プロフィール
山﨑航希
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 安田ヒロキ
- 東京湾
- シーバス
- ウェーディング
- フローティングベストを着よう!
- エイガードを履こう
- ビッグベイト
- アジング
- THIRTY34FOUR
- Angler's Staff
- エリアトラウト
- fimoリーシュコード
- fimoモニター
- オリジナルライフジャケット
- 初心者必見
- fimoフック
- マイクロベイト
- LEGARE
- マナーを守ろう
- 立つ鳥跡を濁さず
- チヌ
- チニング
- #fimoオリカラの秋
- fimoオリカラ
- Fimoオリジナルランディングシャフト
- fimoプライヤー
- 凄腕
- UNIFORCE100F
- SHURIPEN55
- REGALIA100
- メバル
- ライトゲーム
- LEGARE FIELD STAFF
- Glory Fishing
- fimoウェストバッグ
- URL
- 告知を含みます
- UNIFORCE130F
- MAGHEAD
- RAPTOR50SS
- DIMOR70
- アミパターン
- コノシロパターン
- イナッコパターン
- ハクパターン
- バチ抜け
- クルクルバチパターン
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:92
- 昨日のアクセス:347
- 総アクセス数:566475
QRコード
▼ ホームに行かなかった秋
- ジャンル:日記/一般
- (fimoリーシュコード, fimoフック, REGALIA100, LEGARE FIELD STAFF, オリジナルライフジャケット, fimoモニター, LEGARE, エイガードを履こう, 告知を含みます, シーバス, 東京湾, fimoプライヤー, マナーを守ろう, フローティングベストを着よう!, 立つ鳥跡を濁さず, ウェーディング)
皆さん、どうも!!山﨑です。
お久しぶりの個人でのブログになります・・・。
最後に更新したのは9月上旬だったかな?
そこから秋、冬、そして早春となってしまいました。
ブログは色々書こうと思ってはいたんですが、中々睡眠時間確保と釣行時間を確保してしまうとブログの時間が取れない日が有ったり「今日こそやるぞ!!」って言う日に子供と寝落ちしちゃったりね・・・。
子供ってあったかいんですよ。
寝るとき特に。(笑)
まだまだ今年も目標にはタイムマネジメントを上手く行う事が挙げられています。
そんな私ですが、この度、第三子が誕生いたしました!!

元気な女の子なので、これから元気に成長してくれることを願います。
上の二人も元気いっぱいに過ごしています。
(もう少し静かにしていただきたいものです・・・)

仕事は産後育児休暇を取得し、釣りのほうも育休中です。
今の時間にブログを書いて行けるように頑張ります♪
まあ、違う話はこんなところで。
昨年の9月以降のハイシーズンは、ホーム河川である旧江戸川に行く頻度が少なかった年。
ホーム河川と言えど、そこばかりに通っていてほかの場所を良く知らないっていうのもどうなんだろうなと思うところと、色々な状況を見て自分の成長もかねて、ホーム河川は行かないように、できるだけほかの河川を見れるようにしていました。
育休に入る前も旧江川ではなく、違う河川で釣行することが多かったですね。
今年も色んなポイントに顔を出そうかと思っていますので、お会いした方はよろしくお願いします!!
今日は、そんな違う場所での釣行で、初のパターンを経験したのでそれを書いて行こうと思います。
◆初場所、初パターン
今まで東京湾奥河川でシーバスを追いかけていますが、メインは旧江戸川で、他の河川へはちょくちょくお邪魔する程度。
何月からどんな感じになるのか、そのポイントの釣れるタイミングなど中々把握できずにいた私。
昨年「初場所行ってみたいな」と思っていた矢先、仲間から初場所へのお誘いがあったので、時間的にもいけそうな感じでお邪魔することに。
始めて訪れる大規模河川の遠浅で、飛距離が必須なポイント。
そしてパターンは「サヨリ」
今まで釣りをしてきて、確実に「あ、これサヨリパターンだ」って思ったこともない。
湾奥河川にも、もちろんサヨリはいるがメインベイトとなることはほとんどないような気がしている。
さあ、これを攻略できるのか。
◆中々難しい
サヨリパターンと言えば、アクションが派手ではないシンペンか細身のミノーなイメージを持っていた。
ただ、そこまで飛距離が出るルアーでアクションが派手じゃないものは自身の手持ちではREGALIA100かなと思い選択。
キャストしてバイトゾーンには、ばっちり届くもののレンジが下なのか上手くバイトまでは持っていけない。
かといって、レンジを上げ過ぎるとリーリング速度が上がってしまい悩ましい展開。
手元にREGALIA100Lightのプロトがあったので、飛距離を稼ぎつつもう少し上を引く為選択。
ウェイトこそ軽いものの、比重を変更させただけで、中にあるウェイトサイズはオリジナルと同じ。
飛距離もウェイトが落ちた分、若干は劣るものの、オリジナルとは損尺なし。
ルアーアクションがロールになるような速度でリーリングすると。

何とかキャッチ!!
レンジを少し上にするのがキーだった模様。
◆最後に
中々自分にはない引き出しを、また一つ作ることができたと思える釣行となりました。
経験ないことはどんなに想像したところで想像。
実体験には変えられないもの。
今年は出来る限り色々な場所へ行き、自分の経験値を溜めていきます!!
お久しぶりの個人でのブログになります・・・。
最後に更新したのは9月上旬だったかな?
そこから秋、冬、そして早春となってしまいました。
ブログは色々書こうと思ってはいたんですが、中々睡眠時間確保と釣行時間を確保してしまうとブログの時間が取れない日が有ったり「今日こそやるぞ!!」って言う日に子供と寝落ちしちゃったりね・・・。
子供ってあったかいんですよ。
寝るとき特に。(笑)
まだまだ今年も目標にはタイムマネジメントを上手く行う事が挙げられています。
そんな私ですが、この度、第三子が誕生いたしました!!

元気な女の子なので、これから元気に成長してくれることを願います。
上の二人も元気いっぱいに過ごしています。
(もう少し静かにしていただきたいものです・・・)

仕事は産後育児休暇を取得し、釣りのほうも育休中です。
今の時間にブログを書いて行けるように頑張ります♪
まあ、違う話はこんなところで。
昨年の9月以降のハイシーズンは、ホーム河川である旧江戸川に行く頻度が少なかった年。
ホーム河川と言えど、そこばかりに通っていてほかの場所を良く知らないっていうのもどうなんだろうなと思うところと、色々な状況を見て自分の成長もかねて、ホーム河川は行かないように、できるだけほかの河川を見れるようにしていました。
育休に入る前も旧江川ではなく、違う河川で釣行することが多かったですね。
今年も色んなポイントに顔を出そうかと思っていますので、お会いした方はよろしくお願いします!!
今日は、そんな違う場所での釣行で、初のパターンを経験したのでそれを書いて行こうと思います。
◆初場所、初パターン
今まで東京湾奥河川でシーバスを追いかけていますが、メインは旧江戸川で、他の河川へはちょくちょくお邪魔する程度。
何月からどんな感じになるのか、そのポイントの釣れるタイミングなど中々把握できずにいた私。
昨年「初場所行ってみたいな」と思っていた矢先、仲間から初場所へのお誘いがあったので、時間的にもいけそうな感じでお邪魔することに。
始めて訪れる大規模河川の遠浅で、飛距離が必須なポイント。
そしてパターンは「サヨリ」
今まで釣りをしてきて、確実に「あ、これサヨリパターンだ」って思ったこともない。
湾奥河川にも、もちろんサヨリはいるがメインベイトとなることはほとんどないような気がしている。
さあ、これを攻略できるのか。
◆中々難しい
サヨリパターンと言えば、アクションが派手ではないシンペンか細身のミノーなイメージを持っていた。
ただ、そこまで飛距離が出るルアーでアクションが派手じゃないものは自身の手持ちではREGALIA100かなと思い選択。
キャストしてバイトゾーンには、ばっちり届くもののレンジが下なのか上手くバイトまでは持っていけない。
かといって、レンジを上げ過ぎるとリーリング速度が上がってしまい悩ましい展開。
手元にREGALIA100Lightのプロトがあったので、飛距離を稼ぎつつもう少し上を引く為選択。
ウェイトこそ軽いものの、比重を変更させただけで、中にあるウェイトサイズはオリジナルと同じ。
飛距離もウェイトが落ちた分、若干は劣るものの、オリジナルとは損尺なし。
ルアーアクションがロールになるような速度でリーリングすると。

何とかキャッチ!!
レンジを少し上にするのがキーだった模様。
◆最後に
中々自分にはない引き出しを、また一つ作ることができたと思える釣行となりました。
経験ないことはどんなに想像したところで想像。
実体験には変えられないもの。
今年は出来る限り色々な場所へ行き、自分の経験値を溜めていきます!!
【使用タックル】
ROD:APIA FoojinRS DESIRE95MH
REEL:SHIMANO 22STELLA4000MHG
HANDLE KNOB:evometal Metaknob32
LINE:VARIVAS Avani Sea BassPE MAX POWER9 1.0号
LEADER:VARIVAS VEP SHOCK LEADER 20lb
◆SNS◆
【Instagram】
【Facebook】
【X】
follow me!!
- 3月11日 11:30
- コメント(0)
コメントを見る
山﨑航希さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 春の関東遠征と潮来つり具センター初訪問してきた |
---|
08:00 | 【LEGARE】誕生日に人生初!まさかの大物 |
---|
00:00 | [再]流心を攻略するならこのルアー |
---|
5月1日 | 梅の花咲く里川とアマゴ テンカラ竿を手に |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント