プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
- 昨日のアクセス:110
- 総アクセス数:14911484
シマノ無双
- ジャンル:日記/一般
- (良いブツ)
10数年前のシマノルアーって正直言って釣れないというか売れないルアーの代名詞でした(個人的見解)
実際20年のプロデュース歴を振り返ってもシマノのルアーで私自身にインパクトを残したのってトリプルインパクトとスティンガーバタフライ位でした
特にシーバスルアーってAR-Cが出るまでは気にもしないというか、何かに…
実際20年のプロデュース歴を振り返ってもシマノのルアーで私自身にインパクトを残したのってトリプルインパクトとスティンガーバタフライ位でした
特にシーバスルアーってAR-Cが出るまでは気にもしないというか、何かに…
- 2020年7月31日
- コメント(0)
ス◯ッピング
- ジャンル:日記/一般
- (独り言)
エロい感じを想像した方・・
そう、あなたとアナタ(笑)
今回ご紹介するのはスキッピングというテクニック
シーバス界ではほぼ出会わないテクニックのひとつです
(一部ボートシーバスは除く)
勿論・・スキッピングに適したリグやルアー、タックルなどがあるんですが、シーバス関連とはちょっと当てはまらない感じ
そん…
そう、あなたとアナタ(笑)
今回ご紹介するのはスキッピングというテクニック
シーバス界ではほぼ出会わないテクニックのひとつです
(一部ボートシーバスは除く)
勿論・・スキッピングに適したリグやルアー、タックルなどがあるんですが、シーバス関連とはちょっと当てはまらない感じ
そん…
- 2020年7月30日
- コメント(0)
UK SPIN22カラー
- ジャンル:日記/一般
- (良いブツ)
いよいよ発売が見えてきました!
UKシリーズ初のブレードベイトです。
自身としても初のブレードルアーのプロデュースですね
サイズはすでに幾つか完成していますが、まずはこのサイズから。
カラーは全10色の予定です
最初は21g設定でしたがブレードなども加えると22gになりそうなのでUK SPIN22とします!
このサイズにな…
UKシリーズ初のブレードベイトです。
自身としても初のブレードルアーのプロデュースですね
サイズはすでに幾つか完成していますが、まずはこのサイズから。
カラーは全10色の予定です
最初は21g設定でしたがブレードなども加えると22gになりそうなのでUK SPIN22とします!
このサイズにな…
- 2020年7月29日
- コメント(0)
マルジンミノーとは?
- ジャンル:日記/一般
- (良いブツ)
起業当初から早くミノー作ってよ・・と催促されています(笑)
しかし物事には順番というものがあり・・
X AR-Cを知る立場故に・・中々気が向かないということも・・
という事で・・重い腰を上げてやりますかね?
昨年から地味に模索していました(笑)
そのルアーの外型が完成したので初出しします!
詳細は後日・・サイ…
しかし物事には順番というものがあり・・
X AR-Cを知る立場故に・・中々気が向かないということも・・
という事で・・重い腰を上げてやりますかね?
昨年から地味に模索していました(笑)
そのルアーの外型が完成したので初出しします!
詳細は後日・・サイ…
- 2020年7月28日
- コメント(0)
奇跡のルアーFVM
- ジャンル:日記/一般
- (独り言)
見た目が超ダサいのに、稀に奇跡のように釣れるルアーが生まれる事があります
それがFVMというルアー
フローティングバイブレーションというカテゴリー
実はこのルアーの前にも存在はしていました
ただそれはほぼバイブレーションであり、ミノー的な要素は全くない「普通のルアー」でした
このFVMに出会ったのが18年前
当…
それがFVMというルアー
フローティングバイブレーションというカテゴリー
実はこのルアーの前にも存在はしていました
ただそれはほぼバイブレーションであり、ミノー的な要素は全くない「普通のルアー」でした
このFVMに出会ったのが18年前
当…
- 2020年7月27日
- コメント(0)
レスポンダーを語る
- ジャンル:日記/一般
- (良いブツ)
私自身、未だにシーバスゲームのローテーションど真ん中に位置するルアー・・それがレスポンダーシリーズです
なぜに今このルアーを紹介するのか?
それは秘密(笑)
左から149F、129F、109F
コレはプロトの最終型だったかな?
このルアーを作っていた時にAR-Cシェルの話題が上がりましたが、このレスポンダーには大人の事…
なぜに今このルアーを紹介するのか?
それは秘密(笑)
左から149F、129F、109F
コレはプロトの最終型だったかな?
このルアーを作っていた時にAR-Cシェルの話題が上がりましたが、このレスポンダーには大人の事…
- 2020年7月26日
- コメント(0)
プライヤー
- ジャンル:日記/一般
- (良いブツ)
プライヤーって用途別に使い分けていますか?
昔からプライヤー好きっていうか・・
別に機能とかデザインとかそういうのには興味ないんですが・・
ちょっと手元にあるプライヤーをざっくりと紹介
オフショア用のデッカいプライヤーは出してくるのが面倒なのでまたいつの日か・・(笑)
まずプライヤーと言えば・・
アング…
昔からプライヤー好きっていうか・・
別に機能とかデザインとかそういうのには興味ないんですが・・
ちょっと手元にあるプライヤーをざっくりと紹介
オフショア用のデッカいプライヤーは出してくるのが面倒なのでまたいつの日か・・(笑)
まずプライヤーと言えば・・
アング…
- 2020年7月25日
- コメント(0)
難航するカラー選択
- ジャンル:日記/一般
- (独り言)
ルアーの開発が佳境に差し掛かると発売に向けてカラー選択に入ります。
コレまで多くのルアーをプロデュースしてきたので、同時に多くのカラーも作っては選択してきました
今はとあるルアーのカラー選択に取り掛かっていますが、締め切りをとうに過ぎても工場に示せていません
ちなみにカラーはすでに決めているんですが、…
コレまで多くのルアーをプロデュースしてきたので、同時に多くのカラーも作っては選択してきました
今はとあるルアーのカラー選択に取り掛かっていますが、締め切りをとうに過ぎても工場に示せていません
ちなみにカラーはすでに決めているんですが、…
- 2020年7月24日
- コメント(0)
最新のコメント