プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:243
- 総アクセス数:3877225
QRコード
シーズンイン?
今年、コノシロの接岸を最初に見たのは6月前半。
昨年より半月早く、例年より2ヶ月も早かった。
河口にコノシロが群れていると鱸もすぐに着きそうなもんだが、それがなかなかコノシロには着かず。
河川上流部でのカニパターンは例年通り好調だったが、河口域のコノシロパターン開幕は遅れに遅れた。
それでも、8月には河口…
昨年より半月早く、例年より2ヶ月も早かった。
河口にコノシロが群れていると鱸もすぐに着きそうなもんだが、それがなかなかコノシロには着かず。
河川上流部でのカニパターンは例年通り好調だったが、河口域のコノシロパターン開幕は遅れに遅れた。
それでも、8月には河口…
- 2014年12月12日
- コメント(10)
凄腕商品!
- ジャンル:日記/一般
全日本シーバス選手権第7戦DAIWA杯の地域賞の賞品が届きました!
どれもこれも釣れ筋で肝属で活躍するルアー達!
超嬉しいっす!!
fimo様、DAIWA様、ありがとうございます!!!
現在開催中のマリア杯もがんばるぞー!!
と、言いたいところですが、先日のボガグリップ紛失以降、どうにも気分がのらない。
はぁ~…
Androi…
どれもこれも釣れ筋で肝属で活躍するルアー達!
超嬉しいっす!!
fimo様、DAIWA様、ありがとうございます!!!
現在開催中のマリア杯もがんばるぞー!!
と、言いたいところですが、先日のボガグリップ紛失以降、どうにも気分がのらない。
はぁ~…
Androi…
- 2014年12月11日
- コメント(8)
譲り合い
- ジャンル:日記/一般
先日のこと・・・
家族で出掛けた帰りに自宅のすぐ近所の公園に立ち寄りお散歩を楽しんだ。
公園の広場にはグランドゴルフの準備がされていて、向こうのベンチには年寄り達が群がっている。
その年寄り達が大声あげて何やら怒鳴ってる。
どうしたのか?と話しを遠巻きに聞き耳立てると、
「私達は許可を得ているんだ」
「…
家族で出掛けた帰りに自宅のすぐ近所の公園に立ち寄りお散歩を楽しんだ。
公園の広場にはグランドゴルフの準備がされていて、向こうのベンチには年寄り達が群がっている。
その年寄り達が大声あげて何やら怒鳴ってる。
どうしたのか?と話しを遠巻きに聞き耳立てると、
「私達は許可を得ているんだ」
「…
- 2014年12月10日
- コメント(15)
大失敗
もう、絶好調ホゲ知らずなここ最近、残念なことにサイズが出ない・・・
釣りに来たお駄賃みたいな一本を獲ったらw
70あるなし
怪物探しに繰り出します。
今回の潮で、あの場所に疑似餌を届かせることができるのはおそらく今日まで。
あの場所?
背中を押す強い流れによろめきながら辿り着いたのは『天守閣』。
釣り師が…
釣りに来たお駄賃みたいな一本を獲ったらw
70あるなし
怪物探しに繰り出します。
今回の潮で、あの場所に疑似餌を届かせることができるのはおそらく今日まで。
あの場所?
背中を押す強い流れによろめきながら辿り着いたのは『天守閣』。
釣り師が…
- 2014年12月9日
- コメント(4)
スローバイブ NARAGE65
- ジャンル:釣り具インプレ
- (BlueBlue)
2014年12月中旬発売予定
NARAGE65
全長65ミリ
重量17グラム
フックST46♯8
リング♯2
飛んで 沈んで だけど、スローに引ける!!
コイツはBlueBlueが作る『次世代』の樹脂製(プラ)バイブレーションです。
樹脂製バイブってどんな使い方してる?
水深が深いエリアでミノーやシンペンでカバーできない深いレンジ…
NARAGE65
全長65ミリ
重量17グラム
フックST46♯8
リング♯2
飛んで 沈んで だけど、スローに引ける!!
コイツはBlueBlueが作る『次世代』の樹脂製(プラ)バイブレーションです。
樹脂製バイブってどんな使い方してる?
水深が深いエリアでミノーやシンペンでカバーできない深いレンジ…
- 2014年12月8日
- コメント(8)
コノシロを待つ
- ジャンル:釣行記
鹿児島市から来られたソル友の水口さんとの釣行。
思えば水口さんが来肝する時には必ず天候が荒れる。
過たず今回も朝から強風吹き荒れて空はドンヨリ重い雲におおわれていた。
先月もなかなかの大雨の中心が折れてしまうような内容の釣りになっていただけに、今回こそはどうにかならんかなぁ…と思っていると、おれが現場…
思えば水口さんが来肝する時には必ず天候が荒れる。
過たず今回も朝から強風吹き荒れて空はドンヨリ重い雲におおわれていた。
先月もなかなかの大雨の中心が折れてしまうような内容の釣りになっていただけに、今回こそはどうにかならんかなぁ…と思っていると、おれが現場…
- 2014年12月7日
- コメント(4)
ボラ着きはどこへ…
そうそう、タイトルとは無関係ですが、こんなものみつけましたよ。
捨てられたらのか?
忘れ物か?
場所はこの看板の土手の下。
そんだけ。
中潮最終日、ソル友さんとの釣行。
お月様が明るく寒くもないいい天気。
先ずは前々日に見つけたボラのたまり場をチェック。
雨による濁りの影響なのか?あれだけ溜まっていたボラ…
捨てられたらのか?
忘れ物か?
場所はこの看板の土手の下。
そんだけ。
中潮最終日、ソル友さんとの釣行。
お月様が明るく寒くもないいい天気。
先ずは前々日に見つけたボラのたまり場をチェック。
雨による濁りの影響なのか?あれだけ溜まっていたボラ…
- 2014年12月6日
- コメント(6)
ベイトの長竿 2
- ジャンル:日記/一般
- (河川, Fishman Beams, シーバス)
ぶっちゃけ、こんな竿が本当に出来るのかは知らない(笑)
既に他社で完成しているかどうかも知らない。
もしこんな竿あったらあそこの釣りが変わるなぁ~…という夢想が現在地で、それが具現化のスタート地点になるか?はまだ不明。
頓挫する可能性大(笑)
ただ、「スピニングで良くね?」と言う突っ込みには明確に返答できる…
既に他社で完成しているかどうかも知らない。
もしこんな竿あったらあそこの釣りが変わるなぁ~…という夢想が現在地で、それが具現化のスタート地点になるか?はまだ不明。
頓挫する可能性大(笑)
ただ、「スピニングで良くね?」と言う突っ込みには明確に返答できる…
- 2014年12月5日
- コメント(13)
14スコーピオンをカチ割る
- ジャンル:日記/一般
- (タックル、ルアー)
いや、ただメンテナンスしただけなんですが(笑)
最近なにやら巻くとキュルキュル鳴いていたわたしのスコーピオンですが、コリコリ感が激しくなったので仕方なくギアボックスをほじくり返してみました。
海水が侵入しまくり
で、キュルキュルの出る場所はココ
ピニオンを支持しているスプール側のベアリング。
中央のピンが…
最近なにやら巻くとキュルキュル鳴いていたわたしのスコーピオンですが、コリコリ感が激しくなったので仕方なくギアボックスをほじくり返してみました。
海水が侵入しまくり
で、キュルキュルの出る場所はココ
ピニオンを支持しているスプール側のベアリング。
中央のピンが…
- 2014年12月4日
- コメント(6)
最新のコメント