プロフィール
大塚 涼奨
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- NADA NADAJAPAN
- チョウセンブナ
- 釣り
- ガサガサ
- ワラゴアッツー
- アユカケ
- ルアー
- ウキゴリ
- チチブ
- ルアー
- ゴリング
- 宮城県
- テナガエビ
- コウイカ
- シリヤケイカ
- エギング
- 山形県
- ウケクチウグイ
- タナゴ
- ヌマガレイ
- カスザメ
- タパー
- シロマダラ
- オイカワ
- クエ
- タガメ
- ナミゲンゴロウ
- メバル
- 牡鹿半島
- マルコガタノゲンゴロウ
- ゲンゴロウ
- メダカ
- 仙台港
- シャコ
- ハゼ
- タナゴ釣り
- ゼニタナゴ
- マタナゴ
- 透明鱗
- ロックフィッシュ
- nada.
- 九州
- ヤマノカミ
- ゼニタナゴ
- MEGABASS
- タコ
- ベッコウゾイ
- タケノコメバル
- トラウト
- 長野県
- 立岩湖
- シナノユキマス
- ユキマス
- ゾウリムシ
- 増やす
- 増やし方
- 伊豆
- 伊豆半島
- アカハタ
- オカダトカゲ
- ジネズミ
- クロサンショウウオ
- アナジャコ
- ニワハンミョウ
- ミミズハゼ
- ヨウジウオ
- カジカガエル
- カブトエビ
- 静岡県
- ライギョ
- 宮城
- コモンカスベ
- バラムツ
- キジハタ
- 秋田県
- 男鹿半島
- 男鹿
- クニマス
- クニマス未来館
- ヒメマス
- 福島県
- 沼沢湖
- ユーランド八橋
- ユーランド
- ババヘラアイス
- 青いババヘラ
- アイナメ
- 尺メバル
- 南三陸
- 千葉県
- 房総半島
- マトウダイ
- エギング
- カサゴ
- 沖縄
- ミキユー
- オオクチユゴイ
- タケノコメバル
- アイカジカ
- ニジカジカ
- フロウソウ
- ホウオウゴケ
- 苔
- コケ
- タマゴケ
- コスギゴケ
- コケリウム
- 山野草
- 自然
- 山歩き
- アウトドア
- コウヤノマンネングサ
- メバル
- ヒラマサ
- カネヒラ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:80
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:412064
QRコード
▼ 8月9月の牡鹿半島周辺のメバル。

前回のメナダ…
よーくみるとカッコよくない??
8月~9月はちょこちょこメバルも行ってました。

現在nada.で開発中の"ハスキー"
シンペンスピードで頭からフォール…
アクションを加えるとゆったりとダート…
めちゃくちゃ楽しいルアーに仕上がりそう。
9月前半までは調子よかったけど最近シブいなぁと感じています…(自分だけかなぁ…)
どこいっちゃったんでしょうね??メバルさん
8月中はよくつれてました。

もうひとつ開発中の"ファットビーグル"
このサイズ感、宮城県ではどうなの?って最初思いましたが意外にも好反応。
ぶっとばして水面~直下を狙うって状況で威力を発揮しますね。
今考えるとたったそれだけがなかなか難しかったんだなと気づかされます。
その他は



やっぱり使いなれたテリアはよく魚を連れてきてくれます。
あとはベッコウなんかも

テリアをばっくり…。。。
ハスキーでアジなんかも…

まじか!と思ってワームに変えてアジを狙ってみるも子サバばかり…
これからまたメバルの状況は良くなっていくのかな??
とにかく溜め込んでたネタを少しずつ消化できてきた気がする…
おわり

秋晴れで心地いい日のタナゴ釣り。
手にトンボがとまるくらい釣れない…??

そんなわけもなく美しい魚に出逢える季節。
- 2017年10月2日
- コメント(0)
コメントを見る
大塚 涼奨さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント