プロフィール

窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:470
- 昨日のアクセス:533
- 総アクセス数:1049796
QRコード
▼ リールのシム調整
弄り倒したアルテグラ1000S改PG仕様を久々にクルクルしたらギアのザラつきが・・・。
気になったので、久々にばらしてシム調整。
0.05mmを1枚外すと回転がスムーズになりました。
たかが0.05mm、されど0.05mm。
巻き心地という感覚的な部分で大きな差があることは確かです。
こればかりは、トライ&エラーで詰めてゆくしか方法は無いようです。

カーディフCI4+の巻き心地に肉薄。
ウオームシャフト近辺にBB増設したら巻き心地はヴァンキやTPMgに近づくのか?
実際は、釣りに使うとほとんど気にならないレベルなんだけどね。
気になったので、久々にばらしてシム調整。
0.05mmを1枚外すと回転がスムーズになりました。
たかが0.05mm、されど0.05mm。
巻き心地という感覚的な部分で大きな差があることは確かです。
こればかりは、トライ&エラーで詰めてゆくしか方法は無いようです。

カーディフCI4+の巻き心地に肉薄。
ウオームシャフト近辺にBB増設したら巻き心地はヴァンキやTPMgに近づくのか?
実際は、釣りに使うとほとんど気にならないレベルなんだけどね。
- 2014年5月25日
- コメント(0)
コメントを見る
窯元さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 23 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー










最新のコメント