プロフィール
ピュアフィッシング
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SWベイトフィネス
- ロックフィッシュ
- シーバス
- ショアジギング
- マイクロショアジギング
- オフショアキャスティング
- ヒラメ
- アジング
- メバル
- クロダイ
- アオリイカ
- キスゲーム
- エギング
- ライトゲーム
- メジナ
- 怪魚
- タイラバ
- ジギング
- バチコン
- 船
- タチウオテンヤ
- エサ
- ナマズ
- トラウト
- Ultra 8
- スーパーファイヤーライン
- Eradicator EXTREME
- Revo PRM
- カチカチ玉
- ガルプ!
- Gulp!ベビーサーディン
- Powebait SW
- ロックスイーパー
- マックスセント(Maxscent)
- Revo MGX
- Revo Rocket
- MGX θ
- Penn
- バヒッド
- モバイルⅢ
- 鉄スタ
- スコーロン
- 新製品
- スキッドジグ
- ナノフィル
- クラビー
- ワールドモンスター
- ショアスキッドジグ
- スキッドジグ
- マイクロジグスリム
- マイクロジグフラット
- トリプルコンセプト
- チェックメイト
- 三道竜也
- 加藤隆司
- 菊地正彦
- 佐々木健太郎
- 徳永兼三
- 北島正貴
- 幸田樹典
- 甲斐拓也
- 磯村満
- 岩崎克敬
- 高根和幸
- 白戸琢磨
- 津馬博
- 佐藤尚行
- 若松伸二
- 中村大介
- 菅原晃誠
- 川井英嗣
- 武部幸太
- 林健太郎
- 冨樫修
- 広島
- フィールドテスト
- 釣りログキャンペーン
- ALXΘ
- ファンジグ
- パワーフィネス
- クラビー
- スーパーライトジギング
- イカメタル
- ダクダクスッテ
- スキッドスッテ
- スキッドスッテ
- Zenon
- パワーフィネス
- ガルプ!サンドワーム
- エビペン
- ウオペン
- ゴッドロン
- Salty Stage Prototype
- エラディケータ―リアルフィネスプロトタイプ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:105
- 昨日のアクセス:169
- 総アクセス数:2396210
QRコード
▼ NEWロッド!
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!ピュア・フィッシング・ジャパンの清水です。
今回は最新鋭のエギングロッドをご紹介させて頂きたいと思います。
久し振りに感動したロッド!こんなに軽くてトルクがあって強い、しかもリーズナルプライス!
メーカーの人間が言うと、どうしても宣伝っぽくなるのだが、それでも今回ご紹介させて頂きたい理由があります。
私自身10年間以上、ロッドの設計・開発の仕事をしてきたわけですが、その間にも数多くのエギングロッドを設計してきました。今はアブガルシアのロッドを担当していますが、他ブランドのエギングロッドも数多く担当してきた実績があり、おそらくエギングされているアングラーは、何かしらのかたちで私が携わったエギングロッドをご使用されたことがあるのではないでしょうか。それくらい本当に多くのエギングロッドを作ってきました。
その中でも抜群の完成度が、今回新しくフルモデルチェンジした「KR-Xエギシス」です。
まず持った時の軽さ、バランスの良さが、5万円以上するハイエンドのエギングロッドと変わらない事。

実際に一番自重が軽い8フィート6インチのモデルで、100g台を実現しています!
前作モデルをさらに軽量化し、自重最大で5%の軽量化に成功。この価格帯でも高級価格帯でも超軽量自重になります。
特質すべきは自重の軽さだけでなく、バランスを大幅に向上させてこと。重心モーメント位置が、最大で5cmもグリップ寄りになっており、シャクリ易さが大幅にUP!
バランサーに頼らない超軽量の設計になっております。

トップガイドは、最上級モデルと同じチタンフレームSiCガイド仕様。さらなる軽量化と感度UPをとことん求めております。
バット部はXカーボンテープで締め上げ、トルクと強度を実現し、軽いと折れやすいというありがちなケースを防いでいます。ただ軽いロッドではなく、トルクも両立した現代のエギングロッドです。

通常よりガイド数が多く、ティップのガイド径も3.5というマイクロサイズ。飛距離、感度、バランス、フッキング力、糸絡み激減。カーボン98%、徹底的に無駄を排除し、あらゆる観点から高感度仕様にこだわり、フルモデルチェンジした次世代ロッド!
小さいガイドなので、飛距離が落ちそうなイメージがありますが、逆に飛距離が伸びます!実際に飛距離テストを実施していますので、安心して独自のマイクロガイドシステムを体験してみて下さいねっ!
一日中快適にエギングゲームが出来て楽しくなるロッド、そして是非とも抜群の感度を体感して頂きたいと思います!
今が一年間で最も大型が狙えるシーズンです!新しいタックルを持ってフィールドに出掛けてみませんか!?


