プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:248
- 昨日のアクセス:1358
- 総アクセス数:3915367
QRコード
はげ
- ジャンル:日記/一般
前日すくないながらもシャローに差していたベイトも本日の雨ですっかり掃けて・・・ハゲましたわい。
水も冷たくてたまんなかった。
帰って猫や相方を撫でながら焼酎のお湯割りをいただいております。
ま、明日やね・・・
水も冷たくてたまんなかった。
帰って猫や相方を撫でながら焼酎のお湯割りをいただいております。
ま、明日やね・・・
- 2012年12月10日
- コメント(1)
薄氷
- ジャンル:日記/一般
仕事の空き時間に更新。
まだだれもいない会社に出社して社長と電話で軽く打ち合わせ。
4tダンプのエンジンに火を入れて暖気。
いつものコンビニに向かって、便所に暫くこもって一発用を済ませる。
うまくもない缶コーヒーを啜りながらシラス山に到着。
入り口の茶色い水溜まりには薄氷!
今年初めてみた。
捨て場の奥にダ…
まだだれもいない会社に出社して社長と電話で軽く打ち合わせ。
4tダンプのエンジンに火を入れて暖気。
いつものコンビニに向かって、便所に暫くこもって一発用を済ませる。
うまくもない缶コーヒーを啜りながらシラス山に到着。
入り口の茶色い水溜まりには薄氷!
今年初めてみた。
捨て場の奥にダ…
- 2012年12月7日
- コメント(0)
寒波
- ジャンル:日記/一般
未明に眠い目をこすり寒さに震えながらテトラを下りる。 白い息が顎から喉元に落ちる。
夜明けには霜が降りるんだろうな…
誰もいない波打ち際に静かに波が打ち寄せ、沖の潮目を少し離れた場所の常夜灯が照らし出す。
凪の穏やかな水面からは湯気が立ち上り対岸の闇をいっそう暗く見せる。
手前の水は冷たいからか?比較…
夜明けには霜が降りるんだろうな…
誰もいない波打ち際に静かに波が打ち寄せ、沖の潮目を少し離れた場所の常夜灯が照らし出す。
凪の穏やかな水面からは湯気が立ち上り対岸の闇をいっそう暗く見せる。
手前の水は冷たいからか?比較…
- 2012年12月6日
- コメント(2)
ハイシーズン終了?
- ジャンル:日記/一般
大潮の不調からハイシーズン終了との声が聞こえたり、寒いから冬眠などの声がホームリバー近辺からチラホラ…
そして、先だってよりヒラメ釣果まで…
そろそろ当ブログも公開しても良さそうかな?と思うわけです。
ホームリバーは…皆様が入りたがるあのエリアは波はあったとは言えメーターアップも上がり、いい日を選び、ま…
そして、先だってよりヒラメ釣果まで…
そろそろ当ブログも公開しても良さそうかな?と思うわけです。
ホームリバーは…皆様が入りたがるあのエリアは波はあったとは言えメーターアップも上がり、いい日を選び、ま…
- 2012年12月5日
- コメント(1)
ありあまるもの
- ジャンル:日記/一般
きっとこの工場には1000人以上の人が働き、それぞれの生活を何十年も支えてきていたのだろう。
この会社は負債を出すことなく計画倒産したらしい。
松下電器のテレビの外装やテレビ台が生産されていた。
残されていた在庫を見るに結構な高級機種の外装を作っていたらしい。
金目のものは業者に引き取られて、そうでないも…
この会社は負債を出すことなく計画倒産したらしい。
松下電器のテレビの外装やテレビ台が生産されていた。
残されていた在庫を見るに結構な高級機種の外装を作っていたらしい。
金目のものは業者に引き取られて、そうでないも…
- 2012年10月20日
- コメント(2)
嵐の前
水温の変動がキーポイントかな?と
雨は良し悪しで、先日の雨は最悪でしたね。
直前からの水温低下による低迷に拍車を掛けただけでした。
今言っているのは水温低下が悪いと言ってるんじゃなくて、上がったり下がったりの振幅があるのがこれからどれくらい継続するかに注意が必要そうだなって話しです。
最近のホームでは…
雨は良し悪しで、先日の雨は最悪でしたね。
直前からの水温低下による低迷に拍車を掛けただけでした。
今言っているのは水温低下が悪いと言ってるんじゃなくて、上がったり下がったりの振幅があるのがこれからどれくらい継続するかに注意が必要そうだなって話しです。
最近のホームでは…
- 2012年10月7日
- コメント(1)
増水
仕事の移動中になんとなく橋から川を見た。
まだまだ一昨日の雨の影響は残り、増水している。
ところが、濁りの方は案外引いていて、笹濁り程度。
以前は一度降ろうものなら増水、濁り、ゴミが凄まじく、ひどい時には5日も影響が残る事が稀ではなかったのだが、増水はともかく濁りとゴミは今年の夏からはそれほど目立たな…
まだまだ一昨日の雨の影響は残り、増水している。
ところが、濁りの方は案外引いていて、笹濁り程度。
以前は一度降ろうものなら増水、濁り、ゴミが凄まじく、ひどい時には5日も影響が残る事が稀ではなかったのだが、増水はともかく濁りとゴミは今年の夏からはそれほど目立たな…
- 2012年10月1日
- コメント(0)
休日
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
今日はしいか共々休日でした。
昨夜疲れもあり、昼前までのんびりと過ごし、昼からは先日鱸さんに体当たりを受けてフックをズブズブ刺されて悲惨な状態になったマズメのウエーダーの修理です。
もう二回修理をして実践投入していますが、その度に新しい水漏れが見つかり修理の連続です。
今回で完了してくれるといいのです…
昨夜疲れもあり、昼前までのんびりと過ごし、昼からは先日鱸さんに体当たりを受けてフックをズブズブ刺されて悲惨な状態になったマズメのウエーダーの修理です。
もう二回修理をして実践投入していますが、その度に新しい水漏れが見つかり修理の連続です。
今回で完了してくれるといいのです…
- 2012年9月27日
- コメント(1)
最新のコメント