プロフィール

kobo.

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:30
  • 昨日のアクセス:38
  • 総アクセス数:82317

QRコード

RESUCO SALT-AWAY

SALT-AWAY
 
横浜国際フィッシングショーで、釣り業界ではあまり馴染みのないブースが目に入った。
「RESUCO SALT-AWAY」
興味を持って、ちょっと話を聞いてみる。
何やら、塩分よる腐食を防止する塩害腐食防止剤
という液体ツールらしい。しかも、成分は無害で何にでも使えるとの事。
1本試供…

続きを読む

ナイトレイド90F-RD

  • ジャンル:釣り具インプレ
湾奥の必殺ルアーが遂に発売ですと!
RDとは、レンジドリフトの事らしい。
今日は、雨だし魔界に急がなきゃ(^^)
http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/1155

続きを読む

気合いの入ったレインウェア

  • ジャンル:釣り具インプレ
梅雨入りしたって、報道があったけど、梅雨全線どこいっちゃたんでしょうね?
でも、梅雨時期、確実に近づいてますね。
雨は、シトシト、湿度が高くムシムシ。
コンビニ弁当箱、車内で半日で腐るし(-_-)
自分、雨天は、正直嫌いです。
でも、釣りは大好きなので、嫌いな雨でも出動したい。釣り場は空いているしね(^_-)-☆

続きを読む

BOILインフレータブルウェーディングジャケット

  • ジャンル:釣り具インプレ
ウェーディングに限らず、タックルを持ち歩く意味でも、フローティングタックルベストってシーバスフィッシングの必需品です。
自分は、シーバスに本格的に取り組み始めて4年、これまで、PSL&imaコラボのウェーディングジャケットを愛用してきました。
限定品で、人と被る事も少なくデザインもお気に入りだったのですが…

続きを読む

DRIF70 ちょっとだけよー!あんたも好きね★

  • ジャンル:釣り具インプレ
DRIF70復活で活気づくTIEMCOファンですが、自分が真剣にシーバスに打ち込み始めたのが、ここ4年なので私にとっては、NEWルアー

これまで、使用してきたジョイント系のルアーといえば、ジョイントラパラとLONGINのPLEXです。特に、ここ数カ月は、バチ、マイクロベイト、アミを意識している魚に対し、PLEXで食ってこなけ…

続きを読む

XGT

  • ジャンル:釣り具インプレ
これまでリールのカスタマイズは、車のドレスアップと同じで、個性を主張するもので、釣果や使用感に影響しないものだと思い、関心もなかった。
ベアリングの増設や、リールスタンドの取り付けは、実用性がアップするのでやってたのだけど、ハンドルノブについては、純正のT字ラバーハンドルで支障もなく、
釣りをする上で…

続きを読む

tailwalk SLASHBOIL 86UL

  • ジャンル:釣り具インプレ
最新タックルじゃないですが、最近ゲットしたtailwalk SLASHBOIL 86ULのインプレをしたいと思います。
モデル&価格
2010に追加となったモデルで、定価27000円
しかし、2012年の年末バーゲン時には、○ァスティングにて、
新品が、実売9000円を切る価格で売られていた。
ソリッドティップ&全ガイドにチ…

続きを読む

新兵器導入!

  • ジャンル:釣り具インプレ
この週末、ウホホイな時間を神津島で過ごしているはずの私ですが、日頃の行いが??だか?
今回も台風で船が欠航(泣)
ウダウダと家で午前中を過ごしてたが、海じゃなく河川なら、なんとんかなる?と思いつきで外房へ!!
行きがけに、外房ソルトマンでお買い物!
おっ、噂のLeg Shaker 6.0がある!触って、店長に先持って…

続きを読む

予備スプール

  • ジャンル:釣り具インプレ
最近、年のせいか(*≧∀≦*)
現場でノットを組み直したりするのが、面倒。また、風が強くなってきて、メインラインを細くしたいと思う事が多い。
愛用の09エクスセンスC3000Mと11ツインパワー4000XG用にも予備スプールが欲しくなった。
しかし、どちらも、オリジナルは一万円越え(*_*)
小遣い性のリーマンアングラーには厳し…

続きを読む

チャリティーグッズ到着

  • ジャンル:釣り具インプレ
ファンキー山岡さん寄贈のチャリティーグッズ、オリカラsasuke裂波、裂風が届いた。
美しいですねぇ。見とれてないで、針着けて、早く釣り場立てよ、俺(*≧∀≦*)

続きを読む