初回出荷の本数はかなり数に限りがあり、店頭からも完売して非常に手に入りにくくなっております。店頭で見かけましたら、是非手にとって頂き、その軽さを体感して頂ければと思います。
また8月に秋用モデルとしてライトモデル、ミディアムライトが追加発売されますが、スラッグジャークもしやすく、秋シーズンだけでなく、一年を通して十分使えるモデルとなっております。
明日からしばらく、中国出張と韓国出張に行ってきます!
トモ清水でした。
See you next time!
今回は最新鋭のエギングロッドをご紹介させて頂きたいと思います。
久し振りに感動したロッド!こんなに軽くてトルクがあって強い、しかもリーズナルプライス!
メーカーの人間が言うと、どうしても宣伝っぽくなるのだが、それでも今回ご紹介させて頂きたい理由があります。
私自身10年間以上、ロッドの設計・開発の仕事をしてきたわけですが、その間にも数多くのエギングロッドを設計してきました。今はアブガルシアのロッドを担当していますが、他ブランドのエギングロッドも数多く担当してきた実績があり、おそらくエギングされているアングラーは、何かしらのかたちで私が携わったエギングロッドをご使用されたことがあるのではないでしょうか。それくらい本当に多くのエギングロッドを作ってきました。
その中でも抜群の完成度が、今回新しくフルモデルチェンジした「KR-Xエギシス」です。
まず持った時の軽さ、バランスの良さが、5万円以上するハイエンドのエギングロッドと変わらない事。

全アイテム6機種
春シーズン用として3機種(発売中) SXES-832MH-KR SXES-862MH-KR SXES-842H-KR 秋シーズン用として3機種(8月発売) SXES-832ML-KR SXES-862L-KR SXES-882ML-SJ-KR |
実際に一番自重が軽い8フィート6インチのモデルで、100g台を実現しています!
前作モデルをさらに軽量化し、自重最大で5%の軽量化に成功。この価格帯でも高級価格帯でも超軽量自重になります。
特質すべきは自重の軽さだけでなく、バランスを大幅に向上させてこと。重心モーメント位置が、最大で5cmもグリップ寄りになっており、シャクリ易さが大幅にUP!
バランサーに頼らない超軽量の設計になっております。

各地からプロスタッフのエギング釣果もドシドシと増えてきました!
まだまだ大型が十分狙えますよ♪ |
トップガイドは、最上級モデルと同じチタンフレームSiCガイド仕様。さらなる軽量化と感度UPをとことん求めております。
バット部はXカーボンテープで締め上げ、トルクと強度を実現し、軽いと折れやすいというありがちなケースを防いでいます。ただ軽いロッドではなく、トルクも両立した現代のエギングロッドです。

最新鋭のKRコンセプトガイド搭載している上に、さらに独自のマイクロガイドシステムⓇが搭載された、最強ガイドシステムだ!さらにトップガイドは、最上級モデルと同じチタンフレームSiCガイド仕様。
|
通常よりガイド数が多く、ティップのガイド径も3.5というマイクロサイズ。飛距離、感度、バランス、フッキング力、糸絡み激減。カーボン98%、徹底的に無駄を排除し、あらゆる観点から高感度仕様にこだわり、フルモデルチェンジした次世代ロッド!
小さいガイドなので、飛距離が落ちそうなイメージがありますが、逆に飛距離が伸びます!実際に飛距離テストを実施していますので、安心して独自のマイクロガイドシステムを体験してみて下さいねっ!
一日中快適にエギングゲームが出来て楽しくなるロッド、そして是非とも抜群の感度を体感して頂きたいと思います!
今が一年間で最も大型が狙えるシーズンです!新しいタックルを持ってフィールドに出掛けてみませんか!?

バット部はXテープで強化。ネジレに非常に強くトルクフル!それでいて超軽量です。
|

ロッドケースは刺しゅう入りのセミハードケースが標準でついてきます♪
|
初回出荷の本数はかなり数に限りがあり、店頭からも完売して非常に手に入りにくくなっております。店頭で見かけましたら、是非手にとって頂き、その軽さを体感して頂ければと思います。
また8月に秋用モデルとしてライトモデル、ミディアムライトが追加発売されますが、スラッグジャークもしやすく、秋シーズンだけでなく、一年を通して十分使えるモデルとなっております。
明日からしばらく、中国出張と韓国出張に行ってきます!
トモ清水でした。
See you next time!
- 2013年6月3日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 7 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント