プロフィール
鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:440
- 昨日のアクセス:209
- 総アクセス数:517040
QRコード
▼ 新作キチヌ料理『南蛮漬け』完成
- ジャンル:style-攻略法
前回の記事で仕込んだ『南蛮漬け』

本日、12.13の夕食に供しました。

今回も、美味しく完食致しました。お後が宜しいようで・・・

食した感想ですが、通常の南蛮酢の配合に加えて具材としてカボスの輪切りを入れているので、柑橘特有の酸味と香りが新たな美味しさを加えてくれました。
主食がレトルト米飯と言われる方もおられますが、通常はスーパーで値引きの弁当を購入しているので、時々しか食しておりません。
大分市での仕事も終わりが見えてきて、滞在期間も残り1箇月を切りました。今更、飯盒や炊飯器を持参して炊飯してもなんだかな~と言う感じです。
今回、週末に帰省した折、小出刃包丁両刃仕様も持参。
これで、捌くのには不自由はしませんね。ステンレス鋼ではなく、鋼の黒打ち仕様です。
個人的に、表面処理は、磨き仕様ではなく、黒打ち仕様の方が好きです。


最近、釣り関係の飲み会が開催される度に、私自身の帰省の日程が入ってしまうタイミングの悪さに辟易しています。

本日、12.13の夕食に供しました。

今回も、美味しく完食致しました。お後が宜しいようで・・・

食した感想ですが、通常の南蛮酢の配合に加えて具材としてカボスの輪切りを入れているので、柑橘特有の酸味と香りが新たな美味しさを加えてくれました。
主食がレトルト米飯と言われる方もおられますが、通常はスーパーで値引きの弁当を購入しているので、時々しか食しておりません。
大分市での仕事も終わりが見えてきて、滞在期間も残り1箇月を切りました。今更、飯盒や炊飯器を持参して炊飯してもなんだかな~と言う感じです。
今回、週末に帰省した折、小出刃包丁両刃仕様も持参。
これで、捌くのには不自由はしませんね。ステンレス鋼ではなく、鋼の黒打ち仕様です。
個人的に、表面処理は、磨き仕様ではなく、黒打ち仕様の方が好きです。


最近、釣り関係の飲み会が開催される度に、私自身の帰省の日程が入ってしまうタイミングの悪さに辟易しています。
- 2016年12月13日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 渇きを癒せない
- 2 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント