プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:163
- 昨日のアクセス:754
- 総アクセス数:3947104
QRコード
お尻痛い…
スーパーカブ 76km/l
ゴルフワゴン 11km/l
我が愛車達の燃費である
遠出するからスーパーカブ(笑)
駐車スペースまで1時間45分のツーリングで尻が痛てーっす(笑)
だけど、ボイル発生でボッコボコ!
行った甲斐はあったわ
Android携帯からの投稿
ゴルフワゴン 11km/l
我が愛車達の燃費である
遠出するからスーパーカブ(笑)
駐車スペースまで1時間45分のツーリングで尻が痛てーっす(笑)
だけど、ボイル発生でボッコボコ!
行った甲斐はあったわ
Android携帯からの投稿
- 2016年5月12日
- コメント(4)
BlueBlueテスター公募開始!
- ジャンル:日記/一般
- (BlueBlue )
今年もBlueBlueテスター公募が始まりました!
http://www.fimosw.com/u/blueblue/tmm3jxr4c9bu8s
素晴らしいサポート体制と業界の第一人者からのアドバイスが得られます。
もちろん、飛躍的に成長していく先輩テスターの姿も、夢に向かうあなたの刺激になりまたよい道標にもなることでしょう!
わたしも現在、その恵まれた…
http://www.fimosw.com/u/blueblue/tmm3jxr4c9bu8s
素晴らしいサポート体制と業界の第一人者からのアドバイスが得られます。
もちろん、飛躍的に成長していく先輩テスターの姿も、夢に向かうあなたの刺激になりまたよい道標にもなることでしょう!
わたしも現在、その恵まれた…
- 2016年5月11日
- コメント(0)
心残りなんかねーさ!
とんでもねー時間にスマホのアラームが鳴る。
早い時間からおれはみなもと寝落ちしてたんだが、持ち帰りの仕事を遅くまでやってた相方もいつの間にか布団に入っていて、迷惑そうな呻き声をあげた。
「行くの?」
しばらく、窓の外に耳をすませ、雨が止んでいるのがわかると
「うん」
と応えたが、身体が動かない。
おれは…
早い時間からおれはみなもと寝落ちしてたんだが、持ち帰りの仕事を遅くまでやってた相方もいつの間にか布団に入っていて、迷惑そうな呻き声をあげた。
「行くの?」
しばらく、窓の外に耳をすませ、雨が止んでいるのがわかると
「うん」
と応えたが、身体が動かない。
おれは…
- 2016年5月10日
- コメント(0)
おっかねーし!!!
行かないか、行っちまうか…
雨、雨、雨
しかもかなりな雨量が肝属の流域に降りやがった。
夕方ちょっとだけ肝属の上流を見に行くと、増水は20cmぐらい。
水はそんなに黒くない。
支流の状況はよくわからんが、なんか、どうにかなりそうな水質。
行ってみよか!
みなもを寝かしてエロい事して、日付が5月9日(月)に変わるこ…
雨、雨、雨
しかもかなりな雨量が肝属の流域に降りやがった。
夕方ちょっとだけ肝属の上流を見に行くと、増水は20cmぐらい。
水はそんなに黒くない。
支流の状況はよくわからんが、なんか、どうにかなりそうな水質。
行ってみよか!
みなもを寝かしてエロい事して、日付が5月9日(月)に変わるこ…
- 2016年5月9日
- コメント(3)
嬉しいような残念なような…
ちょっとエリアを変えての調査釣行。
最河口域。
もうね、チヌまみれですね。
140mmのミノーにもトシナシクラスがガンガン食ってきます。
このチヌがベイトとして機能するか?は微妙ですが、一発ドーンとモンスターが食ってきてもおかしくない雰囲気はある。
ハニトラ95Sでエリア、レンジ、スピードを広範囲でサーチしてい…
最河口域。
もうね、チヌまみれですね。
140mmのミノーにもトシナシクラスがガンガン食ってきます。
このチヌがベイトとして機能するか?は微妙ですが、一発ドーンとモンスターが食ってきてもおかしくない雰囲気はある。
ハニトラ95Sでエリア、レンジ、スピードを広範囲でサーチしてい…
- 2016年5月8日
- コメント(1)
VS モンスター鱸④
S字アクションが効くっつって、Sラッシュがどうたら、でも、使わなんくなってどうたらだったっけ?
で、スネコンだっけ?
いや、スネコンのお話しはまだ早いっすわ。
その前にエバグリさんちのシードライブだわ。
これ書かないとスネコンの結び付かないんだわ。
シードライブ、シードラ
ま、ビッグベイトのカテゴリーに入…
で、スネコンだっけ?
いや、スネコンのお話しはまだ早いっすわ。
その前にエバグリさんちのシードライブだわ。
これ書かないとスネコンの結び付かないんだわ。
シードライブ、シードラ
ま、ビッグベイトのカテゴリーに入…
- 2016年5月7日
- コメント(3)
春はおしまい
毎年、GWのころになると春は終わっちまったなぁと感じるんだよな。
鹿児島の日中はもう半袖のシャツ1枚ですごせるし。
釣りの方は、月末までは春を引きずる、つまり鱸の接岸が少なく難しいわけなんだが、6月入るといきなり中流が開幕するから、既に中流の踏査を開始する必要がある。
6月の釣りはもう完全夏モード。
デイ…
鹿児島の日中はもう半袖のシャツ1枚ですごせるし。
釣りの方は、月末までは春を引きずる、つまり鱸の接岸が少なく難しいわけなんだが、6月入るといきなり中流が開幕するから、既に中流の踏査を開始する必要がある。
6月の釣りはもう完全夏モード。
デイ…
- 2016年5月6日
- コメント(1)
馬鹿な装備が常識
ウエーディングって、あぶねーよな!
浸かってる時、例えば移動中やファイト中に川底の石とかに躓いて転けたことない?
おれは何度もあるんだよね。
たいていはちょっと痛い思いをするだけだったり、ウエーダーが破れたり、竿が折れたり、リールのハンドルが曲がったり…大した事なく済むんだが、まれに酷く焦る事態も経験…
浸かってる時、例えば移動中やファイト中に川底の石とかに躓いて転けたことない?
おれは何度もあるんだよね。
たいていはちょっと痛い思いをするだけだったり、ウエーダーが破れたり、竿が折れたり、リールのハンドルが曲がったり…大した事なく済むんだが、まれに酷く焦る事態も経験…
- 2016年5月5日
- コメント(10)
VS モンスター鱸③
家族サービスでバタバタ過ぎて、時間が無いや。
だから、思い付きで書くわ。
S字アクションって、異常にモンスターシーバスに効くよなぁと。
S字アクションのルアーって、まぁ、ジョイント系ビッグベイトが真っ先に思い浮かぶ方が多いかの?
おれもそう。
ビッグベイトでのモンスター捕獲例は全国的に枚挙に暇がないほどで…
だから、思い付きで書くわ。
S字アクションって、異常にモンスターシーバスに効くよなぁと。
S字アクションのルアーって、まぁ、ジョイント系ビッグベイトが真っ先に思い浮かぶ方が多いかの?
おれもそう。
ビッグベイトでのモンスター捕獲例は全国的に枚挙に暇がないほどで…
- 2016年5月4日
- コメント(1)
最新のコメント