プロフィール
鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:326
- 昨日のアクセス:321
- 総アクセス数:545283
QRコード
▼ 新作アユ料理『幽庵漬け』、『苦うるか2』
- ジャンル:style-攻略法
本日は釣行しようとしても生憎の雨天、福岡への帰還も見えてきたので、冷凍庫内の一掃を目論み、昨年11月に入手していたアユ7尾を解凍して調理開始。

魚体を洗います。

内臓出し。

内臓出し終了。

秋の落ち鮎ですから雄アユの婚姻色も綺麗に出ていますね・・・

今回は、『幽庵漬け』に調理します。魚体を容器に入れます。

濃口醤油、清酒、味醂を同量ずつ混合した漬けタレ『幽庵地』を入れます。

香り付けにカボス輪切りを入れます。


蓋をして冷蔵します。

内臓は『苦うるか』に調理します。卵巣、精巣、消化管に分けて洗います。

合わせて水を切ります。

昨年10月5日にも調理していた分を取り出し・・・

今回の分を加えます。

塩を加えます。

今回使用した塩、粗塩です。

よく混ぜ合わせて冷蔵します。常温保存が可能な様に高塩分にしております。出来上がりが楽しみです。

魚体を洗います。

内臓出し。

内臓出し終了。

秋の落ち鮎ですから雄アユの婚姻色も綺麗に出ていますね・・・

今回は、『幽庵漬け』に調理します。魚体を容器に入れます。

濃口醤油、清酒、味醂を同量ずつ混合した漬けタレ『幽庵地』を入れます。

香り付けにカボス輪切りを入れます。


蓋をして冷蔵します。

内臓は『苦うるか』に調理します。卵巣、精巣、消化管に分けて洗います。

合わせて水を切ります。

昨年10月5日にも調理していた分を取り出し・・・

今回の分を加えます。

塩を加えます。

今回使用した塩、粗塩です。

よく混ぜ合わせて冷蔵します。常温保存が可能な様に高塩分にしております。出来上がりが楽しみです。

- 2017年1月8日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 6 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント