プロフィール

上宮則幸

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:393
  • 昨日のアクセス:402
  • 総アクセス数:3892976

QRコード

粘り勝ち

河口エリアのコノシロの量は平年の二割ほどか?
今一つ盛り上がりに欠ける今年の肝属。
ここ数日は鱸のバイトも遠く、釣り師も激減。
居てもすぐに帰ってしまう。
ただ、そんな中でもその少ないコノシロの溜まり場や回遊ルートがわかった上で、鱸が口を使うポジションやタイミング予測を詰める事で、釣れなくもない…
なん…

続きを読む

Beams RIPLOUT 78ML

先にFBのFishman.comでお伝えしましまが、78Mのサブネームを公表いたします。
『RIPLOUT 』リプラウト
ripple out (波紋が広がる)の意味合いです。
そのサブネームに込めた思い…
もう何回かこちらでもお伝えしておりますが、RIPLOUTはレイダウンやオーバーハング、杭周り等の非常に厄介な場所の奥の奥に潜むランカーを攻略…

続きを読む

雑感

先週の魚
ルアーはSNECON​
撮影した時には口から半分出ちゃったんだけどボガを撃った直後は完全に口の中に横になってつかえてた。
ハリは一本も掛かってなかった。
リーダーはボロボロ。
リーダーはフロロの10号。
ほかのバイトもこんな感じ。
K2Rの頭はシーバスの歯による傷だらけ。​​​​
もう何回も丸のみされた跡。

続きを読む

休む!!!

もう・・・
激しく疲れてぐだぐだですわいw
あと一本!は欲しいけど、そろそろイカレテきましたので本日から少々実釣はお休みです。
相変わらず
 
 
 
 
 
80-85の立派なランカーがぽこぽこ釣れます。
楽しい​​のですが、今必要なサイズは最低でも90とか・・・
 
キンキンの集中が維持できないのであきらめて休む!…

続きを読む

ミラクル

釣友には最初「エイかも」と言ったが、明快なバイトはあったし、エラ洗いが聞こえたから鱸とは思っていた。
95cm
このクラスがヒットするラインを見つけたから、予想通りの一本。
魚の顎を掴み砂浜に上げ、スケールに乗せ、ヒットルアーとともに撮影しようとラインを手繰ったところで異変に気づいた。
ルアーからスナップ…

続きを読む

明るい川を歩く

河口域のコノシロのポジションに変化があるように感じ始めたここ最近、とりあえず魚を釣るよりもベイトの動きを把握することに重きを置いている。
参戦中の凄腕も後半戦を迎えて、残りの数日はビッグのみ狙って浸かる。
今夜の一本は目指さない。
新月の肝属だが、河口域ではいつもと違う夜が数日続いた。
シーバースの灯…

続きを読む

今年の肝属

まず、釣り師が少ないw
理由はものすごく簡単で、釣れないから。
個人的には、常連さんばかりの川でのんびり浸かれるのは非常に気分がよろしいような。​
釣れないから釣りに行かない、なんて人は・・・そうですねえ、自宅で釣り動画見ながらのんびりしてくだっさいwww
スネコンでやっちゃってます。
なんかおれがここで書…

続きを読む

豊穣の秋

土曜日の釣行
サイズは出ないが
65~75ほどがツ抜け。
たまり場を見つけた。
サイズ狙いの我慢の釣りの合間にちょっと息抜きできました!
今夜からまた仕切り直し!
Android携帯からの投稿

続きを読む

さてと

近況
2連敗(笑)
まあ、色々調査しとります。
地形とベイトの把握がメインっす。
この時期から肝属河口でメインベイトとなるのはもちろんコノシロ。
おれもその存在をしっかりマークするように努めてるんだけど、それ以上にデカイ魚を虜にすると思っているのが実は
サヨリ
かなり出入りが激しいベイトで、潮位により定位す…

続きを読む

チャレンジ

秋にデカイのが釣れた覚えがない。
デカイのつっても90とかじゃなくて、95以上の魚。
今年はあっさり出たんだよね。
いいかもしれない。
ありかたい事に今年はスネコンやらVENDAVALやら今までなかった武器がある。
チャレンジの年。
コツコツいきます。
とりあえず寝て、未明から頑張ります
抱き枕(笑)
Android携帯からの…

続きを読む