プロフィール
鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:213
- 昨日のアクセス:295
- 総アクセス数:543892
QRコード
▼ 2012.5.2 釣行記 魚、軟体複合戦
- ジャンル:釣行記
先ず、生憎の雨の中、河口に出撃!濁りも入りスズキ狙いには好条件、構造物近接ポイントの為、雷魚用重ベイトタックルでミノー、バイブレーションプラグを投げ倒しますが魚からの反応はなく撃沈。一旦帰宅し、食事休憩の後、志賀島に出撃、地磯ベイトテキサスでロックフィッシング、1バイトあるも乗せきれず、ノーフィッシュ。その後、志賀島外漁港でエギングを敢行、夕方まで粘るも反応無く撃沈。
タックル
スズキ
ロッド:alpha tackle Weed Technician 76
リール:AbuGarcia ambassdeur 6500C3
ライン:Sunline DeepOne PE10号 100lb
ショックリーダー:よつあみ ケプラーノット15号
ルアー:12cm級ミノー、7cm級バイブレーションプラグ
ロックフィッシング
ロッド:プロックス ブチヌキBC-1 722MH
リール:ダイワ ソルティストHRF-L
メイン:ナイロン5号
1次リーダー:YGKよつあみ ケプラーノット15号
2次リーダー:フロロカーボン ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント5号
シンカー:バレットシンカー7g
フック:がまかつ ケン付き流線10号
ルアー:グラスミノーSS
エギング
ロッド:Buccneer LANCE BLS83-2E
リール:アブガルシア カーディナル304M
メイン:PE 1号 11lb相当
リーダー:フロロカーボン ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント5号
エギ:3.5号各種
- 2012年5月2日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 20 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 26 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 28 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント