プロフィール

嶋田仁正

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2005/12 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (12)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (2)

2018年11月 (1)

2018年10月 (26)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (15)

2018年 5月 (10)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (6)

2017年11月 (2)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (10)

2017年 3月 (11)

2017年 2月 (10)

2017年 1月 (13)

2016年12月 (6)

2016年11月 (6)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (16)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (13)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (12)

2015年 1月 (10)

2014年12月 (13)

2014年11月 (12)

2014年10月 (15)

2014年 9月 (11)

2014年 8月 (14)

2014年 7月 (14)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (14)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (11)

2014年 1月 (17)

2013年12月 (8)

2013年11月 (8)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (18)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (5)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (6)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (14)

2013年 1月 (11)

2012年12月 (8)

2012年11月 (14)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (13)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (13)

2012年 6月 (15)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (15)

2012年 3月 (12)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (13)

2011年12月 (11)

2011年11月 (14)

2011年10月 (17)

2011年 9月 (17)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (12)

2011年 6月 (9)

2011年 5月 (14)

2011年 4月 (11)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (10)

2011年 1月 (13)

2010年12月 (17)

2010年11月 (21)

2010年10月 (11)

2010年 9月 (12)

2010年 8月 (20)

2010年 7月 (19)

2010年 6月 (7)

2010年 5月 (13)

2010年 4月 (11)

2010年 3月 (9)

2010年 2月 (10)

2010年 1月 (14)

2009年12月 (12)

2009年11月 (14)

2009年10月 (11)

2009年 9月 (14)

2009年 8月 (9)

2009年 7月 (10)

2009年 6月 (14)

2009年 5月 (10)

2009年 4月 (12)

2009年 3月 (17)

2009年 2月 (13)

2009年 1月 (11)

2008年12月 (14)

2008年11月 (12)

2008年10月 (17)

2008年 9月 (13)

2008年 8月 (12)

2008年 7月 (17)

2008年 6月 (15)

2008年 5月 (10)

2008年 4月 (15)

2008年 3月 (17)

2008年 2月 (16)

2008年 1月 (18)

2007年12月 (17)

2007年11月 (15)

2007年10月 (17)

2007年 9月 (12)

2007年 8月 (9)

2007年 7月 (12)

2007年 6月 (15)

2007年 5月 (15)

2007年 4月 (15)

2007年 3月 (19)

2007年 2月 (13)

2007年 1月 (19)

2006年12月 (20)

2006年11月 (17)

2006年10月 (15)

2006年 9月 (14)

2006年 8月 (21)

2006年 7月 (11)

2006年 6月 (16)

2006年 5月 (11)

2006年 4月 (9)

2006年 3月 (10)

2006年 2月 (13)

2006年 1月 (21)

2005年12月 (8)

2005年11月 (9)

2005年10月 (13)

2005年 9月 (11)

2005年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:114
  • 昨日のアクセス:255
  • 総アクセス数:14893998

2005年総括

  • ジャンル:日記/一般
2005年も残すところあと20時間・・・。今年は本業が超多忙だった事もあり、これまでで最も短く感じた365日だったように思う。
釣りに関しては、昨年から準備した「Mリグ」が大ヒット!「タチウオジギング」に続き、「え~?そんなの流行んないよ~」・・と周囲の予想を大いに裏切り大ブレイクしたと思う。これも…

続きを読む

童心に帰る?

  • ジャンル:日記/一般
目茶大雪(笑)
マジに積もりました・・。お陰でタバコ買いに長靴履いてトボトボと雪道を歩く・・・。
ついでに「雪合戦」と「雪だるま」作り・・おまけに芸術性を求めて「雪顔」なども作ってみる・・。
ガキ共曰く・・「等身大雪だるま」(笑)
・・・っていうかそこ道路だろ・・・。
 
 
 
 
 
大人の作品・・。「雪顔」…

続きを読む

カサゴとかさごとKASAGO

  • ジャンル:日記/一般
春に松尾君と見に行ったポイント。まさかカサゴが爆だなんて・・。思いもしませんでした(笑)車からポイントまで2秒。自販機も近い。まさに理想のポイント(笑)
ちょうどオーナー社からカサゴやソイ狙いに適したジグヘッドである「ボトムショット」なる新製品?が送られてきたので「カサゴオンリー」でやってみる。NA…

続きを読む

意外な武器ゲッツ!

  • ジャンル:日記/一般
ちょっとビックリ・・。
ティムコのワーム。アクアプロジェクト「イソメ」と「小鰯」
どうも乗りが抜群のようで・・。
 
 
 
そこそこ釣れれば・・なんて思っていたのに。
松尾君から「タチウオ爆っすよ・・指2本ですが」。いや、指2本でもタチウオは釣りたい。近所だし小遊び程度に考えて家を出ようとしたら「今度はメ…

続きを読む

遠いし・・寒いし・・釣れないし・・

  • ジャンル:日記/一般
なんだかシーバス飽きた・・・・・・
なんてね(笑)  市内某所を幾つかチェックしつつアフターの動向を伺う日々・・
そんな中でも取材は入る。しかもメバル(笑)こんな時は丸投げに限る。そう・・・林君へ(爆)
決して面倒臭い・・とか、寒いからヤダ・・とか・・なんて思っているから丸投げしたのでは・・
決して!…

続きを読む

レアフォースNEWカラー

  • ジャンル:日記/一般
アロウズ社「レアフォース」に待望のNEWカラーが登場!私自身も待ちに待った「ボラ」カラーも混じっている!このカラー陣。全てがNEWカラーかどうかは解らない。ただ思考錯誤して辿りついた最終地点であるのは間違いないだろう。
これも・・・新たにアロウズ社スタッフに加わった四万十川のアカメキラー「田中さん」…

続きを読む

萌え萌え~

  • ジャンル:日記/一般
イワシに付いたサバがボコボコ!
そんな話しを聞いた先日・・「俺もサバ釣って萌え萌えした~~い!」と林君にお願いする。「そうっすね!サバをサクっと釣ってからシーバス行きますか?」・・「サバをサクっと・・・」からは聞き流す。
仕事から帰り準備するとすでに深夜。合流して現着。「本当にボコボコなんだろうな?…

続きを読む

目標は達成させる為に持つ

  • ジャンル:日記/一般
毎年様々なテーマを掲げ、そしてそれに順じて釣行を繰り返す。これが上手くなる為の近道だと、自分では信じている。
それとは別に最低目標として常に意識しているのが「マルの7kg」を超える事。長さなんてどうでも良い。この「マルの7kg」を踏んでいく事が「毎年の最低目標」としている。昨年はどうしても越えられな…

続きを読む