プロフィール

鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:367
- 総アクセス数:567376
QRコード
▼ 新しい戦友来たる!?
- ジャンル:釣り具インプレ
以前、私が2本所有している長尺ベイトロッド tailwalk BeeCas 106MH:10ft.6in MAX50g、BeeCas 100HH:10ft.MAX60g と組み合わせるベイトリールを検討していましたが・・・
長尺ベイトロッドと組み合わせるリールについて
検討の結果、㈱エイテック/アルファータックル ハマー600シリーズの黒色を発注し、本日到着致しました。
巻糸量から言えば、アブガルシア アンバサダー6000番クラスのリールです、既に6500C3、RECORD 61HC を持っていたのですが、対ライギョ戦用にPE 10号を巻いている事もあり、新たに購入致しました。
巻糸量はPE6号180m・PE8号140mと十分なので、巻く糸の選定に入りたいと思います。私としては、PE5号を想定しています。
他に、DAM クイックパワーストライカー QPS3000:糸巻量 ナイロンライン20lbクラス200m アブガルシア アンバサダー5000番クラス、があるので、問題はないでしょう。
ブレーキシステムは、2点式遠心力ブレーキと磁力ブレーキの2つを装備している、「デュアルブレーキシステム」と基本的には プロックス バルトムBC-2TB と共通しています。
やはり、ベイトキャスティングリールにおいて、ブレーキシステムの性能はバックラッシュの防止に大きな枠割を担っていますからね・・・
これから、私の新たな戦友として、大いに活躍してもらいたいですね・・・



長尺ベイトロッドと組み合わせるリールについて
検討の結果、㈱エイテック/アルファータックル ハマー600シリーズの黒色を発注し、本日到着致しました。
巻糸量から言えば、アブガルシア アンバサダー6000番クラスのリールです、既に6500C3、RECORD 61HC を持っていたのですが、対ライギョ戦用にPE 10号を巻いている事もあり、新たに購入致しました。
巻糸量はPE6号180m・PE8号140mと十分なので、巻く糸の選定に入りたいと思います。私としては、PE5号を想定しています。
他に、DAM クイックパワーストライカー QPS3000:糸巻量 ナイロンライン20lbクラス200m アブガルシア アンバサダー5000番クラス、があるので、問題はないでしょう。
ブレーキシステムは、2点式遠心力ブレーキと磁力ブレーキの2つを装備している、「デュアルブレーキシステム」と基本的には プロックス バルトムBC-2TB と共通しています。
やはり、ベイトキャスティングリールにおいて、ブレーキシステムの性能はバックラッシュの防止に大きな枠割を担っていますからね・・・
これから、私の新たな戦友として、大いに活躍してもらいたいですね・・・



- 2015年5月10日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 8 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 27 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ











最新のコメント