プロフィール

鎌海豚

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (11)

2021年 5月 (11)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (12)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (15)

2020年12月 (16)

2020年11月 (26)

2020年10月 (15)

2020年 9月 (13)

2020年 8月 (24)

2020年 7月 (28)

2020年 6月 (25)

2019年11月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (16)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (8)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (6)

2017年11月 (14)

2017年10月 (2)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (16)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (33)

2017年 4月 (36)

2017年 3月 (12)

2017年 2月 (14)

2017年 1月 (29)

2016年12月 (24)

2016年11月 (36)

2016年10月 (41)

2016年 9月 (3)

2016年 5月 (23)

2016年 4月 (20)

2016年 3月 (13)

2016年 2月 (25)

2016年 1月 (16)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (2)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (17)

2015年 5月 (40)

2015年 4月 (20)

2015年 1月 (1)

2014年12月 (1)

2014年11月 (2)

2014年10月 (1)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (28)

2014年 7月 (33)

2014年 6月 (19)

2014年 5月 (27)

2014年 4月 (13)

2014年 3月 (4)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (9)

2013年12月 (12)

2013年11月 (19)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (14)

2013年 6月 (17)

2013年 5月 (2)

2013年 4月 (20)

2013年 3月 (5)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (4)

2012年11月 (3)

2012年10月 (7)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (8)

2012年 7月 (38)

2012年 6月 (25)

2012年 5月 (28)

2012年 4月 (20)

2012年 3月 (13)

2012年 2月 (2)

2012年 1月 (3)

2011年11月 (5)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (19)

2011年 6月 (25)

2011年 5月 (13)

2011年 4月 (14)

2011年 3月 (7)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (13)

2010年11月 (20)

2010年10月 (17)

2010年 9月 (28)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:362
  • 昨日のアクセス:333
  • 総アクセス数:515490

QRコード

船外機整備~スズキDF2 冷却水ポンプインペラ交換、ギヤオイル交換其の1

  • ジャンル:日記/一般
本日所有する船外機の内、スズキDF2の冷却水ポンプインペラ、ギヤオイル交換を行いました。
ypscaynuxxep37dkbt8o_480_480-47ad8fbd.jpg
先ず、ギヤオイルを抜きます。
4dt7ifh8d8tft5yybcis_480_480-49465c3b.jpg
抜いたギヤオイル、乳化していなかったので水の混入は有りませんでした。
ccztzsviv4io9o4es58y_480_480-f524daf2.jpg
一旦、ドレンプラグとレベルプラグを締め込み、ロアケースの2本のボルトを緩めます。
jmem5zna6cicyv4gmpby_480_480-d0d310c1.jpg
ax2cd7rj26ejy3gammfz_480_480-9f98bb28.jpg
外した2本のボルト、雄ネジ部に塩嚙みしていますね・・・
5hecyi9akm4b3jiix696_480_480-6da5d643.jpg
雄ネジ部にグリスを薄く塗布しておきます。これで次回緩める時に塩嚙みによる固着を予防できます。
ep84az5fw4ihnk299s52_480_480-bb60a3ff.jpg
次にロアケースを下方に抜いていきます。
pbkwo4nxg276abx6iu6h_480_480-389b8f3a.jpg
抜いたロアケース部です。
xjgy3gyejv99vkvna5cm_480_480-8ca704f9.jpg
冷却水ポンプケースを止めている4本のボルトを緩めます。
3ecbhsjdb5a6mchatcbe_480_480-2d1aaa05.jpg
緩めたボルトです。これも雄ネジ部に塩嚙みしていますね。
6jzp9be8ppuvxrmjdnbk_480_480-948cfee3.jpg
塩嚙みによる固着予防に、雄ネジ部に薄くグリスを塗布しておきます。
h38gwbbthmsfu8sxd3ij_480_480-59a938e6.jpg
冷却水ポンプケースを上に抜いていくと、ポンプインペラが見えてきます。
gvgnzgj648kr5bjoxa9m_480_480-1b5f017c.jpg
インペラを抜くとキーとOリングが見えます。
ff6tscgtet3y4vkbectt_480_480-05d97278.jpg
ポンプケースの底板を取ると、ガスケットが固着していました。
c9ajputmbwwb48g5c8t8_480_480-97292c7b.jpg
船外機整備~スズキDF2 冷却水ポンプインペラ交換、ギヤオイル交換其の2に続く

コメントを見る