プロフィール

小野ヒロシ

福岡県

プロフィール詳細

kry9kgezpimh6g2hn7g5-f040a424.jpgg

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2020年 8月 (8)

2020年 7月 (8)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (2)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (3)

2018年11月 (5)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (8)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (2)

2016年11月 (3)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (4)

2015年11月 (3)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (6)

2014年11月 (8)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (12)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (12)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (10)

2013年11月 (11)

2013年10月 (6)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (3)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (5)

2013年 3月 (2)

2013年 1月 (1)

2012年12月 (1)

2012年11月 (1)

2012年10月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:423
  • 昨日のアクセス:95
  • 総アクセス数:868752

QRコード

ジギングでの釣果の差は

先週の土曜日(10/4)の釣行の話。

潮の状態を考えて、青物が廻ってきてるという瀬をパスして沖を目指しました。

仲間の船がその瀬を目指す中、違うポイントを選択するのは勇気が要りますが、いろいろ(潮位、水温、前日までの様子、風向き)と考えてツアーを組んでいるので走り出したら自分を信じるしかないです。

wg6m4wb3ch37tsbyghi3_480_480-2e027307.jpg

満月の大潮は、厳しい釣行になることが多々あるんで、上げの間は沖をランガンして拾いながら、ラストに下げに入ってキャスティングポイントに入る予定。

この日は、ベイト反応も薄くて冬の海のような魚探画面。

潮の通りや地形変化を頼りに船を流していく。

ファーストフィッシュはアコウ。

gchy9jrvypiunm7kygth_480_480-c5cd5654.jpg

しかし、この後沈黙の時間が流れて、仲間の船からも渋いとの連絡が入る。

しかし、今日のメンバーはライトジギングのエキスパートが揃ってる。

船長を始めていろんな人の釣りを見てきてますが、今日乗ってる二人はスタイルは違いが、シャクリ方をみて何を狙ってるかわかる。

対象魚によってシャクリ方を変えている

ジギングで遊漁船に乗ってる時はジギングは釣果の差は運が大きいと思っていたが、今はやはり技術や経験の差だと断言できる。

抽象的な表現になるが、初心者は神経が手までで止まっていて、タックルを動かすので精一杯になってる。

それが、慣れてくると神経がティップの先まで延び、ジグまで延びてくると、水の抵抗やジグの姿勢にまで感じるようになる。

なので根がかりする事もほぼ無いし、ジグによってシャクリ方も微調整してヒットに持ち込んでいる。

文章が下手で上手く書き表せないんですが、やり込んでくるといろんな情報がジグを通して伝わってくるようになります。


rgf8neooe85hkw4cs6jr_480_480-3c394e35.jpg


dyuycsakr9ki4hfokuvu_480_480-693ca5b5.jpg


ovbyejdrjgacsoz8xwsj_480_480-179ecf74.jpg
カンパチの幼魚のネリゴ

6taz5wx56ui9amnvb66t_480_480-e1c3c7b8.jpg
赤ヤガラ、ヌルヌルのローションを纏ってますが旨い魚です。
今日は3本上がりました。


kxgvixhn5pgchn54eczr-f25edc4f.jpg
こっちではなかなか釣れないスギ。
黒カンパチとも呼ばれていて味もカンパチに似て美味しい。


inrmdjbvip8srsjtdd9n_480_480-56f26c5c.jpg
レンコダイ。このサイズは大きい方。

hs2kotcd279vue2jgy3v_480_480-265956da.jpg
6キロほどのヒラゴ。

この後、とんでもない引きのヒラマサをかけるも、ドラグが止まらずラインブレイク。

リーダーが1m近い幅でズタボロになってました。瀬のある場所ではないので背鰭にやられたんでしょうね。

odpasyx4yxfapdzfngi6_480_480-09dfcd55.jpg
食べ頃な真鯛

n8u2rkrmkj5g6duhw6er_480_480-1340c06f.jpg
デカイけど残念、サカタザメ。
湯引きで食べられるらしいけどね

eyt2khdpj9rntda32vb2_480_480-d184851f.jpg

 で今度は、サメ。詳しくはわからないけどドタブカかな?

メーター近くあってカッコ良かった。

ただほぼ同時にもうひとりが大鯛のような引きのやつをヒットしたけど、上にサメがいるせいかなかなか上がって来なくてラインブレイクしてました。

下げに入り、キャステイングを予定したポイントに入ったがなんの反応も無く、タイラバしていた晋ちゃんがアコウを釣った。

nkyk83wtrny8wwtcehur_480_480-ed5b4eb4.jpg

午前中、たくさんの船が叩いて行った場所だったんでジギングはあまり期待していなかったんだけど

2v4rmzimkiy6n85i2cpf_480_480-3629114b.jpg


tnwaxkfg2bodgisvumdr_480_480-746d895f.jpg


wi995m584fjpv43vevdw_480_480-755a930d.jpg


2aa3vggw2h4cnvodn99m_480_480-a2385052.jpg

この二人にかかれば、短時間にこの有様です。

というか、俺にも釣りさせてよ(笑)

渋い渋いといいながら、クーラーは程よく一杯になってたんで帰港することにして

この魚の一部を、行きつけの食堂に持ち込んで反省会。

89no6z2csmjuajmtu5iv_480_480-181e79ca.jpg


azeareog9vv6toi926rm_480_480-c5ae980c.jpg


 アコウ、ヒラメ、ヒラゴの3種盛にボッコの煮付け。

最高に楽しい1日でした。

  

コメントを見る