プロフィール
鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:725
- 総アクセス数:529609
QRコード
新作オオクチバス、スズキ料理『カレー』
- ジャンル:style-攻略法
福岡に帰還しましたので、過去に釣獲して冷凍保存していた水産物を消費するべく、解凍して調理体勢に入っております。
今回の食材は、2016.4.12の釣行で釣獲したスズキ、ヒラメ、2016.4.23の釣行で釣獲したスズキ、2016.4.29の釣行で釣獲した、オオクチバスを解凍して使用しました。
鱗取り終了。
内臓出し終了。
取り出し…
今回の食材は、2016.4.12の釣行で釣獲したスズキ、ヒラメ、2016.4.23の釣行で釣獲したスズキ、2016.4.29の釣行で釣獲した、オオクチバスを解凍して使用しました。
鱗取り終了。
内臓出し終了。
取り出し…
- 2017年1月30日
- コメント(3)
新作ヒラメ料理『煮付け』
- ジャンル:style-攻略法
大分市への長期出張も無事終了し、無事福岡市へ帰還。
今週月曜からの仕事現場も決定したので、大分市ではしていなかった昼食用弁当造りを再開。
食材としては、2016.4.12夜の釣行で釣獲した、ヒラメを解凍して使用します。
下処理の過程は、次の調理記事でまとめて掲載するので省略します。
煮付けの煮汁には市販の麺つゆ…
今週月曜からの仕事現場も決定したので、大分市ではしていなかった昼食用弁当造りを再開。
食材としては、2016.4.12夜の釣行で釣獲した、ヒラメを解凍して使用します。
下処理の過程は、次の調理記事でまとめて掲載するので省略します。
煮付けの煮汁には市販の麺つゆ…
- 2017年1月30日
- コメント(0)
大分からの贈り物
- ジャンル:釣り具インプレ
昨日仕事先より帰宅すると、封書が届いておりました・・・
開封してみると、アシストフックが入っておりました。
大分市退去時に私が、ソル友イカリーダ氏に依頼しておりました、アシストフックが無事到着致しました。
イカリーダー様、無事到着致しました、今回は誠に有り難う御座いました、この場を借りて御礼申し上げま…
開封してみると、アシストフックが入っておりました。
大分市退去時に私が、ソル友イカリーダ氏に依頼しておりました、アシストフックが無事到着致しました。
イカリーダー様、無事到着致しました、今回は誠に有り難う御座いました、この場を借りて御礼申し上げま…
- 2017年1月29日
- コメント(1)
残るは、竿とルアーだけ
- ジャンル:転職・就職
本日も、知人の、小型船舶販売業者のお手伝い、本日は手持ちの大型スピニングリール3機種、ペン スピンフィッシャー5500SSJ、バトル5000、プロックス メガスピンZⅡ 60JHを持参、代表に持参したリールが使用出来るか見て欲しいと依頼した所、良く同船釣行している、お手伝いに来ている人に診て貰えとのこと、そこで同船…
- 2017年1月29日
- コメント(1)
開かれたオフショア釣行の扉
- ジャンル:転職・就職
福岡に帰還して数日、本業の方も数日空きが出来そうだったので、福岡帰還翌日に知人の、小型船舶販売業者代表が、ブログに上げていた、『お時間がある時に手伝ってくれる人募集』の記事、個人的に所有している船外機の整備を学んでみたいとの思いから、連絡を取り本日、初勤務してきました。
今迄、オフショア釣行は、2艘…
今迄、オフショア釣行は、2艘…
- 2017年1月27日
- コメント(2)
主力スピニングリール紹介
- ジャンル:釣行記
大分市での長期出張も無事終了し、本拠地の福岡市に帰還致しました。
大分市では、持参したタックルが限られていた為、釣種に制限が有りましたが、福岡市では、所有する全てのタックルが使えるので、思い通りの釣種が制限なく選べますね・・・
今回は主力スピニングリールを紹介致します。
小型機種
左上より、アブガルシ…
大分市では、持参したタックルが限られていた為、釣種に制限が有りましたが、福岡市では、所有する全てのタックルが使えるので、思い通りの釣種が制限なく選べますね・・・
今回は主力スピニングリールを紹介致します。
小型機種
左上より、アブガルシ…
- 2017年1月26日
- コメント(1)
2016.10.30 釣行記 ベイトテキサス
- ジャンル:釣行記
タックルをベイトタックルに持ち替え、テキサスリグで丁寧に探っていくもフグバイトの猛攻に晒されワームの消耗が激しくなり戦意喪失し転戦を決意。
タックル
ロッド:メジャークラフト N-ONE NSL-922H/B
リール:プロックス バルトム BC-2TB 左ハンドル仕様
メイン:PE 剛戦Xsw 3号 42lb相当
1次リーダー:YGKよつあみシ…
タックル
ロッド:メジャークラフト N-ONE NSL-922H/B
リール:プロックス バルトム BC-2TB 左ハンドル仕様
メイン:PE 剛戦Xsw 3号 42lb相当
1次リーダー:YGKよつあみシ…
- 2017年1月25日
- コメント(0)
無事、福岡に帰還
- ジャンル:日記/一般
昨日16:00に仮住まい退去の手続きを終了し、途中会社の杵築市にある拠点に立ち寄り、1部荷下ろし、高速道路をひた走り、昨日20:34に福岡市東区の自宅に到着、荷下ろし、洗濯、入浴を済ませ、遅い夕食にありついたのは、0:20。
本日は、ゆっくり溜まった郵便物の整理、支払い関係、盗難被害品の返却に臨む予定。
久し振りの…
本日は、ゆっくり溜まった郵便物の整理、支払い関係、盗難被害品の返却に臨む予定。
久し振りの…
- 2017年1月25日
- コメント(0)
仮住まい退去前夜
- ジャンル:日記/一般
昨夏からの大分市での大野川河川敷の除草工事の仕事も終わり、事後処理、仮住まいの大掃除も完了したので、予定通り、明日大分市を離脱し、福岡市に帰還致します。
2回目になる今回は、釣り具を持参し、0からの状態で釣りをしながら、釣り場、釣法のデータ収集を行いました。
租の甲斐あってか、ライトゲーム、根魚、黒…
2回目になる今回は、釣り具を持参し、0からの状態で釣りをしながら、釣り場、釣法のデータ収集を行いました。
租の甲斐あってか、ライトゲーム、根魚、黒…
- 2017年1月23日
- コメント(7)
新作カサゴ、ミノカサゴ、マアジ、ヒラスズキ料理『『幽庵煮付け』
- ジャンル:style-攻略法
昨年クリスマスイブの佐伯市蒲江でのマサミツ氏、浦ちゃん氏とのコラボレーション釣行での成果、カサゴ2尾、ミノカサゴ1尾。
昨日、解凍し調理開始。
鱗取り。
終了。
内臓出し終了。
根魚はぶつ切りにします。
前日のマアジ、ヒラスズキの粗を切って加えます。
湯沸かし器のお湯で霜降り処理。
鍋に切身を入れます。
今…
昨日、解凍し調理開始。
鱗取り。
終了。
内臓出し終了。
根魚はぶつ切りにします。
前日のマアジ、ヒラスズキの粗を切って加えます。
湯沸かし器のお湯で霜降り処理。
鍋に切身を入れます。
今…
- 2017年1月23日
- コメント(0)
最新のコメント