プロフィール
岡林 弘樹(オカバ)
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:346284
QRコード
ここ最近の話、ボートシーバスとかアコウとか
9月10日 I.S.C 伊勢湾シーバスチャレンジ 第三戦
優勝してました。
当日は激渋によりリミットメイクのウェイインが少なかった印象。しかし、古寺が謎にキッカーを仕留めてくれたお陰でお立ち台に。すごい!
結局キーパーに絡めることが出来なかった僕ですが、まぁ一番の活躍はキーパーサイズのシーバスを掬ったことく…
優勝してました。
当日は激渋によりリミットメイクのウェイインが少なかった印象。しかし、古寺が謎にキッカーを仕留めてくれたお陰でお立ち台に。すごい!
結局キーパーに絡めることが出来なかった僕ですが、まぁ一番の活躍はキーパーサイズのシーバスを掬ったことく…
- 2023年9月28日
- コメント(0)
オオサカワンチニング
そういえばこのブログ、始めてから10年くらい経ってました。
最近は、月に一回書くか書かないか程度のペースになりましたが(てかずっと前からそうかも)
10年間もあーだこーだとブログを書き続けることが出来た自分にグラッツェ。
そして、この10年間サービスを継続してくれてありがとうfimo。
グラッツェfimo。
突然です…
最近は、月に一回書くか書かないか程度のペースになりましたが(てかずっと前からそうかも)
10年間もあーだこーだとブログを書き続けることが出来た自分にグラッツェ。
そして、この10年間サービスを継続してくれてありがとうfimo。
グラッツェfimo。
突然です…
- 2023年8月16日
- コメント(0)
ハッピー尾鷲ングアカハタBOMB
こんにちは。
2週間くらい前、喉が潰れて声が出なくなりました。
ほんともう、人生で一番声出ない。喉は痛くないのに、腫れてる感じ。きっと宇宙人にチップを埋め込まれたに違いないので、然るべき機関に相談しましたが解決せず。
取り出すか否か、迷った僕はやむなく自己治癒の道を選びました。
声が出ないことを皆様は…
2週間くらい前、喉が潰れて声が出なくなりました。
ほんともう、人生で一番声出ない。喉は痛くないのに、腫れてる感じ。きっと宇宙人にチップを埋め込まれたに違いないので、然るべき機関に相談しましたが解決せず。
取り出すか否か、迷った僕はやむなく自己治癒の道を選びました。
声が出ないことを皆様は…
- 2023年8月9日
- コメント(0)
大阪湾アコウゲーム2023
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
暖かくなり、いよいよロックフィッシュシーズン最盛期を迎えようとしています。SNSでは各地で釣れたカッコいいロックフィッシュの写真が溢れてますね!さて、先月の話にはなりますが、いつも足繁く通わせて頂いている「大阪湾アコウゲーム」のレポートをさせて頂こうかと思います。
大阪湾のアコウ釣りですが、バスロッ…
大阪湾のアコウ釣りですが、バスロッ…
- 2023年6月21日
- コメント(0)
山陰のボートアコウ
山陰でアコウを釣った話!!
ということで。今回は、夏が終わらぬ間に山陰地方にプチ遠征してきました。メインは別件、つりニュースさんのマゴチゲーム記事取材です。
昼にはマゴチ取材が終了したので、午後からはスタッフ木村ショニキに近場のアコウ(キジハタ)スポットへ案内してもらいました。タックルはマゴチゲ…
- 2022年9月13日
- コメント(0)
大阪湾ボートアコウゲーム③
先日から引き続き~なアコウレポート。
この日もシーマジカルやんやん船長にお世話になってきました。去年くらいから行こう!と言いつつ行けてなかったトラセン/HIDEUP乃村さんと、1000日デラ-コとご一緒させて頂きました。
しかし、この日は、先日まで好調に釣れていたのが嘘のような渋さ。天気は良かったものの、気温…
この日もシーマジカルやんやん船長にお世話になってきました。去年くらいから行こう!と言いつつ行けてなかったトラセン/HIDEUP乃村さんと、1000日デラ-コとご一緒させて頂きました。
しかし、この日は、先日まで好調に釣れていたのが嘘のような渋さ。天気は良かったものの、気温…
- 2022年8月4日
- コメント(0)
大阪湾ボートアコウゲーム②
少し前のお話です。
この日もシーマジカルさんから夜アコウ便で出船。
船長はやんやんさん。いつもありがとうございます!
エリアに着いてすぐ、良い魚が入ってきているようで、幸先よく寸止め49cmがヒット。
友人たちも次々とヒットさせ、無事に全員安打。何より嬉しいですね!
沖のフラット、というか比較的穏や…
この日もシーマジカルさんから夜アコウ便で出船。
船長はやんやんさん。いつもありがとうございます!
エリアに着いてすぐ、良い魚が入ってきているようで、幸先よく寸止め49cmがヒット。
友人たちも次々とヒットさせ、無事に全員安打。何より嬉しいですね!
沖のフラット、というか比較的穏や…
- 2022年7月29日
- コメント(0)
2022 大阪湾ボートアコウゲーム①
ツララの岡林です。
最近、ダムとかで使うレンタルボートグッズを買い揃えています。
サウザーのバウデッキとか、モーターガイド旧ツアーのエレキもゲットしました。
しかし、ショートマウントがバウデッキの穴と合わない。
やむを得ず新品のバウデッキに容赦なくバカ穴を開けてやろうと、会社にあった充電ドリルをブチこ…
最近、ダムとかで使うレンタルボートグッズを買い揃えています。
サウザーのバウデッキとか、モーターガイド旧ツアーのエレキもゲットしました。
しかし、ショートマウントがバウデッキの穴と合わない。
やむを得ず新品のバウデッキに容赦なくバカ穴を開けてやろうと、会社にあった充電ドリルをブチこ…
- 2022年6月15日
- コメント(0)
大阪湾、春のボートメバル
肌寒い気温が続くこの春。
三寒四温は毎年の事ですが、どこもかしこも水温があんまり上がっていない様子。雪も多かったし、それの影響もあるのかもしれませんね。
三寒四温が終われば途端に暑い日々が続きそうな予感。
そうなるとまた水が悪くなったりするから、人生なかなかうまくいったもんじゃないですね。
しかし山あ…
三寒四温は毎年の事ですが、どこもかしこも水温があんまり上がっていない様子。雪も多かったし、それの影響もあるのかもしれませんね。
三寒四温が終われば途端に暑い日々が続きそうな予感。
そうなるとまた水が悪くなったりするから、人生なかなかうまくいったもんじゃないですね。
しかし山あ…
- 2022年4月1日
- コメント(0)
大阪湾、極寒、ボートメバル。
いよいよ気候も春めいてきましたね!嬉しいです。
釣り場で雪に埋もれ、心まで冷え切った冬がようやく終わりを告げようとしています。
しかし、極寒の中で魂の一匹を求めて徘徊し続ける冬も、そんなに嫌いではありません。
むしろ、寒い場所から暖かい部屋に帰還した時など、えも言われぬ心地よさに包まれるのは、冬の醍醐…
釣り場で雪に埋もれ、心まで冷え切った冬がようやく終わりを告げようとしています。
しかし、極寒の中で魂の一匹を求めて徘徊し続ける冬も、そんなに嫌いではありません。
むしろ、寒い場所から暖かい部屋に帰還した時など、えも言われぬ心地よさに包まれるのは、冬の醍醐…
- 2022年3月11日
- コメント(0)
最新のコメント