プロフィール
kobo.
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:80526
QRコード
まさかのヒラ!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
日中は、強風激荒のとある12月の休日。
夜半から、風向きが北東に振れ寒くなる予報。
アラームが鳴るが、単独釣行にめげそうになる。
しかし、師走多忙で次はいつ行けるかわからない!自分を奮い立たせなんとか出撃に成功。
車を飛ばし4時に、内房のポイントに到着。
だが、案の定、強風高波!
セブンで、コーヒーを飲みな…
夜半から、風向きが北東に振れ寒くなる予報。
アラームが鳴るが、単独釣行にめげそうになる。
しかし、師走多忙で次はいつ行けるかわからない!自分を奮い立たせなんとか出撃に成功。
車を飛ばし4時に、内房のポイントに到着。
だが、案の定、強風高波!
セブンで、コーヒーを飲みな…
- 2018年1月17日
- コメント(0)
今年のジャパンフィッシングショー
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
ご無沙汰してます、今年のジャパンフィッシングショー、
kobo.なりの楽しみをご紹介します。
1.展示品
●まずは、DAIWAさん。マグシールドボールベアリング搭載リールの機種が拡大されるとのこと、楽しみですね。
●SHIMAMOも負けてませんね。注目は新ツインパワーと新ツインパワーSW。どれだけ進化しているか、いじり倒し…
kobo.なりの楽しみをご紹介します。
1.展示品
●まずは、DAIWAさん。マグシールドボールベアリング搭載リールの機種が拡大されるとのこと、楽しみですね。
●SHIMAMOも負けてませんね。注目は新ツインパワーと新ツインパワーSW。どれだけ進化しているか、いじり倒し…
- 2015年1月20日
- コメント(0)
RESUCO SALT-AWAY
SALT-AWAY
横浜国際フィッシングショーで、釣り業界ではあまり馴染みのないブースが目に入った。
「RESUCO SALT-AWAY」
興味を持って、ちょっと話を聞いてみる。
何やら、塩分よる腐食を防止する塩害腐食防止剤
という液体ツールらしい。しかも、成分は無害で何にでも使えるとの事。
1本試供…
横浜国際フィッシングショーで、釣り業界ではあまり馴染みのないブースが目に入った。
「RESUCO SALT-AWAY」
興味を持って、ちょっと話を聞いてみる。
何やら、塩分よる腐食を防止する塩害腐食防止剤
という液体ツールらしい。しかも、成分は無害で何にでも使えるとの事。
1本試供…
- 2014年4月25日
- コメント(1)
爆!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
先週末
金曜夜あれだけ気合いが入ってたのに、強風予想で気が抜け、芋焼酎をもう一杯
これが、効いて起床は予定より1時間寝坊
風は弱く、もしかしたら渡船出たかも?と思いながら、諦めてデイゲームでお手軽ポイント調査。
まだ、ポツポツと重油が浮いているようで、ラインに黒いマーカーが不規則に付着(ToT)
アングラーは…
金曜夜あれだけ気合いが入ってたのに、強風予想で気が抜け、芋焼酎をもう一杯
これが、効いて起床は予定より1時間寝坊
風は弱く、もしかしたら渡船出たかも?と思いながら、諦めてデイゲームでお手軽ポイント調査。
まだ、ポツポツと重油が浮いているようで、ラインに黒いマーカーが不規則に付着(ToT)
アングラーは…
- 2014年4月3日
- コメント(1)
部活(自主練)!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
3月9日(日)
未明出撃
今日のパートナーは、釣り部メンバー「おっぴ」
一緒に釣りをするのは2か月ぶり、今回は自主練会
目指すは、南房総の地磯
駐車上で準備して、真っ暗闇の中40分の道のりを歩く
出発時は寒く着込んでいったのが裏目に出て、到着時には汗だくに
お互いのタックルを確認すると
「おっぴ」は、…
未明出撃
今日のパートナーは、釣り部メンバー「おっぴ」
一緒に釣りをするのは2か月ぶり、今回は自主練会
目指すは、南房総の地磯
駐車上で準備して、真っ暗闇の中40分の道のりを歩く
出発時は寒く着込んでいったのが裏目に出て、到着時には汗だくに
お互いのタックルを確認すると
「おっぴ」は、…
- 2014年3月14日
- コメント(4)
祝、結婚!!
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
2月1日
私も井上友樹くんとまあぼう(松本昌子さん)結婚披露宴に出席してきました。
普通のアングラーの私にとって、釣り業界の方の結婚式はもちろん初!
まあぼうとは、「水辺のクリーンプロジェクト・アンジェル」や、日本釣り振興会の「親子釣り教室」などでもお会いする機会もあり、家族共々仲良くしていただいており…
私も井上友樹くんとまあぼう(松本昌子さん)結婚披露宴に出席してきました。
普通のアングラーの私にとって、釣り業界の方の結婚式はもちろん初!
まあぼうとは、「水辺のクリーンプロジェクト・アンジェル」や、日本釣り振興会の「親子釣り教室」などでもお会いする機会もあり、家族共々仲良くしていただいており…
- 2014年2月2日
- コメント(0)
プリプリスポーンシーバス祭り!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
12月21日(土)早朝
先週と同じ風向きである事を確認し、某ポイントへ出動。
3時半に到着。
激寒だが、既に、2名のアングラーが入っていた。
しかし、波を被るポイントには空いている。まだ、上げ半ばで足場が高い事を考慮し、タックルは小磯用のロッド、ジャンピングジャックZELE106(TIEMCO)+ツインパワー4000XGを選択。
…
先週と同じ風向きである事を確認し、某ポイントへ出動。
3時半に到着。
激寒だが、既に、2名のアングラーが入っていた。
しかし、波を被るポイントには空いている。まだ、上げ半ばで足場が高い事を考慮し、タックルは小磯用のロッド、ジャンピングジャックZELE106(TIEMCO)+ツインパワー4000XGを選択。
…
- 2013年12月25日
- コメント(3)
プリスポーンシーバス!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
大荒れの日の夜、出動するかしまいか迷う。!しかし、朝方には風も止む予報?
意を決して、2時起きで某所に向かう。
3時半到着。風は、14mくらい吹いており、波は高い。
これでは、外洋側は打てない。
しかも、このコンディションで、このポイントに釣人は誰もいない。
一瞬、好調の定番ポイントへの移動も考えたが、せっ…
意を決して、2時起きで某所に向かう。
3時半到着。風は、14mくらい吹いており、波は高い。
これでは、外洋側は打てない。
しかも、このコンディションで、このポイントに釣人は誰もいない。
一瞬、好調の定番ポイントへの移動も考えたが、せっ…
- 2013年12月18日
- コメント(3)
ワタリガニパターン!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
台風が過ぎ去ったある日、某場所に向かう。
風は収まり良い感じ。案の定シャローはかき回されて濁りがきつい。
広範囲に、LONGINのFRANKEYーやシンペンを試すも反応なし。これは厳しいのか?
19時頃、仕事を終えた釣部員カンちゃんとその釣友Oさんが到着。ここのところ毎日通っているそうで、4連続釣れてて、負けなし…
風は収まり良い感じ。案の定シャローはかき回されて濁りがきつい。
広範囲に、LONGINのFRANKEYーやシンペンを試すも反応なし。これは厳しいのか?
19時頃、仕事を終えた釣部員カンちゃんとその釣友Oさんが到着。ここのところ毎日通っているそうで、4連続釣れてて、負けなし…
- 2013年12月13日
- コメント(1)
最新のコメント