プロフィール
kobo.
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:80537
QRコード
神津島遠征日記(PART1)
- ジャンル:釣行記
いよいよ、楽しみにしていた神津島遠征!
本来は、ウインドの舎弟テツも同行し、一緒に釣りを楽しむ予定であったが、仕事都合でドタキャン!
仕方なく、今回も単独釣行となった。
5月1日(水)
前日は、ジェット便が欠航したとの話もあり、今日も無理か?とあまり期待できない状況で、朝5時半に嫁に駅まで送ってもらう…
本来は、ウインドの舎弟テツも同行し、一緒に釣りを楽しむ予定であったが、仕事都合でドタキャン!
仕方なく、今回も単独釣行となった。
5月1日(水)
前日は、ジェット便が欠航したとの話もあり、今日も無理か?とあまり期待できない状況で、朝5時半に嫁に駅まで送ってもらう…
- 2013年5月9日
- コメント(0)
釣り部!GW前半釣行!
- ジャンル:釣行記
4月27日
「釣り部」メンバーと房総方面に出撃を確認
メンバーは、
先日、一日でマル7本、ヒラ1本、ワラサ82cm6.6kg1本のスーパーミラクルを成し遂げた「カンちゃん」
何気に、今年初シーバスがいきなり76cmという好調の「オッピ」
そして、スランプ続きの私「kobo.」
3人だけの部活(笑)
…
「釣り部」メンバーと房総方面に出撃を確認
メンバーは、
先日、一日でマル7本、ヒラ1本、ワラサ82cm6.6kg1本のスーパーミラクルを成し遂げた「カンちゃん」
何気に、今年初シーバスがいきなり76cmという好調の「オッピ」
そして、スランプ続きの私「kobo.」
3人だけの部活(笑)
…
- 2013年5月7日
- コメント(4)
マゴチャー再び?
- ジャンル:釣行記
4月13日18:30
ソル友tomoさんと待ち合わせ、南房総へ出発
今回は、前回二人で行った時に不発だったメバルのリベンジ&できればシーバスもという計画
20:00 目的の小港へ
潮は、下げ7分
風は弱くメバルに良い感じだが、思ったより潮位が低く藻が多く引っ掛かりばかりで、暫く二人ともバイトが得られず
自分は気分を…
ソル友tomoさんと待ち合わせ、南房総へ出発
今回は、前回二人で行った時に不発だったメバルのリベンジ&できればシーバスもという計画
20:00 目的の小港へ
潮は、下げ7分
風は弱くメバルに良い感じだが、思ったより潮位が低く藻が多く引っ掛かりばかりで、暫く二人ともバイトが得られず
自分は気分を…
- 2013年4月17日
- コメント(2)
大荒れ前の南房総出撃!
- ジャンル:釣行記
4月5日(金)
帰宅途中で、某釣り具店からのホット情報着信
「千葉港周辺で、イワシが入り、シーバス50、60cmが釣れまくり!」
飯食って、風呂も入らず出撃!
釣り場につくが誰も居ない。水面の静か
もちろんノーバイト、対岸のテトラを釣り、
捜索むなしく、相棒PLEX殉職、チーン
ガセネタに踊らされ、むなし…
帰宅途中で、某釣り具店からのホット情報着信
「千葉港周辺で、イワシが入り、シーバス50、60cmが釣れまくり!」
飯食って、風呂も入らず出撃!
釣り場につくが誰も居ない。水面の静か
もちろんノーバイト、対岸のテトラを釣り、
捜索むなしく、相棒PLEX殉職、チーン
ガセネタに踊らされ、むなし…
- 2013年4月6日
- コメント(1)
高級魚でも憂鬱?
- ジャンル:釣行記
釣行前夜
仕事が終わり、心のスイッチを切り替える。先週末の2バイト、0キャッチの憂鬱から3日、帰宅電車の中で明日のプランを考える
潮まわり小潮、未明はほとんど水の動きが無いようだし、朝方の下げで潮が動き出す時間帯の前後が勝負か?と勝手な解釈。帰宅後は、酒飲んで
とっとと床に就く
3月20日4時起床
予…
仕事が終わり、心のスイッチを切り替える。先週末の2バイト、0キャッチの憂鬱から3日、帰宅電車の中で明日のプランを考える

潮まわり小潮、未明はほとんど水の動きが無いようだし、朝方の下げで潮が動き出す時間帯の前後が勝負か?と勝手な解釈。帰宅後は、酒飲んで

とっとと床に就く

3月20日4時起床

予…
- 2013年3月22日
- コメント(2)
深夜釣行!
- ジャンル:釣行記
9日
先週の釣行で良い釣りができたので、またしても木更津エリアへ。
深夜2時に起床、上げ止まりの4時ちょっと前からスタート!
風がなく、気温も暖かく釣りやすいが、先週3ヒットあったポイントでは、なかなかバイト出ず。
先行者もまだヒットなしとか。
先行者が移動したポイントに入り、微妙に流れの残る淀みに、ロンジ…
先週の釣行で良い釣りができたので、またしても木更津エリアへ。
深夜2時に起床、上げ止まりの4時ちょっと前からスタート!
風がなく、気温も暖かく釣りやすいが、先週3ヒットあったポイントでは、なかなかバイト出ず。
先行者もまだヒットなしとか。
先行者が移動したポイントに入り、微妙に流れの残る淀みに、ロンジ…
- 2013年3月11日
- コメント(2)
久々の2桁??
- ジャンル:釣行記
3月3日(日)ひな祭り
ズーボーだった土曜日に続き、
早朝3時半起き!眠い(+.+)(-.-)(__)..zzZZ
朝5時頃から、木更津エリアのテトラ帯に立つも、上げ潮+前日からの風で、どんどんうねりが大きくなり、頭から飛沫を被る時も
放射冷却で気温も下がり、濡れた手が悴み、最悪に
ルアーチェンジでは、手の感覚がなくなり、…

ズーボーだった土曜日に続き、
早朝3時半起き!眠い(+.+)(-.-)(__)..zzZZ
朝5時頃から、木更津エリアのテトラ帯に立つも、上げ潮+前日からの風で、どんどんうねりが大きくなり、頭から飛沫を被る時も

放射冷却で気温も下がり、濡れた手が悴み、最悪に

ルアーチェンジでは、手の感覚がなくなり、…
- 2013年3月7日
- コメント(2)
内房釣行
- ジャンル:釣行記
1月31日
内房某所 に深夜2時集合
今回の相棒は、釣り部のカンちゃん
準備を済ませ、丑三つ時、磯を目指す。
風も弱く、深夜にもかかわらず気温もそれほど低くなく、道中凍結も無くてよかった。
現場に到着到着し、早速パイロットルアーで探るが、上げの潮と風による表面の流れがぶつかるなかで、その時点では生命体反応が…
内房某所 に深夜2時集合
今回の相棒は、釣り部のカンちゃん
準備を済ませ、丑三つ時、磯を目指す。
風も弱く、深夜にもかかわらず気温もそれほど低くなく、道中凍結も無くてよかった。
現場に到着到着し、早速パイロットルアーで探るが、上げの潮と風による表面の流れがぶつかるなかで、その時点では生命体反応が…
- 2013年2月4日
- コメント(1)
最新のコメント