プロフィール
LEGARE
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:300
- 総アクセス数:320148
QRコード
▼ LEGARE開発記 vol.37
- ジャンル:日記/一般
- (UNIFORCE130F, 開発記, プロトルアー, LEGARE)
皆さん、こんにちは!
開発の酉抜です。
<デカUNIFORCE開発中>
今年発売となったUNIFORCE100Fのサイズアップモデルの開発を現在進めております!
サイズは130mmです。

今回も2つのヘッドとボディの組み合わせに頭を悩まされていますが、実釣で試せるレベルまで仕上がってきたのでLEGAREフィールドスタッフの方々に配りたいと思います。
というわけで今月に入ってUNIFORCE130のプロトを切削機で量産していましたが、この作業がなかなか大変なんです・・・。
何が大変かというと、ヘッド2つとボディ1つあるので一般的なルアーに比べて、組立~塗装までの作業が3倍になるということです・・・。
特にヘッドのバリ取りは持ちづらくて作業がしにくいです。




今日の午前中にトップコートをしました。
乾いたらフックを付けて各フィールドスタッフに発送します。
フィールドスタッフの皆さん、プロトは大切に扱って下さいね(笑)
開発の酉抜です。
<デカUNIFORCE開発中>
今年発売となったUNIFORCE100Fのサイズアップモデルの開発を現在進めております!
サイズは130mmです。

今回も2つのヘッドとボディの組み合わせに頭を悩まされていますが、実釣で試せるレベルまで仕上がってきたのでLEGAREフィールドスタッフの方々に配りたいと思います。
というわけで今月に入ってUNIFORCE130のプロトを切削機で量産していましたが、この作業がなかなか大変なんです・・・。
何が大変かというと、ヘッド2つとボディ1つあるので一般的なルアーに比べて、組立~塗装までの作業が3倍になるということです・・・。
特にヘッドのバリ取りは持ちづらくて作業がしにくいです。




今日の午前中にトップコートをしました。
乾いたらフックを付けて各フィールドスタッフに発送します。
フィールドスタッフの皆さん、プロトは大切に扱って下さいね(笑)
☆〜☆〜 LEGARE Official account 〜☆〜☆
【Website】
https://legare.jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/legare045
【Instagram】
https://www.instagram.com/legare045/
【Twitter】
https://twitter.com/legare045

【LEGARE公式YouTubeチャンネルはこちらから】
【Website】
https://legare.jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/legare045
【Instagram】
https://www.instagram.com/legare045/
【Twitter】
https://twitter.com/legare045

【LEGARE公式YouTubeチャンネルはこちらから】
- 2021年10月15日
- コメント(0)
コメントを見る
LEGAREさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント