プロフィール
もっつぁん
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:106
- 総アクセス数:2128588
QRコード
▼ DIY メッシュパネルの有効活用
- ジャンル:日記/一般
メッシュパネル
最近人気らしい
ルアー干すにも使える上に
工具までぶら下げることが出来るとは素晴らしきかな。
自分はsnif君宅で見かけたのをキッカケで導入を決意。
材料は友人にお使いしてもらったのを
受け取りに行って先ほど組み立て完了。
材料費はポール2本も含めた合計で2500円くらい
カゴ入れてこの値段なら十分安いんじゃなかろうか
目指したのは「釘を一本も使わず壁に一切傷をつけない。」です。
深夜のDIYでさくっと組み立て完了
ポール立てて結束バンドで締めるだけの簡単なお仕事です。
全容はこちら。
ちなみに右側には旋盤コーナーの大きい机と
写真の左側には卓上グラインダー専用の机を設けており
さらにロッドスタンドもあるため
生活スペースはシングルふとん1枚分となっとりますw

こいつのおかげで工具箱から取り出す必要が無くなり効率が非常に上がると思う。
元々工具類は箱に入れたりケースにいれると良くゴチャゴチャで分からなくなるので見える場所ですぐ取り出せるのはありがたい

家にあったコルクボードも有効活用
今後はここに色々とロッドビルドに関するメモを貼って置くことにする。

手前のほうは棚カゴを2つに増やした

キムワイプが予想外にカゴにピッタリでして
今回これが最大の収穫だったと思う。
本来、キムワイプは取り出しが硬くて片手では取り出せず
エポキシコートのときはあらかじめ取り出す等の対策が必要でした。
このカゴにいれておけば完全に固定されるため片手でスムーズに取り出せます。
当然ながらカゴは変な力の掛かり方ではずれないように結束バンドで固定してます。
従来と比べると一目瞭然。(↓ビフォー)

そして目玉はこれか?
釣具屋にあるリールスタンドもどき

壁にリールを掛ける事でちょっとしたインテリアになりますね(ただし釣りキチ趣向の人に限る)

メッシュパネル用フックを2つ重ねて結束バンドで止めただけ。
理想はフック部分に滑り止めをかねたビニールチューブを被せることかな?
それは、まぁ…そのうちw
リールフックのポイントはフックを重ねるように配置することで幅を狭め脱落しない構造にすることです。

やっつけ仕事のわりには上手く行ってよかったっすわw
最近人気らしい
ルアー干すにも使える上に
工具までぶら下げることが出来るとは素晴らしきかな。
自分はsnif君宅で見かけたのをキッカケで導入を決意。
材料は友人にお使いしてもらったのを
受け取りに行って先ほど組み立て完了。
材料費はポール2本も含めた合計で2500円くらい
カゴ入れてこの値段なら十分安いんじゃなかろうか
目指したのは「釘を一本も使わず壁に一切傷をつけない。」です。
深夜のDIYでさくっと組み立て完了
ポール立てて結束バンドで締めるだけの簡単なお仕事です。
全容はこちら。
ちなみに右側には旋盤コーナーの大きい机と
写真の左側には卓上グラインダー専用の机を設けており
さらにロッドスタンドもあるため
生活スペースはシングルふとん1枚分となっとりますw

こいつのおかげで工具箱から取り出す必要が無くなり効率が非常に上がると思う。
元々工具類は箱に入れたりケースにいれると良くゴチャゴチャで分からなくなるので見える場所ですぐ取り出せるのはありがたい

家にあったコルクボードも有効活用
今後はここに色々とロッドビルドに関するメモを貼って置くことにする。

手前のほうは棚カゴを2つに増やした

キムワイプが予想外にカゴにピッタリでして
今回これが最大の収穫だったと思う。
本来、キムワイプは取り出しが硬くて片手では取り出せず
エポキシコートのときはあらかじめ取り出す等の対策が必要でした。
このカゴにいれておけば完全に固定されるため片手でスムーズに取り出せます。
当然ながらカゴは変な力の掛かり方ではずれないように結束バンドで固定してます。
従来と比べると一目瞭然。(↓ビフォー)

そして目玉はこれか?
釣具屋にあるリールスタンドもどき

壁にリールを掛ける事でちょっとしたインテリアになりますね(ただし釣りキチ趣向の人に限る)

メッシュパネル用フックを2つ重ねて結束バンドで止めただけ。
理想はフック部分に滑り止めをかねたビニールチューブを被せることかな?
それは、まぁ…そのうちw
リールフックのポイントはフックを重ねるように配置することで幅を狭め脱落しない構造にすることです。

やっつけ仕事のわりには上手く行ってよかったっすわw
カレンダーは前から活用してるコレ
「かもいフック」
ホームセンターはもちろん
100均にもあります。
- 2015年10月9日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント