プロフィール
もっつぁん
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:85
- 昨日のアクセス:132
- 総アクセス数:2137075
QRコード
▼ JHコーティング&便利グッズ
ジグヘッドの光沢維持の為
購入したらすぐマニキュアのクリア塗ってコーティングしとります。
すぐくすんじゃうからダイヤモンドヘッドなんかは必須ですねー(´Д`;)
釣行が終わったら使った物は洗浄後にチェックして
コーティングが剥げていたら再塗布をしてます。
安く無いものなので使い捨てだなんて勿体無い!

そしてお便利なアイテムを紹介デスヨ!
ダイワ ワンタッチ渓流ダモ 30
折りたたみの渓流ダモですね
アジング用ですとレインズが出ているのが有名です。
今回は結婚式の引き出物のパンフにこいつがあったので注文してしまったのです(笑

収納袋がついておりますのでベルトに固定が可能ですが
自分はバッグに安全ピンで止めとりますが超便利です
ぱかっとあけると↓こうなります

使い方は簡単・・・バッグから取り出したら
ちょっとショックを与えてあげれば

っぽんと
でっかくなっちゃった!!

ザケンナー( #゚д゚)=○)゚Д)゚、;'ウワバラ!!
この手のネットで誰しもやるネタでゴメンナサイ(笑

ネジを外せばタモ網を変える事も可能ですし
ラバースプレーでコーティングすればラバーネットにもなる優れもの!!
さて、こいつの真価はこれからです。
なんとこのタモ
付属バッグに挿せば・・・・渓流師がやってるようにタモを固定出来るのです!!
・・・まぁ付属ケース自体がハードではないので
そのままテトラピョンピョンしたり
中アジ以上やら根魚入れると落ちる恐れがあるんで
場所についてから釣れるまでの簡易保持の用途で使います。
中のサイドにプラ板仕込めば保持力高くなると思いますけどね!

前回の釣行ではこいつのおかげでテトラ上ではスルー&リリースにならずに済みました♪
いつもテトラで釣った魚の大半が一度キャッチしそうになってからストン&ポチャンなのでえらい違いです(笑)
今回はタダだったのでこいつを選びましたが欠点はリングがついていないので脱落防止コードを取りつけるには改造や工夫が必要という事。
通常であれば標準でコイルコードやマグネット等がある
レインズのアジリンガーネットがオススメです!!!(゚Д゚)ノ
在庫ある店見たことないけど(苦笑

以上、今更かよとツッコミたくなる便利グッズ紹介のコーナーでした
購入したらすぐマニキュアのクリア塗ってコーティングしとります。
すぐくすんじゃうからダイヤモンドヘッドなんかは必須ですねー(´Д`;)
釣行が終わったら使った物は洗浄後にチェックして
コーティングが剥げていたら再塗布をしてます。
安く無いものなので使い捨てだなんて勿体無い!

そしてお便利なアイテムを紹介デスヨ!
ダイワ ワンタッチ渓流ダモ 30
折りたたみの渓流ダモですね
アジング用ですとレインズが出ているのが有名です。
今回は結婚式の引き出物のパンフにこいつがあったので注文してしまったのです(笑

収納袋がついておりますのでベルトに固定が可能ですが
自分はバッグに安全ピンで止めとりますが超便利です
ぱかっとあけると↓こうなります

使い方は簡単・・・バッグから取り出したら
ちょっとショックを与えてあげれば

っぽんと
でっかくなっちゃった!!

ザケンナー( #゚д゚)=○)゚Д)゚、;'ウワバラ!!
この手のネットで誰しもやるネタでゴメンナサイ(笑

ネジを外せばタモ網を変える事も可能ですし
ラバースプレーでコーティングすればラバーネットにもなる優れもの!!
さて、こいつの真価はこれからです。
なんとこのタモ
付属バッグに挿せば・・・・渓流師がやってるようにタモを固定出来るのです!!
・・・まぁ付属ケース自体がハードではないので
そのままテトラピョンピョンしたり
中アジ以上やら根魚入れると落ちる恐れがあるんで
場所についてから釣れるまでの簡易保持の用途で使います。
中のサイドにプラ板仕込めば保持力高くなると思いますけどね!

前回の釣行ではこいつのおかげでテトラ上ではスルー&リリースにならずに済みました♪
いつもテトラで釣った魚の大半が一度キャッチしそうになってからストン&ポチャンなのでえらい違いです(笑)
今回はタダだったのでこいつを選びましたが欠点はリングがついていないので脱落防止コードを取りつけるには改造や工夫が必要という事。
通常であれば標準でコイルコードやマグネット等がある
レインズのアジリンガーネットがオススメです!!!(゚Д゚)ノ
在庫ある店見たことないけど(苦笑

以上、今更かよとツッコミたくなる便利グッズ紹介のコーナーでした
- 2013年12月9日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント