プロフィール
もっつぁん
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:150
- 昨日のアクセス:218
- 総アクセス数:2169028
QRコード
▼ 初釣
- ジャンル:日記/一般
- (アジング)
ゆーたくんとその後輩君と3人で行ってきましたよっと
まずは19時から糸島方面を回り・・・深夜2時半くらいまで
あちらこちらの漁港へ行き、そこそこの種類の魚を釣るも
アジは豆しか釣れん・・・・途中、時化で堤防から波がどばーっと来る漁港があったりで命の危険を感じつつ
最後は結構な雨量の中でメバル入れ食い(ALLリリース)
そしてりょうくんからメールを見て、さらに遠出(笑
素手に深夜2時を過ぎているのに(笑
到着して釣りをするも
20cm以下
下げから潮止まりでも川流れように流れる
そこで1.8gのジグヘッドにガルプのアミカラーをつけて
隣の人とお祭りせんようにショートキャストで足元にドリフト
そのまま一定のテンションでさびいてやるとポロポロ釣れる。
20以下は20匹以上は釣れるも、リリース
20cm、22cm、24cmが連続ヒット
25cmクラスは足元でポチャリ
何度かフッキングミスをやらかしたがこれがダメだった。
アジはフッキングミスすると散る事があるので
その後良型がヒットする事無くマズメの激流で心が折れて退散(笑
コンスタントに釣ってみますがとりあえずキーパーサイズの20cm以上のみお持ち帰りしようと厳選してたら3匹のみという結果になりました(笑
初釣りで尺越えは出来ん買ったものの豆アジと大量に遊べたし
24cmも釣れたのでよしとしましょう。
長時間の釣行おつかれさまでしたー(´Д`)ノ
ちなみに24cmのアジは小さいキビナゴが3匹パンパンに詰まっていたのでベイトパターンはまだいける感じですね。
今度メタルバイブ投入してみよう
P.S
釣り場にダイワのワンタッチ渓流タモ忘れてきたよ!(笑)
まぁ引き出物やけんいいけど(´Д`)
まずは19時から糸島方面を回り・・・深夜2時半くらいまで
あちらこちらの漁港へ行き、そこそこの種類の魚を釣るも
アジは豆しか釣れん・・・・途中、時化で堤防から波がどばーっと来る漁港があったりで命の危険を感じつつ
最後は結構な雨量の中でメバル入れ食い(ALLリリース)
そしてりょうくんからメールを見て、さらに遠出(笑
素手に深夜2時を過ぎているのに(笑
到着して釣りをするも
20cm以下
下げから潮止まりでも川流れように流れる
そこで1.8gのジグヘッドにガルプのアミカラーをつけて
隣の人とお祭りせんようにショートキャストで足元にドリフト
そのまま一定のテンションでさびいてやるとポロポロ釣れる。
20以下は20匹以上は釣れるも、リリース
20cm、22cm、24cmが連続ヒット
25cmクラスは足元でポチャリ
何度かフッキングミスをやらかしたがこれがダメだった。
アジはフッキングミスすると散る事があるので
その後良型がヒットする事無くマズメの激流で心が折れて退散(笑
コンスタントに釣ってみますがとりあえずキーパーサイズの20cm以上のみお持ち帰りしようと厳選してたら3匹のみという結果になりました(笑
初釣りで尺越えは出来ん買ったものの豆アジと大量に遊べたし
24cmも釣れたのでよしとしましょう。
長時間の釣行おつかれさまでしたー(´Д`)ノ
ちなみに24cmのアジは小さいキビナゴが3匹パンパンに詰まっていたのでベイトパターンはまだいける感じですね。
今度メタルバイブ投入してみよう
P.S
釣り場にダイワのワンタッチ渓流タモ忘れてきたよ!(笑)
まぁ引き出物やけんいいけど(´Д`)
- 2014年1月5日
- コメント(4)
コメントを見る
もっつぁんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 1 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 3 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 28 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント