プロフィール

岡林 弘樹(オカバ)

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年12月 (1)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (1)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (2)

2021年12月 (2)

2021年10月 (1)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (3)

2021年 3月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (4)

2020年11月 (1)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (1)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (3)

2020年 1月 (4)

2019年11月 (1)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 6月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (3)

2018年11月 (4)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (2)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (4)

2016年11月 (1)

2016年10月 (2)

2016年 7月 (1)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (1)

2016年 2月 (1)

2015年12月 (2)

2015年11月 (2)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (1)

2015年 7月 (1)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (1)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (2)

2014年12月 (6)

2014年11月 (3)

2014年10月 (2)

2014年 9月 (4)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (1)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (4)

2013年11月 (3)

2013年10月 (4)

2013年 9月 (2)

2013年 8月 (6)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (7)

2013年 5月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:30
  • 昨日のアクセス:86
  • 総アクセス数:344516

QRコード

広島とかのサワラブレードゲーム

師走も半分過ぎた。

2022年も色々ありましたけどサッと終わろうとしています。
最近徒歩で通勤などしていますが、徒歩になれば多少痩せるのかと思っていたんですけどね。僕が間違っていました。

徒歩であろうと何であろうと、まず宿主の意思を揺るぎないものに仕上げないといけない。じゃないと痩せないのです。絶対に。
このままでは僕は「ニワカ痩せたいおじさん」になってしまいます。それはとてもカッコ悪い。

痩せたいと言いながらダイエットコーラとクッキーを食ってる女子を目の当たりにして感じたあの闘争心を、もう一度思い出すんだ…。


という事で、鍋の季節ですね。
鍋、まぁしゃぶしゃぶですね。
サワラ美味しいですよね。釣りに行ってきました。

 

さて、前回も書いたサワラ狙いのオフショアゲーム。前回記事→大阪湾ブレードジギングの話
あれから日程が取れればあしげく通っているのですが、そんなサワラゲームのメッカである山陽瀬戸内地方にも足を運んできましたヨ。
 

11月初旬。この日はTULALAスタッフ小川喬也の営む遊漁船「海神」にお世話になり出船!同船メンバーは小川健太郎氏、前野慎太郎含む全員ツララメンバーといった具合です。


今回はグリッサンド77を使ってのブレードゲームがメインとなります。水深は25~40mほど、40gのタングステンブレードジグを底まで沈めて、超高速で巻いてくる釣りです。

高速でも絶妙な巻き加減があるらしく、当たる人はずっと当たったりする、不思議ね~。


朝一番、パタパタっとサワラがヒット!ヒット後はポンピング無しでひたすら巻き続けます。この巻き続ける作業、グリッサンド77の絶妙なパワーが丁度良い。




前野とダブルヒット。サワラは釣れたらブチ上がる魚種ですね。



船長 小川喬也もロッドを渡せばサクッと釣ってくれます。流石ですね!

この日は全員お土産をゲッツして大急ぎで大阪に帰ってきました。サワラを美味しく食べる為に下処理をして帰宅すれば、あらまぁすっかり夜更け。次の日の仕事は手に負えないネ!



そして、少し話をワープさせて11月下旬。この日は広島でお世話になっているメガバススタッフ 中川さんの船に乗せてもらい、今度はミノーメインのゲームを楽しんできました。

 

水深は10~15mほど。ロッドは前回より変わってグリッサンド76を先発起用しています。グリッサンド77より若干パワーがあり張りもあるので、ミノージャーキングなどにはグリッサンド76のほうが適している印象です。

 

メガバス/X-80マグナムを遠投し、ひたすらジャーキング!闇雲なスピードではなく、見切られず、かつ食わせ切るスピードを自分で考えながらコントロールしていきます。


というか、X-80が良すぎて勝手に魚を呼んでくれます。ほんと七不思議です。将来はX-80になりたいとさえ思うくらいでした。





今度はトランスセンデンスのマサとダブルヒット。親分と子分みたいな構図。





バイトは明快!ガツンと伝わるバイトの他、水面まで飛び出して食ってくるバイトも多々あり、視覚的にも楽しいゲームです。






この日もサワラが順調に釣れ、最高の一日となりました。
中川さんホントにありがとうございます。
また来年も図々しく来たいと思っております。笑



こんな楽しい秋も過ぎ去ってしまいましたね。気が付けば来週はクリスマス。からの年末年始。大人になっても冬のイベントは楽しみばかりですね。
皆様もお身体にお気を付けて、サワラとかいっぱい食べてビールもいっぱい飲んで、いっぱい蓄えていきましょうね!イェイ!!


ではでは!

コメントを見る