プロフィール

鎌海豚

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (11)

2021年 5月 (11)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (12)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (15)

2020年12月 (16)

2020年11月 (26)

2020年10月 (15)

2020年 9月 (13)

2020年 8月 (24)

2020年 7月 (28)

2020年 6月 (25)

2019年11月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (16)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (8)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (6)

2017年11月 (14)

2017年10月 (2)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (16)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (33)

2017年 4月 (36)

2017年 3月 (12)

2017年 2月 (14)

2017年 1月 (29)

2016年12月 (24)

2016年11月 (36)

2016年10月 (41)

2016年 9月 (3)

2016年 5月 (23)

2016年 4月 (20)

2016年 3月 (13)

2016年 2月 (25)

2016年 1月 (16)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (2)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (17)

2015年 5月 (40)

2015年 4月 (20)

2015年 1月 (1)

2014年12月 (1)

2014年11月 (2)

2014年10月 (1)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (28)

2014年 7月 (33)

2014年 6月 (19)

2014年 5月 (27)

2014年 4月 (13)

2014年 3月 (4)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (9)

2013年12月 (12)

2013年11月 (19)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (14)

2013年 6月 (17)

2013年 5月 (2)

2013年 4月 (20)

2013年 3月 (5)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (4)

2012年11月 (3)

2012年10月 (7)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (8)

2012年 7月 (38)

2012年 6月 (25)

2012年 5月 (28)

2012年 4月 (20)

2012年 3月 (13)

2012年 2月 (2)

2012年 1月 (3)

2011年11月 (5)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (19)

2011年 6月 (25)

2011年 5月 (13)

2011年 4月 (14)

2011年 3月 (7)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (13)

2010年11月 (20)

2010年10月 (17)

2010年 9月 (28)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:683
  • 昨日のアクセス:642
  • 総アクセス数:527242

QRコード

ジリオンTW オーバーホール其の2

  • ジャンル:釣り具インプレ
ハンドル側カバー取り外し工程
カバーを抑えながら外していきます。
5k582vb596ctebivfcwc_480_480-4477bb95.jpg
n6mzpxo5r9sdug3oeoz2_480_480-47294c98.jpg
カバーを外しました。
eih5dgeidmpy38rxyy66_480_480-0de1d265.jpg
外したカバーです。
ein9fzcrfjd5pmoa6cfd_480_480-c47307f2.jpg
メカニカルブレーキのキャップも既に外しています。
カバーを反対側より見ています。e6xwnixefkjs6rzdo2e8_480_480-c2d4f3fa.jpg
突き出しているのがピニオンシャフトその周りの軸受がピニオンベアリングでマグシールド仕様です。
ピニオンベアリングを保持しているばねを注意深く外していきます。
8tvjektzzwiax5i6xsjw_480_480-1a3f79a8.jpg
赤い座金も外します。
poeeyhrh3rh7nihsbt56_480_480-507819e4.jpg
スタードラグの裏側です。
此処アルミ合金製?の雌ネジ部分がチタン合金製ギヤ軸の雄ネジ部分にねじ込むときに雄ネジ部分がタップのような作用をして切りくずが発生していますので、注意して下さい、最悪雌ネジ部分が破壊される恐れが有りますので…
mext8bfptfm3oppe87a7_480_480-1004c2b2.jpg
カバーを外したj場面に戻ります。
thpe6c4k28jjg86xy6e4_480_480-58366430.jpg
飛びやすいクラッチばね2本を外しておきます。
fwwobc8ywxtgd655ebac_480_480-70f0ad6f.jpg
ドラグディスク座金を外しますが、ジリオンシリーズはギヤ軸のハンドル周りの部品がついていた雄ねじ周りのバリによって外れにくいことが多いので、ダイヤモンドやすりで注意深くバリを削ってやると外しやすくなります。この軸はチタン合金製らしく、非常に硬いです。

ドラグ座金が見えます。炭素繊維の織物製みたいですね・・・
i28bixhczvpnm3m3vepm_480_480-4eaad613.jpg
ドラグ座金、ピニオン+ドライブギアーセットを外すとドライブギヤ座金とラチェットが見えます。
f2iiydbmte35uhjbjo5a_480_480-6321c794.jpg
ドライブギヤ座金とラチェットを外すとウォームギヤが見えます。
bmkmnweojsf69d84fxwb_480_480-e937fff6.jpg
jirmn498ru6fumfaoryv_480_480-b4fcf749.jpg
ウォームギヤを回転させ、ギヤーシャフトプレートねじを緩められる位置に合わせます。
3p68i2muewabg4hhnbwz_480_480-74f6b60f.jpg
5829yn7xd32hxa2h3b3k_480_480-acf3769c.jpg
ギヤーシャフトプレートねじを緩めてウオームギヤとギヤーシャフトを外します。
nzkvdrjb7fjewvfm9nyv_480_480-f465620b.jpg
tniind7dnzduzfwki6m8_480_480-98b3cb28.jpg
fpxeo7yvnhyhcun7e6s4_480_480-018265f0.jpg

其の3に続く。

コメントを見る