プロフィール
ピュアフィッシング
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SWベイトフィネス
- ロックフィッシュ
- シーバス
- ショアジギング
- マイクロショアジギング
- オフショアキャスティング
- ヒラメ
- アジング
- メバル
- クロダイ
- アオリイカ
- キスゲーム
- エギング
- ライトゲーム
- メジナ
- 怪魚
- タイラバ
- ジギング
- バチコン
- 船
- タチウオテンヤ
- エサ
- ナマズ
- トラウト
- Ultra 8
- スーパーファイヤーライン
- Eradicator EXTREME
- Revo PRM
- カチカチ玉
- ガルプ!
- Gulp!ベビーサーディン
- Powebait SW
- ロックスイーパー
- マックスセント(Maxscent)
- Revo MGX
- Revo Rocket
- MGX θ
- Penn
- バヒッド
- モバイルⅢ
- 鉄スタ
- スコーロン
- 新製品
- スキッドジグ
- ナノフィル
- クラビー
- ワールドモンスター
- ショアスキッドジグ
- スキッドジグ
- マイクロジグスリム
- マイクロジグフラット
- トリプルコンセプト
- チェックメイト
- 三道竜也
- 加藤隆司
- 菊地正彦
- 佐々木健太郎
- 徳永兼三
- 北島正貴
- 幸田樹典
- 甲斐拓也
- 磯村満
- 岩崎克敬
- 高根和幸
- 白戸琢磨
- 津馬博
- 佐藤尚行
- 若松伸二
- 中村大介
- 菅原晃誠
- 川井英嗣
- 武部幸太
- 林健太郎
- 冨樫修
- 広島
- フィールドテスト
- 釣りログキャンペーン
- ALXΘ
- ファンジグ
- パワーフィネス
- クラビー
- スーパーライトジギング
- イカメタル
- ダクダクスッテ
- スキッドスッテ
- スキッドスッテ
- Zenon
- パワーフィネス
- ガルプ!サンドワーム
- エビペン
- ウオペン
- ゴッドロン
- Salty Stage Prototype
- エラディケータ―リアルフィネスプロトタイプ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:311
- 昨日のアクセス:281
- 総アクセス数:2407746
QRコード
▼ アジングのちチヌトップ!
- ジャンル:日記/一般
いつもお世話になっております、ピュアの清水ですm(_ _)m
広島エリアは素晴らしい釣り場が多いことに本当に驚かされます。
それゆえ綺麗な環境を守るべく、ゴミを捨てない、釣り場を汚さない、夜や早朝は騒がない等、釣り人のマナーをしっかり守っていきたいものですね!

エラディケーターと鯵・・・
アジング最高に面白いですね。シンプルだけど奥が深い、すごく集中する釣りなので、しかもついつい深夜まで・・・
帰りの運転にはくれぐれも注意しなきゃですね。
潮流の変化やジグヘッドと潮の噛み具合、モゾッとした違和感的なアタリ、底質感知能力など、全てにおいて明確に手元まで伝えてくれる最高の感度を持つエラディケーター。
10年以上ロッドの設計・開発に携わっているが、最高のロッドに仕上がったと自負している。
マイクロガイドシステム、エアコルクグリップ、超高弾性カーボン、4軸カーボン、マイクロラッピングアンサンド仕上げ、チタニウムフレームKRコンセプトガイド、最軽量T-LFSTトップガイド、極小幅スレッドラッピング、高弾性ソリッドティップ・・・
現在考え得る全ての技術を搭載し、高感度と超軽量に挑んだ。
いよいよ満を持して今月ラウンチされる。
大袈裟にロッドのウンチクを並べたくないが、このロッドの凄さは本当に体感して頂きたい。

さて午前中は翌日のライトジギング講習会の準備。
10人分のタックルを用意!
タイラバとタチウオのリグをセット。

お昼は広島お好み焼き♪
うまし!

夕方からは広島の河川でチヌトップ。
ロッドは今年発売のソルティーステージ・KR-X・クロダイ!!
林健太郎氏と栗原氏、大阪営業のPFJスタッフ隅田さんと大崎さんと5人で狙いました!
開始早々チェイスあり、周りもトップに出るが乗らない・・・
林健太郎氏も2回乗せるも痛恨の2バラシ(;_;)
全員チェイス、バイトあるが何故かノーフィッシュ(>_<)
最近クロダイ連敗中(´Д` )

左から栗原氏、林健太郎氏。
アジ釣りたい!クロダイ釣りたい!シーバス釣りたい!とわがままばかりの私を文句一つ言わずにガイドして頂き誠にありがとうございました!!本当に感謝!
11月にまた訪問しますのでまたヨロシク(笑)!
彼らのブログも要チェック!
広島近辺在住必見!リアルタイム釣り情報満載!
林健太郎ブログ「BlackOut ver.L」
http://ameblo.jp/angler-rh/entry-11372453981.html
栗原氏「back and forth」
http://blog.livedoor.jp/acura-rsx-type-s/
翌日は広島ライトジギング♪
釣果はいかに!
続く・・・
- 2012年10月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント