プロフィール

カイコウタケシ

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2023年10月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (1)

2022年 7月 (3)

2022年 5月 (1)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (6)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (5)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (3)

2021年 4月 (5)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (2)

2020年11月 (1)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (2)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (5)

2020年 1月 (1)

2019年12月 (1)

2019年 9月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 2月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 7月 (1)

2017年12月 (1)

2017年11月 (1)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (1)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (1)

2017年 5月 (1)

2016年12月 (4)

2016年11月 (6)

2016年10月 (2)

2016年 9月 (1)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (1)

2016年 2月 (1)

2015年11月 (2)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (1)

2015年 7月 (4)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (1)

2014年12月 (1)

2014年11月 (2)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (4)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (4)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (1)

2013年12月 (1)

2013年11月 (2)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (1)

2013年 7月 (4)

2013年 6月 (1)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (2)

2013年 3月 (3)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (1)

2012年12月 (10)

2012年11月 (10)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (9)

2012年 8月 (5)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (2)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (3)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (3)

2011年11月 (10)

2011年10月 (4)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (4)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (9)

2011年 5月 (12)

2011年 4月 (15)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:14
  • 昨日のアクセス:80
  • 総アクセス数:359203

尾道とブルースコードⅡ90㎜

連休に家族で三原へ帰省した

子どもたちがまだ尾道に行ったことがないので尾道まで足を延ばした


高校生のとき福山へ通学していたので尾道は基本、通り過ぎる場所でしたが
親戚もいたり同級生も住んでたりで、たまに遊んでた街でもあります



仕事でも数年前に何度か訪れてはいましたが、あらためて尾道駅前の変貌ぶりに目を見張る
さっぱりとして綺麗になっとる
ごちゃごちゃしていたイメージが自分の中の尾道だ


映画「セーラー服と機関銃」が封切られたとき尾道の映画館に観に行った思い出がよみがえる 
当時、三原の映画館では上映されてなかったんだと思う
 

薬師丸ひろ子の決めゼリフ、「カ、イ、カ、ン・・・」になんとも言えない興奮を感じたのを思い出したが、子供たちには話が通じない(笑) 30代でもわからんだろう 40代ならわかるかな

まあ尾道で映画と言えば大林監督の尾道三部作なんでしょうが、それさえもわからん世代に、いわんや「セーラー服と機関銃」をや です




h7iabfbgp4u4es2jaihr_480_480-5d8b7ea1.jpg


ygdaisbxd8hb7t9ufcey_480_480-3f4d0d41.jpg

extg7ntm4ik5g63ug2ko_480_480-b69ae7c5.jpg
川にも見えますが海です






ちょっとした風景にも味わいがある
7377vr2v9ayn3dxyviwu_480_480-aaca574e.jpg

se4jdbdf6vfogryux5ds_480_480-e874d7bb.jpg

ipzv5pkzshvfkam3r2kr_480_480-dda11cc8.jpg
商店街は、さびれてます  人いない


中華そばを食べに朱華園に行ったものの、ここだけは超長い行列

みんな腹が減っていたので速攻あきらめ、コンビニに変更(笑)



そして、三原へ戻り、翌朝一人早起きして、前にコノシロがいたポイントへ行ってみる

コノシロは気配なかったけど、イナがようけ湧いとる
たまにサヨリもツン、ツーンと小さな群れで泳いでいく


<a href="https://www.youtube.com/watch?v=04w_1_FyHWc">


サイズ測ってませんが70くらいが2本釣れて、満足

ブルースコードⅡの90mmを初めて使ってみましたが
飛距離、泳ぎともにとてもいい!と感じました

110mmのほうは少し自分には合わなかった感じだったので
うれしい発見でした

hxkk4mkv6wj7sjasiz65_480_480-6f457cb3.jpg
 

コメントを見る