プロフィール

kobo.

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:28
  • 総アクセス数:80554

QRコード

2013釣り初め!

  • ジャンル:釣行記
新年釣り初めのレポート

1月5日
厳しい寒さの中、釣り部員であり、同窓生であり、ソル友でもあるオッピと、内房漁港に早朝出撃
到着時は、干潮潮止まりだったので、ゆっくり準備して、5時頃テトラ帯に降りる。
干潮のため、先攻者は帰ったものの、夜明けが近づくと、次々とアングラーが入り始める。
kobo.真っ暗闇の中、5時50分頃に、ヒット!
71cmの超メタボシーバス、ゲット!

ROD:EXCENCE S900MH/R WILD CONTACT&EXCENCE CI4 4000Sで、ゴリ巻きファイトで主導権を与えず瞬殺?
ワイルドたろぅ?
ヒットルアー:JUNPRIZEロウディ130Fオレンジサンド(キャスティング錦糸町店オリカラ)
実は、ロウディでのシーバスは初!
ベビー含めると、締めて40本くらい持ってるのに(爆)

撮影の為に、テトラを登るのは面倒なのとデジカメをわすれたので、携帯でシーバスの適当な撮影をして、リーリース






7時頃、私とオッピの間に挨拶も無く!割り込んで来たアングラーが、70cm台?をゲット!なかなか、やるな
その後、満潮時間近くまで、粘るがアタリなし

体が冷えきり、めげてきたので、セブン休憩を挟み、磯を偵察。
磯はグレ師天国になっているのを確認し、結局、本日実績のあった漁港へ戻りデイゲーム突入、休憩を取りながら夕方まで粘るが、結局、今日は、この一本で終わった。

はるばる、房総まできたソル友オッピは、残念だったけど、
新年早々、ニュータックルで76cmにて入魂完了済みで、まだ、その余韻もあったのか、笑顔で帰っていった。

コメントを見る