プロフィール
もっつぁん
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:149
- 昨日のアクセス:218
- 総アクセス数:2169027
QRコード
▼ アジングへ
- ジャンル:日記/一般
東側撃沈、さらに東へ・・・・
無限に釣れる・・・・メソッドもくそもあったもんじゃない(笑
フリーフォール→ヒット
テンションフォール→ヒット
シェイク後さびく→ヒット
シェイクのみ→ヒット
フワフワ→ヒット
放置→ヒット
カウント20~50まで満遍なく豆だらけ
どんだけやねん(笑
こりゃ20cmキーパー厳守じゃ御土産もって帰れないなと
キーパーを18,5cm~からに変更
それでほとんどリリースサイズしか釣れん(笑)
途中で流れが変りアタリが遠のき
朝まずめで一瞬だけ豆が釣れるも即終了
寒さと飢えと眠気で終了でございます(笑
写真には写ってませんが、さらにゆーたくんのアジ2匹も追加して合計10匹
この3~4倍以上はリリースしてます(´Д`;)
ただし掛けれなかったアジがたくさんあったのが悔しいです。
鬼爪(アシスト)つけてようやく取れたのもいるくらいショートバイト
な奴もおりまして中々苦労させられました・・・精進します。
ここらへん伸びのある0.2号使っとけば
流れの中でうまく口の中に掛けれる調整できた気がするが
レンジが深い場合は伸びすぎるデメリットもあるから要検証

そして帰宅後、お店へ行き新相棒となるアイテムを受け取りに・・・
新相棒ガーグリップ&ホルスター
ワニグリップエアで数多くの魚をポチャしたのでガーグリップが欲しくなり
廉価版として誕生したガーグリップMCカスタムを検討してましたが
いかんせん廉価版故にガラス強化プラスチックなもんでカーボンの従来より重かったんです
で、炭素高騰にて廃盤になったカーボンタイプを探し続けてましたが
ようやく見つかりました。しかもMCカスタムよりかなーり安く♪(´▽`)
定価7500円?くらい
売価はななーんと!!3000円(税込)
そう、MCカスタムの最安値とほぼ同じ値段です。
いつ買うの?
今でしょ!
神奈川から速攻で取り寄せしてもらいました(笑)
しかも不良品ではなく改良版の後期ロット!
ホルスター形状が悪いので脱落防止の工夫をせないかんですが
これでもうアジが滑って落ちるって事はなくなったはずや!

そういえばキャスティング荒江店が1月5日で移転の為に閉店しましたね
閉店セールでちょくちょくお買い物しましたよっと
移転ということで博多駅前店とは別に市内中心部に大型店を作るらしいです
帰り道の荒江だから通ってたのに、また博多とかになったら行けんくなるやん(´・ω・`)
無限に釣れる・・・・メソッドもくそもあったもんじゃない(笑
フリーフォール→ヒット
テンションフォール→ヒット
シェイク後さびく→ヒット
シェイクのみ→ヒット
フワフワ→ヒット
放置→ヒット
カウント20~50まで満遍なく豆だらけ
どんだけやねん(笑
こりゃ20cmキーパー厳守じゃ御土産もって帰れないなと
キーパーを18,5cm~からに変更
それでほとんどリリースサイズしか釣れん(笑)
途中で流れが変りアタリが遠のき
朝まずめで一瞬だけ豆が釣れるも即終了
寒さと飢えと眠気で終了でございます(笑
写真には写ってませんが、さらにゆーたくんのアジ2匹も追加して合計10匹
この3~4倍以上はリリースしてます(´Д`;)
ただし掛けれなかったアジがたくさんあったのが悔しいです。
鬼爪(アシスト)つけてようやく取れたのもいるくらいショートバイト
な奴もおりまして中々苦労させられました・・・精進します。
ここらへん伸びのある0.2号使っとけば
流れの中でうまく口の中に掛けれる調整できた気がするが
レンジが深い場合は伸びすぎるデメリットもあるから要検証

そして帰宅後、お店へ行き新相棒となるアイテムを受け取りに・・・
新相棒ガーグリップ&ホルスター
ワニグリップエアで数多くの魚をポチャしたのでガーグリップが欲しくなり
廉価版として誕生したガーグリップMCカスタムを検討してましたが
いかんせん廉価版故にガラス強化プラスチックなもんでカーボンの従来より重かったんです
で、炭素高騰にて廃盤になったカーボンタイプを探し続けてましたが
ようやく見つかりました。しかもMCカスタムよりかなーり安く♪(´▽`)
定価7500円?くらい
売価はななーんと!!3000円(税込)
そう、MCカスタムの最安値とほぼ同じ値段です。
いつ買うの?
今でしょ!
神奈川から速攻で取り寄せしてもらいました(笑)
しかも不良品ではなく改良版の後期ロット!
ホルスター形状が悪いので脱落防止の工夫をせないかんですが
これでもうアジが滑って落ちるって事はなくなったはずや!

そういえばキャスティング荒江店が1月5日で移転の為に閉店しましたね
閉店セールでちょくちょくお買い物しましたよっと
移転ということで博多駅前店とは別に市内中心部に大型店を作るらしいです
帰り道の荒江だから通ってたのに、また博多とかになったら行けんくなるやん(´・ω・`)
- 2014年1月12日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 1 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 3 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 28 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント