プロフィール

岡林 弘樹(オカバ)

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:117
  • 総アクセス数:310610

QRコード

屋久島探検記~もののけ姫見習い遠征~

10月18日


なんとなく、島に渡りたくなった。


鹿児島といえば、島。


ちょいと沖に出れば、マジで島だらけである。


そのなかでも特にアクセスしやすそうな


「屋久島」


もののけ姫のモデルとなった森が存在していることでも有名。


ドデカイ杉もモリモリに生えてるこの島には、以前から結構行ってみたいパッションが強かった。


んでもってこの際行ってみることにした。


二本の釣竿を持っての、島渡り計画がスタート。


hthawa7t3rzuzwbp5vrp_480_480-31bda642.jpg



keejoh78h6ijrutenrzf_480_480-75d38701.jpg


mz85r8z6hopjxmza9fpz_480_480-e6de5f91.jpg


h4njujfx5uzwpjzf3rsb_480_480-40902d3c.jpg


ik5e42ffkgkfaid5xcx7_480_480-39572f49.jpg


 

鹿児島市内からフェリーで4時間



82txumdjcauda3h63vpa_480_480-9aedb9ad.jpg


 

着いた。


屋久島に上陸!!


レンタカーを借りて、いざドライブスタート。



hwyw63btcwm6875pg3pr_480_480-a801da09.jpg

 


島を時計周りに巡って行く。


が、ちょっと雨が降ってきた!


なんなのさ屋久島!


さっきまでご機嫌の晴天だったじゃないのさ!


仕方が無いので風、雨に耐えつつ島の漁港をチェック。



zb5xshk4fziek7zmsb8x_480_480-b075bba9.jpg



xheneweoyojwhvpwe8fu_480_480-52cc96e3.jpg


a58yma4zyb8ozmpsj2r9_480_480-3c46f619.jpg

 



イヌカサゴが釣れた。


普通のカサゴよりガサガサしてる!


そしてさほど引かない。


コイツ握り締めたら、多分痛すぎて失神すると思う。















eo966bkwrce7xngjezc9_480_480-97d038b7.jpg



3匹くらい釣ってからの夕方。


地元では有名な地磯ポイントへ。


途中までの山道を超えて、視界が開けたと思った瞬間


目の前にはタマヒュン必至の断崖絶壁が。


これおりるの・・・?


やむをえん。


決死の思いで崖下りスタート。


(スパイクブーツ買っといてよかった・・・・)




rv5t6m7n7kcdu632j78y_480_480-1cddd89b.jpg


 


というか、僕は高いところとレモンケーキがとにかく苦手。


下を見たらレモンケーキを食べたときのような恐怖に襲われるので


極力上を見ながら、しかも鼻歌を歌いながら降りた。















 

結構時間掛けて降りたんだけど、まあ釣れない。


しかも暗くなってきて、降りてきた道が分からなくなったもんだから


地磯迷子になってしまった。


結局日暮れギリギリで登りきった・・・。


断崖絶壁を下る地磯アングラーはすごいなあ・・・。


地磯の怖さを思い知りました。


















82zosap85g6fodxnpf9w_480_480-b710fba4.jpg



夜の安房の中心地


とても静かで、数件の居酒屋がとても魅力的に見えた。



















 

二日目


 釣りに疲れたので、屋久杉を見に行くことにした。


 一番有名な縄文杉は、歩いて片道4時間かかるらしいのでサクッと諦めて


 比較的アクセスのよいヤクスギランドへと向かった。

 

車で行ける所にあるのは、3000歳の紀元杉。




rhuxpscvnv6vdux7ueh7_480_480-068d5626.jpg



bktwztu6v9njw5c4dihv_480_480-94d7e5c1.jpg



d52zot5ricxscvkfhipg_480_480-7e04b6e2.jpg



go3hedvyz6gw6m356een_480_480-1ee49fe4.jpg



28guuk35artkvkjvhcoz_480_480-b262a5e1.jpg

 

 

でけぇ・・・
 

これはヤバイ。思った以上に大迫力だ。

 

そりゃコダマも大量発生するわけだ。

 

その近くにあるヤクスギランド内へは、300円の入場料を払って入る。



xct5f3f63ky54sh5sn66_480_480-e5420c8a.jpg



u2vexwaadtmbsdpnfyjr_480_480-f79e903c.jpg


2vpebuf5ejx7kauz3ayb_480_480-fe492723.jpg


28zye8hf4ywd68ztdpok_480_480-18cada38.jpg



 

 

森が続く。




jay7dusni4ps7f23uhns_480_480-b5ed22ff.jpg

 

 

杉の木以外の木も、とにかくデカイ。





eyj493uma79zc4cufc4z_480_480-47cdafa4.jpg




tumo9c26pupni3ow4vby_480_480-019a95b7.jpg



wnet4fnd9z9umen5uht7_480_480-cf8f6fa7.jpg



 

中には伐採された杉も多くある。

 

江戸時代に、屋久杉は伐採の対象だったそうだ。



p4mzwwmxa8ysp9c56om3_480_480-7c692c8f.jpg

 

 

神秘的な風景がお手軽に観れるヤクスギランド。

 

行かれる方は是非行ってみてください。




















xr2ntw5mkxvfpy462gog_480_480-ea7c2ef9.jpg

 

道中は猿だらけ。


サファリパーク状態である。
(シカと猿オンリー)



猿は特に人間を怖がらないのでとっても図々しい。























 

昼ご飯を食べたあとは、再度昨日見つけた漁港へ向かう。




dfzu8ifp72booikjviwe_480_480-771441d6.jpg

 

 

シッケシケ!

 

はんぱねーな!

 

おまけに爆風。

 

しかし漁港内のサラシにルアーを通したらヒラスズキっぽいチェイスとバイト。
 

なんか楽しそう!

 

そのまま漁港付近の地磯をヒラ狙いでランガンすることにした。
 

ランガンし始めてすぐにヒラスズキがバイト!
 

しかし余裕のフックアウト!

 

結構イイサイズだったので若干悔しい。

 

そのままルアーを通すと、ガツンと良い当たり!
 

喰った!しかしなんか軽いぞ?







drhht23duirwz8p68eki_480_480-e1551a96.jpg

 

根魚が釣れたでござる。



12cmのミノーに果敢にアタックしてきた。





3pve5rartzicw4hime2t_480_480-314fd784.jpg


 
 

しかもコイツ、チョビヒゲ付き。

 

愛嬌のある顔をしている。




3ic7i2zjmc325rgpvuki_480_480-e108873d.jpg

 
 

イソゴンベという魚らしい。

 

ハタやカサゴの仲間ではなく、ゴンベ科の魚らしい。





z7sj33st6t7t27vakxip_480_480-f7ac1375.jpg

 


 

釣られたときは、絶望に満ちた顔をするこの魚。

 

実に可愛い。





johgiuxo48ydti72tmtc_480_480-5f9c1523.jpg

 


 

しかも、釣れ始めたら止まらない。
 

サラシの中を猛アタックしてくる。
 

なかなか楽しい魚だ。

 

もちろんヒラスズキは釣れず、この魚だけが延々釣れ続いて二日目の釣りは終了。

 

温泉に入って、島を一周しつつ宮之浦まで戻ることにした。











r57p52vkf72odrmxypbp_480_480-f5002d03.jpg




屋久島の滝 その1


淡水が直接海水に流れ込んでる、日本でも珍しい滝らしい。


巨大なインレットですね。





jpsn8sgd5ebk6trb4jdd_480_480-77b87df3.jpg



jiwxk25u5usak2uz2a6a_480_480-de20ef94.jpg


その2


綺麗な滝。


名前は忘れてしまった。


マイナスイオンが毛穴からガンガンに入ってきました。













夜は近くの居酒屋で、島の魚と酒を頂いた。





rps2h9sxtxe5t68p5iig_480_480-4294b285.jpg

 


首折れ鯖のお造り


トビウオのにんにく焼き


屋久島の焼酎「三岳」


旨過ぎて昇天。
 

昼に食べた刺身も旨過ぎたし、なんて幸せな島なんだ。


23時には宮之浦の街は眠りに着く。
 

車も走らない、居酒屋もコンビニも閉店。
 

街にも日本の原風景が残っているような気がした。









54psp3bc8seckerajw7d_480_480-87b91220.jpg



6zeet949usiwmupyc96e_480_480-6e0aa9c6.jpg



kdjke5gohu3z9hi6zk6h_480_480-c8d1ea46.jpg





酔っ払って撮った写真達。



ふと足元をみると、なんだか黒い丸い物体。



足でつつくと、高速で動き始めた!



OH!これゴキブリじゃん!




7v7ycsxv3c49muwjyciy_480_480-00f048b5.jpg




でも珍しい形してる。


種類違うよね?


また調べてみようかな。





















翌朝

 

13時のフェリーまで時間があったので、島を半時計周りに少し行ったところにある
漁港でジグでも投げることにした。

 

水深が10mもない、シャローエリア。




eopaxzh4z8cymzud5sa7_480_480-637d9bbd.jpg


 

コバルトブルーの海がめちゃくちゃ綺麗だ。

 

ジグを一投目。

 

ガツン!

 

釣れた。




66ueu4hzsmjd5axjd3cy_480_480-1ff1304f.jpg

 


ダツさん!

 

二投目。



コン!



ybn77msj7idpxs6acvjs_480_480-82f256f9.jpg



 

エバ!
 


三投目。

 

なんか重い。




sp4vecjfcxcw6jswywi3_480_480-cae8edee.jpg



akto35s4c3jahb2cttz9_480_480-7936affc.jpg

 


アオヤガラァー
 

この三種は無限に釣れたw


素敵過ぎるぞ屋久島!




5z34t7tbi3db27mfe7we_480_480-628105c3.jpg




49wzadokv8k4b6aemi9t_480_480-1179abfe.jpg



mj34geavcao3y6hh3ww9_480_480-d6747b9e.jpg



3yhwy3vad5tixfeeg7wn_480_480-75cc151b.jpg


 


ときどきフエダイとオジサンとエソがゲスト参加してくる。

 

とにかく、1投必釣。

 

投げたら何かしらが絶対に釣れる。


ieds6svwc78hpv39ez9y_480_480-df4c0061.jpg


wh7zg97nfm4nrrk8f33k_480_480-1d344a0d.jpg

 

黄色い魚が釣れた。

 
教えて頂いたのですが、どうやらカマスベラの黄色個体?っぽい。

 
ちょっと珍しいらしい。

 
おっきな口とオシャレな体色がGOOD!

 
島美人ですねぇ。


sgnsew7vgdsw9sz67c8b_480_480-07fc5baf.jpg

 

そんなこんなで、2時間ほど釣れ続けた。



大満足や・・・










最後は温泉に入って、レンタカーを返してフェリー乗り場へ。


3cewgdezb9g9rgd4c5oi_480_480-af400ef8.jpg



7oirgz3caicyvt6crg3d_480_480-401933e8.jpg



屋久島


ob785pixcug6tfdda4oc_480_480-cbc2dde7.jpg


青い海と綺麗な山に囲まれた三日間。


最高に楽しかった!!


今度来るときは絶対に縄文杉を見に行こう。



xor5xzfjcrk6vg25ek7p_480_480-f4c6e20f.jpg


cmpke69uv6t4amh4oofo_480_480-0a9189b3.jpg



そんなことを思いながら島を後にした。



js8tpyppchbgwrb5ynk7_480_480-40bd69fa.jpg


enedui92k8kvno6ghvwt_480_480-65e5202d.jpg


uif8mys56j8cp73ttcrh_480_480-263954af.jpg


obzicc55h8mi9vag9rtm_480_480-3d8d37a1.jpg



向かい風の日もいいんじゃない


僕は僕でありたいだけ~


これにて屋久島探検記を終わりとさせて頂きます。


今年は綺麗な秋空が沢山見れて幸せだなぁ。


今度はどこへいこうかなー。





おわり。


 

コメントを見る

岡林 弘樹(オカバ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