プロフィール

窯元
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:449
- 昨日のアクセス:512
- 総アクセス数:1048746
QRコード
▼ 釣り道具のことを知る
- ジャンル:日記/一般
- (道具)
リールマニアなら一度は訪れたことがあるHP「TAKE'S REEL ROOM」の竹中由浩氏がまたまた新しい本をリリースしました。
TACKLE STUDY

今流行(ってる?)の電子書籍です。
釣り道具に関わる技術について素人にもわかり易いように解説されています。
特にカーボン繊維等の釣竿の素材についての説明はわかり易くてためになりました。
24t、30tのカーボンってどういう意味?とか竿のカタログにあるカーボン含有率って?と日頃疑問に感じていることを丁寧に説明されてます。
この本を読むと釣具のカタログを読むのがより楽しくなりますよ。
TACKLE STUDY

今流行(ってる?)の電子書籍です。
釣り道具に関わる技術について素人にもわかり易いように解説されています。
特にカーボン繊維等の釣竿の素材についての説明はわかり易くてためになりました。
24t、30tのカーボンってどういう意味?とか竿のカタログにあるカーボン含有率って?と日頃疑問に感じていることを丁寧に説明されてます。
この本を読むと釣具のカタログを読むのがより楽しくなりますよ。
- 2014年5月24日
- コメント(0)
コメントを見る
窯元さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ










最新のコメント