プロフィール

山﨑航希

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:132
  • 昨日のアクセス:148
  • 総アクセス数:505357

QRコード

コミュニケーションって、難しい。

皆さん、こんにちは。

看護師の仕事で、難しいなあと思う事が、一つあり。
何が、難しいのかというと・・・

コミュニケーション

他の職業でも関係なく、コミュニケーションは必要だと思いますが。
看護師で必要なのは「疾患や精神状態に合わせたコミュニケーション」。

病気により、易怒性のある方や、実際暴力行為に及んでしまう患者さんもいらっしゃいます。
その患者さんを尊重したうえで、否定せず、尚且つ病院のルールで生活していただくため、説明をしなければならない。

また、終末期にある患者さん。
終末期と言えど、年齢は子供からご高齢の方まで、様々。
各、発達段階を考慮し、精神状態を考慮して訴えを傾聴していく必要がある。

これを、教科書上のコミュニケーション技法で勉強するんですが・・・
こればっかりはセンスなんじゃないか?と思ってしまいます。

頭でいくらわかっていようが、道徳心がなければできないこと。
コミュニケーションがうまくとれない新人さんに対して指導をするときに悩む、一つでもあります。

私自身、現在看護師を8年続けていますが、まだまだ若輩。
未だに、患者さんに気付かされることも多いです。

そして、多種多様な患者さんに対応していると、さすがに疲労はします。
もちろん、好きだし、やりがいを感じている仕事です。
行っているのは患者さんの対応だけではなく、記録、患者さんの指示が漏れていないか、明日からの点滴が入力されているか、処方の内容があっているか、患者さんの日常生活の介助、病棟のシステム改正、休日には病棟責任者として勤務調整や自病棟のベッドコントロール、などなど。

医師との連携や多職種との連携も含めると、1日にやっていることはまだまだあります。

これで、残業を減らせと言われるのだから不思議・・・(笑)
どんどん業務を追加されてるのに、何を削れと?
休憩時間?プライベート?
(すいません、愚痴です)

多職種の連携でも使用するのがコミュニケーション。
こっちは患者さんの対応とは異なり、一般の職業の方々と同じだとおも
います。

しかし、医師へ報告する際の、報告の仕方が苦手な人は多い。
どうなっていて、結果何をしてほしいのかを明確に伝える必要はあるが、なかなか、その、考察がうまくいかず、話がまとまらない。
結果、先生がイライラしてしまう。

なんて光景を目にします。

コミュニケーションて、本当に難しい。

言葉一つで印象も変わりますし、受け取り手の気持ちやその時の気分で受け取り方が違ってくる
でも、生きていく上で、仕事する上で絶対に必要なこと。

今後も、課題として取り組んでいきたいと思います。

散々、仕事のことにフォーカスを当てて、コミュニケーションについて書いてきましたが。

これって、釣り場でも一緒ですよね?
ポイントに入るときは先行者の方に挨拶をした後に入る。

これもコミュニケーションです。

挨拶をしてから入ったほうが、お互い気持ちよく釣りできると思います。
SNS上でも「何も言わず、ポイントに入られて嫌な思いをした」なんて、良く見る投稿じゃないですか?

みんなで気持ち良く釣りをするためのコミュニケーションをとっていきましょう♪


仕事の愚痴のようなブログになってしまいましたが・・・
今回は、ここまでとします。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

◆SNS◆
【Instagram】
【Facebook】
【Twitter】

 

コメントを見る