテストを何回も行い完成させたロッドです。
非常に好評ですので、皆さんも一度、お店で手にとって見て下さい。そのパフォーマンスの高さを実感できると思いますよ。
ソルティステージKR-X ヒトツテンヤ詳しくは
↓
http://www.purefishing.jp/products_2012/rod/salty_stage_kr-x_hitotsu_tenya_kr-x.html
発売中のヒトツテンヤSHS-240MLS-KR, SHS-255MS-KRはもちろんですが、石毛卓さんにテストしていただいているプロトタイプのヒトツテンヤロッドに皆さん興味津々。皆さん、本当にタックルについても研究熱心ですね。

表彰式もゲストの皆様にご協力いただき、楽しく行いました。
左よりレディス賞 高橋恵子様 1.61キロ
アブ・ガルシア賞(マダイ大物賞) 池田義明様 6.97キロ
総合3位 石尾弘之様 3.4キロ
総合2位 国分靖之様 3.63キロ
総合優勝 斎藤章彦様 4.43キロ
全員に賞品がいきわたるジャンケン大会で無事閉会。


征海丸 阿部船長、たいへんお世話になりました。
そしてご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
征海丸さんでは11月18日に「チャーマスフェスティバル」、12月9日に「ジギング祭り」が開催されます。
皆様も征海丸さんのイベントに参加されてみてはいかがでしょうか?
征海丸さん詳しくは
↓
http://www.chourakuen.com/s-master/
ピュア・フィッシング・ジャパン(株) マーケティング
S.Tachihara
昨日、トモ清水と更新かぶったので、もう一度UPします。
内容もかぶりますが・・・
日曜日、「アブ・ガルシアカップCup ヒトツテンヤ大根鯛祭り」を茨城県波崎 征海丸にて開催しました。

早朝のまだ暗い中、受付に長蛇の列。
沢山のご参加本当にありがとうございました。

今回のゲスト左より北村秀行さん、石毛卓さん、トモ清水、マシン山崎さん。

征海丸 3艇に分乗してスタートフィッシング。
快晴、風もなく、海も穏やかな絶好の釣り日和。

最初は大型のウマヅラやベラなどのエサ取りに悩まされ、皆さん苦戦している模様。

小さいながらも、1匹目の真鯛が上がるとその後ポツポツと真鯛の歓声が上がり始める。



トモ清水も小さいながら真鯛3匹でリミットメイク!!
また、ヒトツテンヤならではの多彩なゲストが次々とヒット!!

こちらは鮮やかなキントキ!!

最初はクロソイだと思いましたが、良く見るとマゾイ??

美味しそうな大型のカサゴ!!

石毛さんはホウボウ!!

ヒトツテンヤならではのライトタックルでファイトを楽しんだ青物!!

こちらはヒラメ!!

石毛さん、今度はマゴチ!!(ちゃんと真鯛も釣っていましたョ)

こちらは見事な4キロクラスの真鯛!!
クライマックスは北村さんの隣で池田さんが大物をヒット!!
北村さんも最初はその走りに大型の青物だと思い、左舷のアングラーに「一旦仕掛けを上げて!!」と声を掛ける。
横に走る青物風の引きから、真下へ突っ込み始める。
繊細なヒトツテンヤのタックルが満月になり、何度も強い引き込みに耐えながら上がってきたのは、なんと大鯛!!

6.97キロ!! デカイ!!
予定より15分延長して1時15分起き上がり。
私も起き上がり直前に竿を出し、ちゃっかりヒラメを釣らさせていただきました。


帰港後、検量集計中にソルティステージKR-X ヒトツテンヤについてのアンケートを実施。
皆さん、ご協力ありがとうございました。
KR-Xヒトツテンヤは征海丸さんでもフィールドテストを何回も行い完成させたロッドです。
非常に好評ですので、皆さんも一度、お店で手にとって見て下さい。そのパフォーマンスの高さを実感できると思いますよ。
ソルティステージKR-X ヒトツテンヤ詳しくは
↓
http://www.purefishing.jp/products_2012/rod/salty_stage_kr-x_hitotsu_tenya_kr-x.html
発売中のヒトツテンヤSHS-240MLS-KR, SHS-255MS-KRはもちろんですが、石毛卓さんにテストしていただいているプロトタイプのヒトツテンヤロッドに皆さん興味津々。皆さん、本当にタックルについても研究熱心ですね。

表彰式もゲストの皆様にご協力いただき、楽しく行いました。
左よりレディス賞 高橋恵子様 1.61キロ
アブ・ガルシア賞(マダイ大物賞) 池田義明様 6.97キロ
総合3位 石尾弘之様 3.4キロ
総合2位 国分靖之様 3.63キロ
総合優勝 斎藤章彦様 4.43キロ
全員に賞品がいきわたるジャンケン大会で無事閉会。


征海丸 阿部船長、たいへんお世話になりました。
そしてご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
征海丸さんでは11月18日に「チャーマスフェスティバル」、12月9日に「ジギング祭り」が開催されます。
皆様も征海丸さんのイベントに参加されてみてはいかがでしょうか?
征海丸さん詳しくは
↓
http://www.chourakuen.com/s-master/
ピュア・フィッシング・ジャパン(株) マーケティング
S.Tachihara
- 2012年11月6日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | バスワンシリーズは本当によくできたロッド |
---|
14:00 | 釣りと野球 カープと一緒… |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 23 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 4 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント