プロフィール

ピュアフィッシング

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:145
  • 昨日のアクセス:763
  • 総アクセス数:2312526

QRコード

海藻際の回遊アジを狙い撃つ!

フィールドスタッフの冨樫(とがし)です!
 
いよいよ東北も夏本番!
 
アジングでは水温が上昇する夏場は小型のアジ、
いわゆる「豆アジ」が中心になりがちですが、
条件の良い場所を探していけば、
手軽な場所でも20cmオーバーの良型を狙うことができますよ!
hj69kxvz6ebjtcggh2tk_480_480-0f67264e.jpg
キーポイントは3つ
 
①沖からの流れが入りやすく水深がある漁港エリア
②海藻がたくさん生えている
③軽量ジグヘッド(0.6g前後)で海藻のトップ付近を狙う
 
上から見た図はこのような感じです!
 
bhmft9amartz7h8byg82_480_480-d3be6577.jpg
沖からの流れが海藻に当たる裏側がポイントになります。
 
堤防から20m以上離れており、かつ水深があるのですが、
偏光グラスをかけて海藻の切れ目を探します。
 
この場所のアジは根魚のように一ヶ所に留まっているワケではなく、
ある程度の群れを作って港内を回遊しているのですが、
この「海藻裏」が身を寄せやすく、小魚やエビ類を捕食しやすいのか、
好活性なアジが溜まりやすいんです!
 
堤防ではサビキ釣りの方も多いのですが、
堤防際から離れて移動しているこの群れはサビキに寄せられる群れとは異なるため、
ワームに対してもフレッシュな反応を見せてくれます。
(サイズもひとまわり大きいことが多い)
 
なお、手前の堤防側にもアジの姿が確認できますが、
明るい時間はルアーを投げてもほとんど反応しません…
 
 
ロッドはEradicator  REALFINESSE ERFS-510ULS-EXF-TZ -Dominant Ⅱ-
 
ラインはエステルの0.3号にリーダーはフロロ3ポンドの組み合わせ
 
0.6g〜1.0gの軽量ジグヘッド+バブルサーディン2inやマイクロクローラー3inをセッティングします
 
7aciyh4vvmz7kb49msyy_480_480-72b0a77a.jpg
 
釣り方としては、鋭いキャストを意識して遠投し、ウィードのトップに乗せるイメージで沈めていきます。
 
この際、ジグヘッドが重すぎると海藻の中に沈み過ぎてしまい、根がかりしてしまうし、
逆に軽すぎると離れたポイントに届かず、ターゲットのアジを狙うことができません。
 
アクションはラインを弾くイメージで2・3回強めのトゥイッチ。
そこからラインを張りながら再度沈めて、再度トゥイッチの簡単なアクションです。
 
バイトは沈めている最中が多く、トゥイッチの途中でも食ってくることがありますよ!
 
83ncuzwpdp7vjio9jkcu_480_480-477fbce5.jpg


yca7g4d7ah3fuzhnr6st_480_480-d2c256ac.jpg
バイトがあったらリールを思いっきり巻き、ラインスラックを取ってからフッキング!(これ重要)
軽量ジグヘッドを遠投しているのに加え、海藻にラインが干渉していることもあり、
ロッドから魚までのラインが一直線になっていないことが多いためです。
 
 
前述のようにアジの群れが次々移動するのと、
同じ群ればかり狙っていると魚もスレてくるので、
同じような条件を見つけながら広く探ることも重要です。
 
夏場は「豆アジだけだから…」と諦めず、良型のアジを狙って釣りに行ってみてくださいね!
水分補給とキャップやサングラスなどの紫外線対策も忘れずに!
 
y8vorjerdvgfhdybvavt_480_480-b7de48d8.jpg
 
ROD  : Abu Garcia ERD REALFINESSE ERFS-510ULS-EXF-TZ -Dominant Ⅱ-
REEL : Abu Garcia Revo MGX θ(シータ) 1000S
LINE : エステル0.3 号 + バニッシュレボリューション3lb
LURE : Berkley バブルサーディン 2in / マイクロクローラーアジングカスタム 3in


 

コメントを見る