プロフィール

嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:304
- 昨日のアクセス:260
- 総アクセス数:15080786
▼ スタジオはオーシャンでマークな感じ♩
- ジャンル:日記/一般
- (良いブツ)
SOM:スタジオオーシャンマーク
ここの製品とは実は結構古い付き合い。
随分昔、IGFA16lbラインクラスでワールドレコードを獲った時に使っていた、ダイワトーナメントZのハンドルにSOMのオリジナルハンドルを使っていました。
それが今やモニターとしてのお付き合い。
そんなSOMから、以前頼んでいた品物が届きました。

OP145L-SR
通常のOP145L-SRはオープンプライヤーですが、私個人は閉じたままのが好みなので、バネを取り外してから送って貰いました。

こんな感じですね。
ホームページはリングオープナーが付いていないタイプが載っていますが、発売されているのはリングオープナー付きです。
そしてシーバスジギング用に・・
1日遅れでしたが(笑)また行きますから重宝します。

AC25RA(S)

私が使っているアンタレスにスコーピオンDC、メタニウム全てに装着可能です。
今度のシーバスジギングが凄く楽しみになってきました。なんせ・・この間行った日は最悪でしたから・・特に次の日から良くなったと聞いた日には・・
そして・・

噂のアレ。
この#3サイズは1個しか無かったので、これだけあれば安心です。
そうそう・・キャスティングの鈴木さんが欲しいって言ってたな?
今度持ってきます(笑)
ここの製品とは実は結構古い付き合い。
随分昔、IGFA16lbラインクラスでワールドレコードを獲った時に使っていた、ダイワトーナメントZのハンドルにSOMのオリジナルハンドルを使っていました。
それが今やモニターとしてのお付き合い。
そんなSOMから、以前頼んでいた品物が届きました。

OP145L-SR
通常のOP145L-SRはオープンプライヤーですが、私個人は閉じたままのが好みなので、バネを取り外してから送って貰いました。

こんな感じですね。
ホームページはリングオープナーが付いていないタイプが載っていますが、発売されているのはリングオープナー付きです。
そしてシーバスジギング用に・・
1日遅れでしたが(笑)また行きますから重宝します。

AC25RA(S)

私が使っているアンタレスにスコーピオンDC、メタニウム全てに装着可能です。
今度のシーバスジギングが凄く楽しみになってきました。なんせ・・この間行った日は最悪でしたから・・特に次の日から良くなったと聞いた日には・・
そして・・

噂のアレ。
この#3サイズは1個しか無かったので、これだけあれば安心です。
そうそう・・キャスティングの鈴木さんが欲しいって言ってたな?
今度持ってきます(笑)
- 2013年2月13日
- コメント(4)
コメントを見る
嶋田仁正さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 6 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 17 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 25 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ












最新のコメント