プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:258
- 昨日のアクセス:1225
- 総アクセス数:3891234
QRコード
秋坊主
夕方、釣友に状況を尋ねると「夜中そっちに迎えに行こうか?」の言葉に甘えて、コラボ釣行。
単独では恐いし危ない上流エリアのランガンに挑む。
深夜、藪を漕ぎ土手を飛び降りぬかるみに嵌まり、滑りよろめき…
ここ最近、パッとしないが近いうちに祭りの夜を迎えるであろう上流のポイントを数ヵ所。
うーむ、ただただ沈黙…
単独では恐いし危ない上流エリアのランガンに挑む。
深夜、藪を漕ぎ土手を飛び降りぬかるみに嵌まり、滑りよろめき…
ここ最近、パッとしないが近いうちに祭りの夜を迎えるであろう上流のポイントを数ヵ所。
うーむ、ただただ沈黙…
- 2016年10月19日
- コメント(0)
おひさシーバス
ちょっと早い時間から中流をチェック。
深夜の気温はもうずいぶん秋らしくなったが、昼間は依然として30℃を超える鹿児島。
意外でもなんでもないが、水温はまだリアクションしない。
相変わらずの24.5℃。
まじか…
台風の雨による水温低下には繋がらんかった。
水色はまだ笹濁りか。
河口に下りると水色は茶濁り。
ウネリな…
深夜の気温はもうずいぶん秋らしくなったが、昼間は依然として30℃を超える鹿児島。
意外でもなんでもないが、水温はまだリアクションしない。
相変わらずの24.5℃。
まじか…
台風の雨による水温低下には繋がらんかった。
水色はまだ笹濁りか。
河口に下りると水色は茶濁り。
ウネリな…
- 2016年10月11日
- コメント(2)
逆風強く
ボチボチ釣果も出始め、今夜は!と期待した昨夜は相方の機嫌が悪く、さらにみなもがなかなか寝付かず…
あ~あ、だが状況に大きな変化が無ければ今夜もなんとかいけるはず。
スーパーカブで繰り出したのが23時近い時間。
まぁなんとか入りたいタイミングにはバッチリ間に合う。
ところが出発して開けた場所に出るとヘルメッ…
あ~あ、だが状況に大きな変化が無ければ今夜もなんとかいけるはず。
スーパーカブで繰り出したのが23時近い時間。
まぁなんとか入りたいタイミングにはバッチリ間に合う。
ところが出発して開けた場所に出るとヘルメッ…
- 2016年10月7日
- コメント(0)
確信はまだ先
10月を前に帳尻が合いそうだ
友人の魚
ルアーの傾向、バイトの出方がコノシロパターンとは違う。
コノシロもまだまだ薄いし。
おれはやっぱりスネコン
長いねぇ
緩急付けた巻きで食ってきた。
魚のサイズの割には、眠気も醒めるようなバイトは出ない。
小突くような啄むような。
でも、展望は開けたな。
Android携帯からの…
友人の魚
ルアーの傾向、バイトの出方がコノシロパターンとは違う。
コノシロもまだまだ薄いし。
おれはやっぱりスネコン
長いねぇ
緩急付けた巻きで食ってきた。
魚のサイズの割には、眠気も醒めるようなバイトは出ない。
小突くような啄むような。
でも、展望は開けたな。
Android携帯からの…
- 2016年10月5日
- コメント(1)
秋近し
密度は薄いが、コノシロが居る!
そこで釣れなきゃどこで釣る?みたいなピンを数ヶ所射抜いてまわる。
もう、いつもはやらないレンジ総なめで徹底的に。
鱸は居るのか?居ないのか?さっぱり返答は返ってこない。
日頃は全く使わない10cm未満のルアーすら投入して、ピンをネチネチネチネチ…
この反応の無さをどう解釈する…
そこで釣れなきゃどこで釣る?みたいなピンを数ヶ所射抜いてまわる。
もう、いつもはやらないレンジ総なめで徹底的に。
鱸は居るのか?居ないのか?さっぱり返答は返ってこない。
日頃は全く使わない10cm未満のルアーすら投入して、ピンをネチネチネチネチ…
この反応の無さをどう解釈する…
- 2016年10月4日
- コメント(0)
みーつけた!
河口のシャローに遂にコノシロの姿が!
散々攻め捲ったがバイトはなし(笑)
ま、今からだよ今から…
って、この潮も何も起こらなかったら笑うよな(笑)
さぁ、頑張らなきゃいかんなぁ
久し振りにスダカウンター始動
スダカウンセラー 7
Android携帯からの投稿
散々攻め捲ったがバイトはなし(笑)
ま、今からだよ今から…
って、この潮も何も起こらなかったら笑うよな(笑)
さぁ、頑張らなきゃいかんなぁ
久し振りにスダカウンター始動
スダカウンセラー 7
Android携帯からの投稿
- 2016年10月3日
- コメント(1)
スネ魚
前夜は近所やとても遠くから来た仲間達との食事。
前日もガッツリ食ったハズの焼き肉。
楽しく楽しく楽しく…
だいぶ食い過ぎ(笑)
そして、翌日は釣り撮影。
宮崎のBBテスターの川端君がカメラマン。
ただねー、激濁りの増水(笑)
とりあえず、様子見に河口に入るが、ベイトもシーバスも気配なし。
ま、水色は黒くないから期…
前日もガッツリ食ったハズの焼き肉。
楽しく楽しく楽しく…
だいぶ食い過ぎ(笑)
そして、翌日は釣り撮影。
宮崎のBBテスターの川端君がカメラマン。
ただねー、激濁りの増水(笑)
とりあえず、様子見に河口に入るが、ベイトもシーバスも気配なし。
ま、水色は黒くないから期…
- 2016年9月22日
- コメント(0)
幸運を掴む
前夜こそ、好機を生かせるはずだったんだが、なんと、クルマの故障(笑)
うーむ、まいった!
結構意気込んでいたものの、布団の中で悶々と過ごした。
本当に長く仕事に釣にレジャーに連れ添ってきた相棒なのだが、如何せんもう古すぎる。
そして今日、クルマ屋に修理する価値があるか?と尋ねたら、新しく購入することを薦…
うーむ、まいった!
結構意気込んでいたものの、布団の中で悶々と過ごした。
本当に長く仕事に釣にレジャーに連れ添ってきた相棒なのだが、如何せんもう古すぎる。
そして今日、クルマ屋に修理する価値があるか?と尋ねたら、新しく購入することを薦…
- 2016年9月8日
- コメント(6)
最新のコメント